• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

低速トルクが小さい事について 独り言

技術的な根拠もない、独り言。

適当に無視してください。

(長文です。しかも、独断で個人的なものです。 ・・スルーしてください)



車はトルク重視。(バイクもね)

市販車だから低速トルクがなくてもそんなに問題はない(交通の流れるにのるのには、問題がない)と思っております。

BRZも低速トルクはない方らしい(2Lクラスとしては)が、私はあまり気にしていなかった。
最近まで。

クネクネしたワインディングの登りで加速感がないと感じる様になってきました。
回転数が2000rpmを切った状態からアクセルを踏むとジワジワと加速する。
ああ、これが低速トルクがないという事なのでしょうか?

昔。初期型のRZで高めのギヤでアクセルを開けるとモォンモォンとモタモタしながら回転が上昇、ある程度回転が上がったところで一気に加速するという感じを受けました。(当然、実際の速度や加速は大違いですが)


だいたい、そんな状態で走るのは市内とか流す時くらいで、ワイディングなどをそれなりに走るなら2000rpmを割らないギヤを選んで走るべきなのでしょう。

何等かの理由で回転が落ちるなら、即ギヤを落として回転を上げるドライブが吉でしょうかね。ATだしコーナー中でも姿勢がフラツク事なく落とせるでしょうから。その逆もあり。
ATでよかったと感じる瞬間。
Posted at 2014/06/29 18:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4567
8 91011 12 1314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation