• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

車検準備

ダラダラとVTR1000F車検準備中
車両点検として点検整備記録簿の項目を見ながら確認してます。ほとんど目視、ネジ類は増締め程度と洗車。

今回の不備はヘッドライト球切れ。パーツを準備済みで今回(土曜日)は交換とカウル組み立てを実施。
なんの問題もなく完了、簡単です。
強いて問題なのは、バッテリー上がりです。気温が低めだとかかりが悪い。先週は問題なくかかったのに今日は寒いからのでしょうか。この時の為に購入した怪しいモバイルバッテリーを繋ぎ始動に成功、役に立ちました。

カウルの組直ししたので光軸が狂っているはず、光軸調整を車検場前にある整備工場(バイク屋)に持ち込み調整していただきました。作業時間は5分位。
店員さんより、社外マフラー(ヨシムラJMCA認定品ですが16年前のもの)はチェックが厳し目とのこと。ノーマルに戻すのが面倒(ネジ部がさび付いて固着し外れそうにないのです)なので今年もこのまま受けます。

ユーザー車検をフォローする事が多い様で、直ぐに対応していただきました。
ここでのトラブルは自賠責保険も合わせて購入したのですが、お店のプリンターの印刷が出来ない(出来なくなった)とのこと。この日の6時半に「印刷できた」の連絡を受け保険証を受け取りました。
結構、暇?なのでこんな無駄な時間も楽しめるのです。

書類の準備(車検証、納税証明書、自賠責保険書、定期点検記録簿)、車検予約も終わり、検査に行くだけととなりました。

予約時間は14時半からです。残りの書類準備と車検の見学が出来そうです。
天気が崩れないといいな。
Posted at 2017/03/12 14:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR | クルマ

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation