• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

異音について

BRZの異音の原因調査と対応が完了したとの事で、今日引き取りに行きました。
日曜までレガシィを借りてる予定だったが、BRZのほうが楽しいので!

原因はトランクのストッパー(正式名称は調べてません。ゴメン)部でガタツキありとの事
これが主な原因と考えられるとの事。
もうひとつ、リヤバンパーの取り付け部にもガタツキあり。

それぞれの接合部には隙間があり、それが原因であると判断された。(でも多少は必要な隙間と思う)
対応は隙間を可能限り小さくしたい為、弾力のある材質で隙間を埋めた。
(うまく説明できなくてスミマセン 後日、画像等を用意しましょう。)

あと社内で報告のある例としてトランク付近の溶接部に塗料の皮膜が入りそれが異音につながっているそうです。その対応もしていただいた。
(理屈はよくわからないので突っ込まないで下さいね。うちの個体にはこの症状はなかったそうです。たぶん初期に発生していた異音のようです)

今回の異音は40から50k/hで荒れた路面を走行しているときにリヤあたりから発生する。この速度以外では発生しないというものです。

この対応で満足のいく状態となっています。
ただし主原因の対応は耐久性の保証がないとの事。(実験的な対応と思いましょう)
Posted at 2012/08/30 22:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2012年08月26日 イイね!

出会い

BRZとの出会いが少ない。

公道でであったのは1台だけ、それもデミオ時代のときだけ。
1500km走行してもまだ会わない。

会うのはDラーにある試乗車と納車&点検のやつだけ。
そして今日、RAをはじめてみました。鉄ホイールも案外いいかも。
あれつけて、これつけてと楽しい奴ですね。

これでDラーで会ったBRZは4台(試乗車以外)
道ですれ違ったやつを入れてまだ5台、本当に道ですれ違う事が少ない。
(でも昨日と今日で2台納車のようです。これから増えていく事でしょう)

話は変わって、雑誌でみる(立ち読みですが)BRZの不満箇所は内装の
質感とか後でどうにでもなるような箇所の指摘のように感じられます。
つまり86/BRZのコンセプト?であるオーナーがカスタムできる領域を
残してあるとこを突いているようです。指摘する箇所がないから重箱の隅
を突くしかない程、出来の良い車と理解してほめ言葉と納得しましょう。

それにしても散財させる車ですね。私は車業界のわなにはまったのでしょうか?
Posted at 2012/08/26 22:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2012年08月26日 イイね!

今日からレガシー乗りになる


今日からおれはレガシー乗りになる。1週間限定ですが。
BRZの異音調査の為にDラーに預けてきました。引き換えにこのレガシーに乗って帰ってきました。

レガシーに乗って驚いた事は、目線が高い。デミオ→BRZで目線が相当低くなったはずなのに直ぐに慣れ、こんなものでしょう位だった。でもBRZの目線の低さに今頃驚きました。

チョット乗っただけでの比較
レガシーのパドルシフトが固定。BRZの一緒に回るほうが扱いやすいかも(慣れですかね)
レガシーのハンドルが軽い。
Posted at 2012/08/26 16:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年08月25日 イイね!

このタイヤについて

BRZの標準タイヤについて

わたしレベルでもタイヤがキュッ、キャァてな具合でアッチコッチで鳴きまくる。
そしてVSCランプがピカピカと警告する。低速領域でもこんな具合

このままスベルタイヤで貫き通すべきかグリップするタイヤにすべきか悩みが始まる。

スベルえこタイヤもおもしろい。みなさんはどうしているのでしょうか?
Posted at 2012/08/25 17:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2012年08月19日 イイね!

3種のミシュラン

今、タイヤのついている乗り物はみんな、ミシュランを履いています。


フランスメーカーだけど製造国はスペインだったりする。
性能に拘ったのはVTRだけ。他はたまたまミシュランになっただけ。
マウンテキャット(自転車)は自転車屋の手持ちがこれしかないという理由。
BRZは標準。

Posted at 2012/08/19 17:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
56 7 891011
121314 15 16 1718
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation