• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

久しぶりに雨

今日は久しぶりに雨です。
以前、塗ったコート剤の評価ですね。

結果は良です。使えます。
ただし、やっぱり「ワイパー不要」は言いすぎ。ある特定の条件下(メーカーの評価条件?)ではそうかも知れないけど、
私の使用条件下では「ワイパー必要、塗らないより塗ったほうがいい感じ」です。(フロントでの話し)

今回の評価はリヤで「どうか」です。
結果は良いです。(期待過剰か、停止状態でも弾いていると期待)
今後も使うでしょう。
耐久性は期待できませんが、月1くらいで洗車するので、1ヶ月持てば良い。

雨の状況:小雨
走る前はこんな感じで水滴がついています。この状態では後ろは見えません。
走りだすと、この水滴が川のように流れ落ち、その幾筋の川が広がり全面がクリヤになります。

走る前

走った直後



もっと雨が降っていたら、どうなのでしょうか?水滴がその時点で流れ落ちてくれるのでしょうか?
Posted at 2013/03/27 16:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2013年03月23日 イイね!

たまにはTOYOTA車に乗ろう

たまにはトヨタ車にも乗ろう!
近所のネッツさんへ。ココは86を試乗させてもらったとこ。
今も試乗車銀86あり、その横に停めてやろうかと・・・思ったけどスルーしてお客さまパーキングへ


で、トヨタ オーリス(180G AT)に試乗。
(噴式零戦さん情報の試乗プレゼントはここでは終ってた様です?)


視線が高いポジションに久しぶりに驚いた。BRZが低い事を実感する瞬間でしたネ。

驚いたことにスピード表示はデジタル表示に毒されアナログ表示を読み取れてません。
ステアリングはとっても軽く感じる。加速もそこそこで軽い感じ。(でもBRZより重い)

一番気になったのが、アクセルの反応が鈍い。遊びが大きい?
アクセルの踏み加減がチョンと踏んでも反応せず、グイと踏み込まないとだめ。
ついつい踏みぎみになり、高めのスピードにつながる。
BRZのスポーツ性が感じられる。(ファミリーカーと比較する事自体が問題か?デミオでは感じられなかったのに)


と他社の車に乗るとBRZの良さと悪さを再認識されますね。


Posted at 2013/03/23 19:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2013年03月21日 イイね!

むっかー

だれやー
バイクたおしたのはー。
風で200k以上あるものが動くか?今回で2度目。
むかつく

ちょっと毒を吐いてみました。
Posted at 2013/03/21 21:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | VTR | その他
2013年03月19日 イイね!

ちゃんとしよう

ホイールを買ったけど工具を用意していません。→いけませんね。
今まで、締めすぎない程度に勘でしめつてました。→いけませんね。

トルクレンチを購入。初心者用としてアストロプロダクトのトルクレンチを!



ところで締め付けトルクはいくつ?
M12サイズのナットは90~120N・mの範囲らしいけど、いくつに設定すればいいの?

Posted at 2013/03/19 21:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツール | クルマ
2013年03月10日 イイね!

ナビ更新 メモ

メモ

2013年度版 SDナビ更新地図
更新日 2013 3/10
ダウンロード時間 1時間20分程度
Posted at 2013/03/10 09:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 1920 2122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation