• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

朝そば

早朝、聖高原へ向けて市内を抜ける。
この時間だといい感じで走れる。
まだ気温も低くていいね。

先週は時間がなく途中で引き返したので、もう一度出掛ける事にしたのです。

でもね。地元の軽トラが行く手を阻む。絶対速度は低いけどいい感じゆったりと登る。

聖湖に到着、ここは釣り師でいっぱい。お邪魔しない様にサッサとスタートする。

展望台があるという看板に従い寄り道するとさびれた建物があるし、なぜここにあるの?というものが現れる。


なぜ、詳しい説明が看板に示されているようですが面倒なのでそこまでは行きません。
なぞはそのままに放置。



帰り道で朝からそばが食べれるという看板を見かける。
ちょっと寄ってこうと市内へノーズを向ける。
そこは、ゆで太郎さん




このボリュームと味で300円というサービス価格。
玉ネギと人参のかき揚げが甘くてうまい。
蕎麦も値段と味は比例しないという良い例です。湯でたてですからうまい。
Posted at 2014/07/27 08:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理
2014年07月26日 イイね!

湖上花火大会はすごかった

湖上花火大会はすごかった湖上花火、野尻湖灯ろう流し花火大会を見物。

今日、暑くて暑くて昼間、外を出歩きになれない、夕方やっと涼しくなってきた。
VTRを2か月ぶりに引っ張りだして花火見物に行く。

放置してた割にはなんの問題もなくエンジンはかかるが、マイマイガの抜け殻やタマゴがシートにこびりついている。タイヤにも。

ざっくりと取り除き、洗いは明日に持越して軽く走る。タイヤについていたタマゴや抜け殻はこれできれいに取れてくれている。


野尻湖に向けて北上する。久しぶりのコースである。

駐車スペースを探して湖沿いの道を流す。チョットしたスペースに邪魔にならない様に止めておく。
こんな時はバイクだと楽ちん。

湖上花火は実は初めて。

湖沿いに立つと邪魔するものがなくしっかりとでかく見える。

しかも船から打ち上げる??(仕組みがよくわからないけど)ので移動しながら打ち上げるタイプの花火はすごい。目の前に来てドッカーンと打ち上げてくれる。

イヤーすんごいいですね。

写真はブレブレ。雰囲気が伝わるでしょうか?






Posted at 2014/07/26 23:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見る | 旅行/地域
2014年07月24日 イイね!

ガソリン 値引きイベントって

先日、自宅から20km先のうさ○スタンドで2円/L値引きのチケットをもらった。

でも、ここって通り道でもなく遠い?

私の使用量/回は40L前後

だから2円/L×40L=80円安くなる。
でもねスタンドまで交通費を考慮するとBRZが大体10km/Lで20km/10km/L=2Lを使用する。
ガソリンが180 170円/Lとすると180 170円/L×2L=360 340円の交通費がかかっている。
360 340円≫80円

わざわざ20km先のスタンドへ交通費をかけて行っても経済的にはマイナスとなる。
(近所なら大歓迎のイベントですね)

近所、通勤路など必ず通る道沿いにあるスタンドに限定してお安いところで入れるのが経済的なのでしょう。


なんでこんな当たり前?な事を考えている理由は、Shell V-Powerを入れたいからだ。
近所にあるShell 、ハイオク184 178円/Lと表示している。たぶんShell V-Powerの事だと思う。

車はフェラリーじゃないけどチョット興味ある。
遠くまでガソリン入れるくらいならチョット高めでも入れたいガソリンを入れるべきかな??

などとグダグダとShell V-Power入れる言い訳を考えているのだ。

本当に小心者である。
Posted at 2014/07/24 18:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年07月20日 イイね!

お散歩ツーリング

今日は午後には雨という予報だったはず???

で、午前中に洗車して帰ってのんびりしてた。でも青空が見える。

ガソリンをいれに行くついでに千曲方面の高原に行くことに



聖高原の途中にある展望台から千曲/長野方面を望めます。

宇佐美が千曲市に入ったとこにあり今日はイベントでお安くなっていました。
高原に登り始めたところでエンプティランプが点灯。先のスタンドに戻るまでもってほしいと、エコランに徹しゆったりと登り展望台より以下の様な眺めです。






エコランの結果、スタンドまで余裕??で持ちこたえてくれました。約50kmの散歩でした。
Posted at 2014/07/20 19:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2014年07月20日 イイね!

洗車場探していた

長野市内には洗車場がすくない?または目につきにくい。

手洗い洗車をするため、それが出来る所を探していた。
今までは近所のスタンドでやっていたが、ホイール洗浄はやめてね的な意思表示がされている。長時間の磨き行為はNGで回転率を高くしたいらしい。(たぶん)


で、最近見つけた洗車場。一つは川向こうにある処、ちょっと遠い 家から片道12km。
もう一つは家から4km位のとこにある洗車クラブという看板を掲げている所(県道372沿い)。
ちょっと狭いけどゆっくりできそう。今日初めて行ったが、結構出入りがあるみたい。
行った時に先客が一人。
でもその後続々とくるが拭き上げエリアが狭いためか、さっさと洗い出ていく。意外とお客さんくるみたい。

私は長時間の洗車ができる場所、ホーイルを洗いたい。
といっても水洗いでワックスがけもしないので早めに引き上げるほうだと思う。
ホーイル洗いもパッドかすを落とす程度で洗い残し多数状態。
こんな事ができそうな所です。

近場でほかにもあるかな?
Posted at 2014/07/20 12:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation