• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

新規タイヤ導入

新しいタイヤはグッドイヤー EAGLE REVSPEC RS-02
サイズ 225/45R17
取り付け時の距離 42,891km



こんなパターン
Posted at 2016/06/29 19:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2016年06月24日 イイね!

新・点検パック12か月点検オイル交換付

点検パックに加入したのが今年の1月
最初点検実施。

実施日 2016/6/24
走行距離 42,860km


点検内容は一般的?なもの

オイル交換、エコオイルが点検パックに入ってますが、カストロールSLXに変更。(差額を要求されます)
ボディー撥水加工を実施。


*点検メモ 
エンジン関係:エアクリーナ 汚れあり 清掃実施とのこと、たぶんエアーブローか掃除機でゴミを取り除いた程度だと思う(見てもいないし聞いてもいない)その程度だとDIY可能レベルか?

タイヤ摩耗は最低値を記録されてます。 前輪 2.4mm 後輪 2.4mm 撮影までしてくれたのにどれがどれなのか記載なし(残念)
ブレーキパッド残量 も同様 前輪 4mm 後輪 7mm
フロントは半年以内に交換したほうが良いとの提案あり(そうだと思うが、たぶんD以外で)

タイヤは交換準備中・物は店に到着済み。月曜日に交換予定
Posted at 2016/06/24 21:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2016年06月19日 イイね!

ちょっと贅沢に地ビール

何年ぶりかに岩手の銀河高原ビールを!
エビスより高価。ガバガバとは飲まないのでこの量で十分です。
うまいというより、懐かしいなぁという感じ。

地ビールは癖が強い傾向あり、好みの分かれるところ。
私はエビスの方が好きかな。キリンでも美味しくいただける経済的な舌です。



こちらは手作りのカスタードプディング。たっぷりとカラメルをかけて。
簡単にできるそうです。問題はキッチンに洗い物が増える事。
美味い。手作りですので温かいうちにプリンを食べられる。これも美味い。
しかもたっぷりと丼に作ってもらった

Posted at 2016/06/19 19:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記
2016年06月11日 イイね!

梅雨時の天気予報

梅雨となった割には雨らしい雨が降らない。

チェーンのクリーニングして張具合の調整もしたのでチョット散歩したくなった。5時前。

夜には雨が降るとの予報は知っていたし、雲も広がっていたの見たが、暑さを凌げるとも思った。

で、お出かけ。国道は渋滞。良い子は真似してはいけないすり抜け。その内ポツリポツリと雨粒が降り始め。直ぐに雨粒が大きくなり数が急激に増えて路面が濡れてきた。

バイク屋で雨宿りと思いつつ、走るも渋滞と信号待ちで進まない、ついに降りだした。
土砂降りの信号待ち、信号の向こうに地下通路へ続く階段を発見。歩道に乗り上げ出入り口に止めたまま地下通路へ。人通りもほとんどなく問題なしと判断。

シャツはびしょ濡れ、ジーンズもひざ下が濡れただけでまだまだ大丈夫。地下通路では雨宿りの先客がいらっしゃる。考える事はほとんど同じ。

長野で初めて雷の響く雨。

少し小降りになったとこで思いってきって再スタート。今日は暑くてシャワー日和。つらい信号待ちと渋滞。水しぶきをかけて走り去るトラック。パンツまでぐっしょりになって自宅着。

心配なのは非防水のデジカメ、それ以外の荷物は濡れても何とかなるものばかりです。
でもデジカメは無事だったラッキー。

雨の国道


梅雨時の天気予報には素直に従いましょう。

Posted at 2016/06/11 21:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR | 日記

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920212223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation