• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

サンマ焼き魚食いたい

直ぐにTVの影響を受ける。特に食べ物に!

港町料理 海鮮蔵 魚魚魚でランチ。

サンマの焼き魚定食をセット天麩羅/刺身を注文。
今年、最初のサンマの塩焼き(そう缶詰のさんまは食ったな)美味かった。身離れも良く食べやすかったね。




デザートは小布施で栗尽くしソフト なめらかなソフトがうまい
Posted at 2017/09/23 21:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理
2017年09月09日 イイね!

ビーナスラインと蕎麦ツアー

今年最初のビーナスライン。
SWIFTは通勤号として購入したがやっぱりツーリングもこなす事になる。

パワーはなくても山道を登れる。ただ後からくる速めの車に道を譲りながら。
しかしレクサスと思われる前走車がセンターラインをはみ出すほどアウト側に振りながらゆっくりと登る。
うーん、こんなラインを取らなくても登れると思う。こちらはゆっくりと、早めにハンドルを切り込む。気持ち小さめな舵角になる事を意識しながらかつセンターラインを割らないように!

結構、こいつは基本の走りの練習になります。

いつもの美ヶ原高原美術館駐車場で




そしてソフトはシナノゴールドとミルクのミックス。


お昼の蕎麦屋に行くために扉峠から松本方面に。ナビはほぼ10年前のままで古く新しい道の表示はなくどこを走ってるのかわからない。ツーリングマップ2010(これもソコソコ古め)との併用です。
目的地は朝日そば ふじもり
ナビは古く店名での検索では旧店舗を検索しそうなので、取りあえず朝日村役場へナビの指示に従う。なんか反応が遅いような気がする。知りたい時に指示をしない??突然指示しだす??
このナビとの相性がいまいちと思いつつ、ナビのクセを探しながら指示に従う(取説をしっかりと読めばいいのだが使いながら理解しようとする横着者ですから)。

朝日村役場に到着し、店の再検索を開始、この近所のはずと地図をで探すとそれらしい場所が登録されている。前オーナーもお気に入りの様です。予想通り、案内されました。




並ぶ事を覚悟してたけど、すんなりと店内へ入れました。
注文は玄そば(並盛)


そばがき(もちもち)


野菜の天ぷら


デザートにそば寒天(おまけ)



そばの食感は切り口がしっかりしているのか、そばの実のせいかシャキシャキ?としてもの。そばとして初めてです。
味の説明は困難なので知りたい方は現地で実食してください。


Posted at 2017/09/09 19:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation