• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2020年03月27日 イイね!

あれからほぼ一年

もうすぐ一年経ちます
白いBRZに乗り始めて
その時は69000Km位
で、今日80000Kmに到達

Posted at 2020/03/27 21:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月07日 イイね!

バッテリー交換202003(Ⅹ回目)

VTRの始動を行う為、怪しいバッテリーをバイク屋に充電依頼した。結果、充電できるが放電できないという症状が発生しているとの事。たぶん内部の電解液が結晶化しているとの判断、交換後約2.5年 走行距離1841kmでアウト。
寿命が短過ぎるが、メンテナンスなし+冬季を3回過ごし+走行距離の少なさという過酷な使用状況では致し方なし。

新規に入手したバッテリーはGSユアサYTX12-BSメイドインジャパン
過去にも使用した実績ありそれはメイドインチャイナ



今年最初の試乗、充電も兼ねて 60km位を徘徊。
フロントスクリーンは暗すぎるかと思ったが、スクリーン越しに前方を見る事はほぼなし。燃料警告表示ランプが見やすそう。




Posted at 2020/03/07 17:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR | クルマ
2020年03月06日 イイね!

オイル交換20200306



オイル交換メンバーによるオイル交換実施してもらった
残オイルを使いきろうと早すぎるけど。

日時:20200306
場所:甲信マツダ長野○○店
走行距離: 総距離 79664km  距離 1235km
オイル量:5.2L
マツダ純正ゴールデンSL

オイル交換メンバーズカード購入=20Lオイルキープ(工賃+廃油処理費込み)
202003末にこの仕組みが終わると聞いており、すでに新規購入できなくなった+交換作業が終わると理解していた。

半分間違った?話はよくよく聞かなければならない。

新規購入は3月末まで購入できる→購入したカード分の20Lオイルキープ/枚できる
3年後まで交換作業をしてもらえる

例えば3/31にカード5枚購入したとする(3/31までは新規購入できる)と100Lのオイルをキープした事になり2023年3月31日まではオイル交換をこのカードで行えるという事。100L以上の交換は別途費用が発生するだろう。
3年以内に100L使いきれない場合、残りはチャラになる。という事

私は20L分のオイルキープしました。交換3,4回分かな。





Posted at 2020/03/06 17:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation