• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

和歌山で見つけた“名古屋市バス”“国鉄バス”そして・・・

和歌山で見つけた“名古屋市バス”“国鉄バス”そして・・・







神前みーこちゃん♥

おもちゃ電車。
その車内見つけた。(私的に)懐かしいバス。
何れもトミーテックの「バス・コレ」です・・・因みに私“回し者”では御座いません(殴)

名古屋市バス。日野RB1978年式かな?。
私コレの実車の現役時代に何度か乗った事が有ります。
当時珍しかった冷房が装備されていたから好きでした。
今の名古屋市バスのカラーリングのはしりです。

国鉄バス。今のJRバスの民営化以前に存在したものですね。
コレも日野です。
リクライニングシート、冷房装備、エアサスの足回り。
観光や長距離に使ったと思います。
コレも実車の現役時代に乗った記憶が・・・。

さて1970年代の川崎ボディー架装いすゞのバス、冷房装備・・・このカラーリングどこのバス会社でしょうか?
バスファンの方でわかる方居られるでしょうか?

デハァ~ッ♥またぁ~っ♥
ブログ一覧 | バスも好き | 旅行/地域
Posted at 2015/10/05 17:06:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

もも狩り
アコさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2015年10月5日 22:02
バスにも詳しいんですね。

私の記憶に有るのは多分民生ディーゼルの
ボンネットバス・・・
関東自動車ですが、方向指示器がいわゆる
「アポロ式」でした。

もちろん、バスガール添乗時代ですwww
コメントへの返答
2015年10月6日 1:18
有難う御座います。
名古屋市バスはカラーリングでピンときました。
国鉄バスは高校時代、通学に使っていました。
国鉄バスを通学に使っていた頃は過渡期だったようで、ワンマンカーでは無いバスガール添乗のバス、冷房装置付のバス、更に今どきの四角いバスと進級の度に変わっていきました(^_^;)。

プロフィール

「2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤ http://cvw.jp/b/1544150/48557309/
何シテル?   07/22 11:25
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation