• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月15日

名古屋ガイドウェーバス“ゆとりーとライン”

名古屋ガイドウェーバス“ゆとりーとライン”













私の勤務先への通勤経路の途中でよくこのバスに出会います。

※画像はウキペディアコモンズより引用。
名古屋ガイドウェーバス“ゆとりーとライン”の車輌です。

地元マイエリアに営業所が有ります。

※画像はウキペディアコモンズより引用。
こんな感じで走っています。

※画像はウキペディアコモンズより引用。
実は私は地元にも関わらず乗った事ないです(←どうせ“あれ”がいないからダロッ!!!)
故に引用画像(笑)。
動画貼っておきます。

youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。

youtubeより。投稿者の方有難う御座います。

youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。

主な車両です。

※画像はウキペディアコモンズより引用です。
ブログ一覧 | バスも好き | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/12/15 00:56:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

2024.6.8 【10th Ci ...
☆アッキィ☆さん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

久しぶりの新世界
バーバンさん

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年12月15日 22:01
え・・・・

このバスって「第3軌条」が有るんですか?
コメントへの返答
2015年12月15日 22:23
これ、単なる案内軌条の様です。
メリットって…なんでしょう!?
運転士さんハンドルを操作しなくても安定した走行が出来る。
文字通りのオンザレールって感じでしょうか!?
名古屋の交通機関七不思議になりそうです(滝汗)。
2015年12月17日 23:26
お疲れ様です〜。出遅れました。
コレ、開業時乗りに行きました。
これはこれで一応軌道扱いナンで動力車の免許がいるそうで、それ用の研修を受けたみたいですね。

まだ、ゆとりーとカード残額が残っています。市バスや地下鉄でも使えると思ってましたが・・・。
コメントへの返答
2015年12月19日 11:01
有り難う御座います。
DMV同様“鉄道”と“バス”両方の資格取得が必要ですか?
これを運転する方はある意味遣り甲斐がと言うのか大変ですね。
ゆとりーとカードはリニモカードの様なものですね。
その交通機関のみにしか使えないのは不便といえば不便ですね
メジャーな交通系カードが使えれば有難いのですが…

プロフィール

「秩父鉄道✨鉄道むすめ❤桜沢みなのちゃん❤のグッズ❤ http://cvw.jp/b/1544150/47753269/
何シテル?   05/31 05:09
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation