• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中日本鐵道のブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

JRバス関東宇都宮支店国鉄バス復刻カラー車。youtubeより。

JRバス関東宇都宮支店国鉄バス復刻カラー車。youtubeより。
かつて私の地元を運行していた、国鉄バス、後のJR東海バス路線は国鉄バスの前身省営バスの岡多線でした。 国鉄バス時代に高校への通学に利用した事が有ります。 残念ながらこの路線は国鉄岡多線/瀬戸線(岡崎ー瀬戸市ー多治見/高蔵寺※国鉄 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 14:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | バスも好き | パソコン/インターネット
2016年04月06日 イイね!

近江鉄道八日市駅にて、近江鉄道のバスを撮る。

近江鉄道八日市駅にて、近江鉄道のバスを撮る。
ノンステップの中型バス。 ツーステップの大型バス。 富士重工製ボディーのバスが…(^_-) 加えて… 画像左側、ノンステップの小型バス。 日野ポンチョ。 以上報告終わりです💖
続きを読む
Posted at 2016/04/06 12:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスも好き
2016年03月30日 イイね!

JR東海バス。先代日野ブルーリボンハイブリットノンステップ車

JR東海バス。先代日野ブルーリボンハイブリットノンステップ車
2015年3月14日13時33分~13時37分、愛知環状鉄道/愛知高速交通リニモ八草駅にて撮影。 JR東海バス。先代日野ブルーリボンハイブリットノンステップ車。
続きを読む
Posted at 2016/03/30 04:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスも好き | クルマ
2016年03月30日 イイね!

名鉄バス。先代三菱ふそうエアロスター。(多分)ワンステップ車

名鉄バス。先代三菱ふそうエアロスター。(多分)ワンステップ車
2015年3月14日14時54分~14時56分、愛知環状鉄道/愛知高速交通リニモ八草駅で撮影。 名鉄バスの路線バス、恐らくワンステップ車でしょう。 先代の三菱ふそうエアロスターです。 同日14時35分。リニモの車窓から。 名鉄バスの路線バス、恐ら ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 04:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスも好き | クルマ
2016年02月07日 イイね!

youtubeより、名古屋市営バスの心温まる映像(^_^)

youtubeより、名古屋市営バスの心温まる映像(^_^)
youtubeを閲覧していたら素敵な心温まる映像が有りました。 地元名古屋市営バスの引退する車両の映像です。 何れもいすゞのバスです。 1台はいすゞエルガのノンステップCNGバスです。 比較的新しい車両ですか゛CNGタンクの寿命の為やむなく引退。 もう1台はいすゞキュービック ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 01:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスも好き | パソコン/インターネット
2015年12月15日 イイね!

名古屋ガイドウェーバス“ゆとりーとライン”

名古屋ガイドウェーバス“ゆとりーとライン”
私の勤務先への通勤経路の途中でよくこのバスに出会います。 ※画像はウキペディアコモンズより引用。 名古屋ガイドウェーバス“ゆとりーとライン”の車輌です。 地元マイエリアに営業所が有ります。 ※画像はウキペディアコモンズより引用。 こんな感じで走っています。 ※画 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 00:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バスも好き | 音楽/映画/テレビ
2015年11月12日 イイね!

夜行バス・・・岩手県北観光バス「岩手きずな号」

夜行バス・・・岩手県北観光バス「岩手きずな号」
私にとって初の夜行バス乗車です。 そして初の現行型日野セレガ乗車でもあります。 岩手県北観光バス「岩手きずな号」東京行き。日野セレガ。 20時に岩手県北観光バス久慈営業所で乗車しました。 車内。運転席側から後部を見る。 トイレ付です。最近の長距離バスの常識ですね。 運 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 22:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスも好き | クルマ
2015年11月12日 イイね!

岩手県北観光バス久慈営業所

岩手県北観光バス久慈営業所
岩手きずな号の乗車予約するため、岩手県北観光バス久慈営業所を訪ねました。 此処で予約しました。 ついでにバスを撮りました。 手前は日野レインボー、一般路線用でしょう。 真ん中が今回乗車した、岩手きずな号に使用されている、現行型の日野セレガです。 奥の旧型のセレガも高速 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 21:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスも好き | クルマ
2015年11月12日 イイね!

東京駅八重洲口到着。

東京駅八重洲口到着。
6時30分東京駅八重洲口到着。 ほぼ爆睡していました。 因みに東京都内でもマイカー通勤の方々結構いますね(^_-)。 「都内でマイカー所有はナンセンス」はマスゴミの誇張か!?(爆)。 東京駅八重洲口。 デカ過ぎて全部入らず(爆)。 ちと早すぎたようですね。
続きを読む
Posted at 2015/11/12 07:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスも好き | 旅行/地域
2015年11月11日 イイね!

現行型日野セレガ初乗車&夜行バス初乗車。

現行型日野セレガ初乗車&夜行バス初乗車。
私とって初の夜行バスです。 岩手県北観光バス「岩手きずな号です。 岩手県北観光久慈営業所から乗車しました。 現行型日野セレガ初乗車!! 今宵の私の居場所です(笑)。 そろそろ出発します。
続きを読む
Posted at 2015/11/11 20:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | バスも好き | クルマ

プロフィール

「もしこの事件で危険運転致死傷罪が
適用されなかったら裁判官は被告に買収されたと思ってよい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa09e4f40449becd040e0edc9ae9a82ba7aaa03e
何シテル?   09/03 19:34
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation