• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikukiyoのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

到着。

到着。湾岸ダウンサスです。
昨日、早々届きました^^)
Posted at 2012/11/30 01:20:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月26日 イイね!

いよいよ。

いよいよ。ポチりました。
みんカラショッピングにて。

在庫あるかなぁ^^;)
Posted at 2012/11/26 00:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月25日 イイね!

西日とアイサイト

西日とアイサイト金曜日会社の先輩との会話に、
土曜日ディーラーでの会話に、
二日連続でリニア・鉄道館が話題に上がり…。

仕事でも、鉄道車両用製品に関係しているということもあり、
一度行ってみようとは思っていました。
ということで、今日は思いつきで今日家族で行ってみました。


超電導リニアMLX01-1です。
リニアといえば、23日の新聞記事でJR東海のリニア中央新幹線の営業仕様車両「L0(エルゼロ)系」が公開された記事が載っていましたね。

時代時代の名車が見れました。


中でも一つだけ面白かったのが、「オヤ21形式-建築限界測定車」です。
車両の周りにバーがついています。これにぶつかるとNGなんでしょうね^^;)


ジオラマも見学。



一通り見学を終えて、早々に帰路へ。
で、本題です。

納車から二か月。
アイサイトは、西日のように低い角度からの直射にはさすがに条件厳しいようです。
夕方の伊勢湾岸道は、人が運転するのがイヤになるくらいの西日の眩しさ。
西日が真正面にあるとき、こればっかりはアイサイト機能が停止しました。
(メーター内ディスプレーに機能停止の表示が出ます)


それにしても、アイサイトはやはり優れもの。
行楽帰りの「全車速追従機能付きクルーズコントロール」は、やはり運転疲労を軽減してくれます^^)

最近他メーカーでも、類似の運転支援システム搭載車のCMを目にしますが、どれが一番の優れものなのでしょうね。
Posted at 2012/11/25 23:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月22日 イイね!

アルパイン地図データ

アルパイン地図データアルパイン BIG Xを使用し始めて2か月が経ちます。

使用していて気になる点は、2点。

1)高速道路と一般道並走区間での認識の精度が若干よくないため、
 一般道を走っていても高速道路からのルート案内に切り替わることがある。
 
 この件は、あきらめてます。

2)近所の大通りへ合流できる側道が、細街路となっており、
 残念ながらルート検索対象にならない。

 近所なので実使用上まったく問題ありませんが、ダメもとで検索対象となる
 本体設定方法がないかをメーカーに問い合わせてみました。

 残念ながら、BIG Xでは細街路を検索対象とする設定がないとの回答をいただきましたが、
 地図登録上、誤って「細街路」という設定となっていないかご確認いただけるとのコメントを
もらっていました。
 約一か月後、下記のような意外な連絡をいただけました。
 きっちり対応していただいていることに、メーカーとして好感を抱きましたので、
ブログで報告させていただきます^^)


 (以下抜粋)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 関係部署に確認したところ、細街路で収録されているのは誤りではないとの
ことでした。

 しかしながら、現地調査を行った結果、探索対象道路が妥当という判断にな
りましたので、2013年度のデータより、探索対象道路として
格納する予定となっております。
 ナビの探索条件に依存するため確実とは言えませんが、お客様指摘の案内が
行われるような改善となる可能性は高いと思われます。

 このたびは貴重な情報提供をありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 アルパインさんありがとうございました^^)
関連情報URL : http://www.alpine.co.jp/
Posted at 2012/11/22 01:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月21日 イイね!

いつの間にかSTIコイルスプリングは、正式にEyeSight DITに適用?

いつの間にかSTIコイルスプリングは、正式にEyeSight DITに適用?STIのホームページを見ていると…



もしかして、正式に適用?

適用表によると、

 フロント:ST20330EZ010
 リヤ:  ST20380EZ010

となっています。

以前、雑誌に載っていた通り、いよいよOKにしたのかな?
Posted at 2012/11/21 02:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「クリスマスに癒されたいと思います〜」
何シテル?   12/23 10:37
ikukiyoといいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4567 89 10
11121314151617
18 1920 21 222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

不明 電動サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:47:15
Sennuopu DP-H612 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 22:02:23
HiFiオーディオシステム調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 22:01:39

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
日産ルークスです。
BMW X5 BMW X5
<メーカー装着OP> ・スポーツ・パッケージ ・インテグレイテッド・アクティブ・ステアリ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用性抜群のファミリーカーで走りのワゴンでもあるステーションワゴン。 最高でした😀 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
<メーカー装着OP> ・セレクトパッケージ  (電動パノラマ ガラス サンルーフ)  ( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation