• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikukiyoのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

レガシィ初めての車検でした。

レガシィ初めての車検でした。レガシィが納車されて早や3年です。
8月22日に初めての車検(3年目)を受けました。

納車は2012年の9月23日なので若干早いような気もしますが、登録日はもう少し早い日付なので、早々済ませました。

内容は、点検パックに加えて以下でした。
・アイサイト診断
・シャシ塗装
・マフラー耐熱塗装
・エアクリーナ交換
・デフオイル交換
・吸気系統洗浄剤スリーボンド6601K(カーボン除去)
・グラスコーティング1年点検

そして…
一つしまった…という内容が、ナンバーバルブ交換です。

車検前日は仕事が深夜帰りとなってしまったのですが、
ナンバー灯の片側が切れていることに気づいたのです。

とはいえ、自分で交換球を替えるにも、店はもちろん開いているはずもなく…。

車検の予約は朝の9時半…。
やむなくそのままディーラーへ。
バルブは10時以降にお店が開店してから好きなものを購入し、ディーラーへ渡しました。
リフトアップしてしまっていたので自分で替えることはできないことは言うまでもなく。

結果的に、約900円の交換作業工賃がかかりました--;)
ちなみに、切れたのは1つだったのですがどうせなら2つとも交換しておいてと頼んでしまい、
しめて約1800円。
球は2つで600円そこそこなのにね^^;)

自分で作業していたら、LED球が買えてしまう金額に。
(まだ電球タイプでねばっているからこうなったのかも笑)


次回から早めに自主点検しよう~と心に誓いました。


そして、今回の代車はプレオ+でした。




ちなみに、アイドリングストップという機能をまともに体験したのですが、
右折時ウインカー出していてもエンジン止まるのですね…。
これにはびっくり。
軽自動車だからセルモーターでエンジンかけなおす仕様です。
音も振動も忙しなかった^^;)

60kmほど走って、燃費は16kmでした。
市街地が中心だったわりには流石ですね。


朝、ディーラーが同じみん友のしげおさんにお会いしました。
一時間ほどたわいもない会話をしておりましたが、感謝デイということもあって大物を発注されておりました。

私も↓これを注文しようと悩んでおりましたが…


結局見送りです^^;)


ということで、無事車検終了。
Posted at 2015/08/23 23:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月07日 イイね!

レコーダー

レコーダーレコーダーが壊れました。

といっても、ドライブレコーダーではありません。
DVDレコーダーです。

使い始めて6年くらい経っていると思います。






レコーダーが壊れたというより、DVDのほうが読み取りエラーに‥。
レンタルDVDが見られなくなってました。

それに、以前から息子が番組をたくさん番組を録画するから基本的にHDDも容量一杯。
新しく番組を予約するには何かを消して‥という状況が数年前からありました。


そこで、レコーダーを買い換えるのはコスト高なので、テレビに繋げる外付けHDDと、DVDプレーヤーを買うことに(^_^;)
これまで録画した番組をDVDに保存することは皆無でしたので。

買った外付けHDDは、容量2TB。これまでが320GBだったので、なんと6倍です。





価格は約1万円。

そしてDVDプレーヤーはこれ。




価格は約5千円。

合計1万5千円。


新たに2TBクラスのレコーダーを買うと6万円くらいするから、
2番組同時録画はできなくなりましたが、我が家の使い方を考えると、コストパフォーマンス最高かも(^_^)

家電ネタでした。
Posted at 2015/07/07 19:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電
2015年06月27日 イイね!

wii u買いました。

wii u買いました。3週間ほど前から、wiiのディスク読み取りが出来なくなりました。
子供のストレスもMAXに‥。

ということで、上の子の期末テストが終わったので、wii u買いました。



とにかくソフトウェアの更新だの、wiiからの移行処理などで、面倒な作業でした。

最近の機器はインターネット接続で通信は当たり前‥。
私はゲームしないので、ただただ疲れる作業でした。



Posted at 2015/06/27 15:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電
2015年06月20日 イイね!

ホイールリペア完了〜

ホイールリペア完了〜本日、先日付けてしまった傷のリペアが完了。

恥ずかしながら、情報になればと整備手帳にアップしました(*_*)
お願いしたショップはホイールリペアの専門です。

実はこのショップは、今年の2月頃に友達が夏タイヤへの交換時に傷を付けてしまったという話を聞いた時に、探して紹介していたところでした。
加えて、今回ディーラーにもリペアの見積もりを出していたのですが、よく聞いてみると、私が個人的に見積もっていたこのショップと同じことがわかり‥笑

まさか自分が利用するとは(^_^;)

ディーラーとも取引があるなら信頼できますね。

ということで、無事にリペアを終えました(^^)





料金は、15,500円。

高いか安いかは、価値観でしょうね〜。
私は満足しました(^_^)

リペアのビフォーアフターは、整備手帳を参照ください。
Posted at 2015/06/20 19:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

季節外れ

季節外れホイールをガリッてしまってから二週間。
本日リペアのため、スタッドレスに嵌めかえ…。

季節外れ、です。


綺麗に直りますように(*_*)
リペアのビフォーアフターは、仕上がったらアップするかも…。

Posted at 2015/06/13 19:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「クリスマスに癒されたいと思います〜」
何シテル?   12/23 10:37
ikukiyoといいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANKANG! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:47:26
不明 電動サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:47:15
Sennuopu DP-H612 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 22:02:23

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
日産ルークスです。
BMW X5 BMW X5
<メーカー装着OP> ・スポーツ・パッケージ ・インテグレイテッド・アクティブ・ステアリ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用性抜群のファミリーカーで走りのワゴンでもあるステーションワゴン。 最高でした😀 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
<メーカー装着OP> ・セレクトパッケージ  (電動パノラマ ガラス サンルーフ)  ( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation