• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikukiyoの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2013年9月29日

SJフォレスター用補助ミラーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SJフォレスターには標準装備の補助ミラーを
レガシィに流用します。

補助ミラー・カバー・ねじの3点がセットになっています。
(部品番号はパーツレビューに記載しています。)
2
まずはカバーの取外しですが、ツメ3点で固定されているので、そのうち外側の一つをマイナスドライバーで押し上げると簡単に半分外れます。
引きはがせば簡単にカバーは取り外せます。

※ツメの箇所は下記画像の青丸部参照。
3
この補助ミラーの流用は、みんカラでは他車種のインプレッサ・エクシーガでもされていますが、赤丸部のタッピングビス用のボスがない車種もあるようです。

幸いレガシィではSJフォレスターとまったく同じミラーが使用されているのか、タッピングビス用のボスがありました♪
4
無事装着!かと思いきや、若干赤丸部が干渉してスカッとはまりません…。
5
ヤスリで少々削りました。
6
タッピングビス2か所を締め付け、カバーを付ければ取付完了!♪
7
補助ミラーとしては気休めですが、自己満足には十分です^^)
8
外観も、それほど違和感はないと思います…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Aピラーの緩み改善

難易度: ★★

超が付く色々なポンコツ化を止めろーヽ(`Д´)ノ!!その⑨

難易度:

外装とマルチコーティング

難易度: ★★

ミラー格納キット

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

プローバ カラーミラー装着!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クリスマスに癒されたいと思います〜」
何シテル?   12/23 10:37
ikukiyoといいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 電動サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:47:15
Sennuopu DP-H612 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 22:02:23
HiFiオーディオシステム調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 22:01:39

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
日産ルークスです。
BMW X5 BMW X5
<メーカー装着OP> ・スポーツ・パッケージ ・インテグレイテッド・アクティブ・ステアリ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用性抜群のファミリーカーで走りのワゴンでもあるステーションワゴン。 最高でした😀 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
<メーカー装着OP> ・セレクトパッケージ  (電動パノラマ ガラス サンルーフ)  ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation