愛車と出会って2年
3月11日で愛車と出会って2年になります。
人が車を選ぶなら、クルマもひとを選ぶ
敢えて★は全て普通で。
スバル軽の文化遺産のひとつ
初年度登録から14年、入手から9年(アプライドM)。軽トラックなのでこれからもまだまだ現役の筈も、やはり部品入手がこの先心配。
【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラが『みんなのカーライフ』の略だと知ったのは随分後になっての事でした。


地味だけどバランスは良い。いつまでも走っていたくなるクルマ
2010年以降、BR型と長く付き合っていますが致命的な不具合も不満も無く、この先も乗り続けたい気持ちでいます。特にデザインで損してる(某ヒョーロン家の酷評は強烈でした)等、世間的評判は芳しくありませんが、デキが悪い子では決してなく寧ろ丈夫で飽きも来ず飼い主に迷惑も掛けずに長く良い仕事してくれるクルマな気がしています。特にツーリングワゴンは、流行りのSUVに置き換えられ無いものを持ってます。|
みんカラに感謝しています カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/07 05:38:51 |
![]() |
|
スバル純正 トノカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/12 17:06:21 |
![]() |
|
OHAJIKI やさしいカーシャンプー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/31 19:20:09 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィ アウトバック [ OUTBACK 3.6R EyeSight 特別仕様車 ] セージグリーン・メタ ... |
![]() |
スバル ディアスワゴン どうしてもマニュアル(5F)のサンバーに乗りたくてここ数年悩み、この度TV2 → TW2 ... |
![]() |
スバル R1 『SUBARUが作った、SUBARUの軽』に乗りたくて車種検討をしていました。 R2でほ ... |
![]() |
スバル サンバー 以前から興味のあった『富士重工業製サンバー』購入検討にあたりオークションなどで年式の新し ... |