• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかゆき@VABのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

ボディコーティング?

ボディコーティング?先日、ノリで購入したマイエターナルって商品を試してみました(^^)


1ヶ月も入院してて何もしてやれなかったので、ちょっとしたご褒美ですかねw

土曜日の午後から開始したんですが、塗面光沢復元剤ってやつに凝りすぎて1日で終わりませんでした(›´ω`‹ )
だってめっちゃ綺麗になるんですもん(///ˊㅿˋ///)
今までの洗車傷とかが見る見る消えていって、まさに新車のよう…(*´﹃`*)
とぅるんとぅるんのツヤっツヤですw

マジでオススメなんで、是非!


惜しむらくは、しばらく雨なコトですね…(∩´﹏`∩)
Posted at 2014/10/05 20:54:04 | コメント(0) | トラックバック(1) | 車イジリ | クルマ
2014年09月27日 イイね!

オデッセイが帰って来た!

オデッセイが帰って来た!という訳で、車高調をオーバーホールに出してはや一ヶ月
ようやく車が帰って来ました(・∀・)
いやー長かったですw

なんか送って二週間たっても、なんの音沙汰も無かったのでHKSに問い合わせたんですが、その時点では何もしておらず放置プレイされてたみたいです(´・ω・`)
なんじゃゴラァとクレーム付けたらやっと動いてくれました

HKSはもう信用しないっす┌┤´゚Д゚`├┐

で、その間ショップに申し訳ないんでパーツを付けてもらってたんですがその効果が凄い!(*゚Д゚艸)
クスコのパワーブレースバー、ロアアームバーの2点をつけたんですが、なんかもう別の車ですねw



以前なら道路の波打ってるところなんかを走るとぐにゃんぐにゃんしてたのが、今はサスだけが動いてるかのように上手く走り抜けてくれます
これはオデッセイユーザーさんにはオススメですね!

あとはDIYで作ったショートスタビリンクとスバルの純正スタビリンク


これもかなり効きましたw
劇的とは言いませんがロールが減ります!
ちょっと過激な走りをしてみたら、いつもならアッパーヒットするコーナーでも全然しませんでした٩( 'ω' )و

いやー、3年後には手放す予定ですが、なかなか化けますねw
ちょっと名残惜しくなっちゃうかな?!
Posted at 2014/09/28 17:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2014年09月06日 イイね!

車高調オーバーホール…

車高調オーバーホール…HKSのS Style Lを買って付けて半年たってないのですが、爆音で音楽を聴いていてもわかる位の異音が発生しましたw
なんだぁ!?と思いジャッキでアゲアゲして調べてみるも、見た感じブッシュや締め付け、取付に異常はありませんw

こんなんでも国家二級自動車資格持ちなので、意地でも自分で不良箇所見つけてやるぞ〜!と格闘すること仕事帰り後の2日間w

結局分かりませんでしたwww

泣く泣くショップに持ち込んだのですが、そこでもぱっと見異常ないね〜との判断…(´・ω・`)

ここで社長さんおもむろにCRC持ち出してショックのロッドにプシュー!

ショップ行くまで、まさか半年で車高調イカれるわけないだろうってのがあって、ショックの点検なんかはしてませんでしたw

よし、走ってこい。と社長。
半年しかたってないんですけどねぇと言いつつ試乗へ!

結果はと言えば、
あれ?!解消してる!?;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ



先入観って怖いですねwHKSを過信してた部分も有りますが…w
そんなこんなでオーバーホールに出しました。
もちろん無償修理ですよね??HKSさん!!

とりあえず二週間ほどデッセイとお別れです(´・ω・`)
純正足回りは有りますが、ロールセンターアジャスタ付けてるもので…w
お察し下さいw

で、オーバーホールだけで代車借りてリフト占領するのも悪いんで、クスコのボディ補強パーツ注文して付けて頂きました\(^o^)/



転んでもタダじゃ起きないぜ(p`・ω・´q)
Posted at 2014/09/06 23:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2014年03月30日 イイね!

車高調取り付け

車高調取り付けHKS ハイパーマックス STYLE L を装着しました\(^o^)/

硬いのが好みなのでフロントのバネレートを7kから8kにオーダーして納品してもらいました(/∀\*)

取り付けは問題なく出来たのですが、乗ってみると
びっくりするくらい柔らかいです(´・ω・`)
間違いなく純正より柔らかいです(´・ω・`)
減衰MAXでもやや柔らかいです (´・ω・`)

乗り心地は最高ですけどねw
好みでは無いのでプリロード変えて硬くしました\(^o^)/

なんだかんだでやっぱりスイフトバネに変えるかもw
Posted at 2014/03/30 17:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ

プロフィール

「少しリフトアップしました
リヤはちゃんと(?)バネで上げたんですが、フロントは小細工で上げたのでぜんぜん上がらなくてバランス悪いです…」
何シテル?   12/29 13:50
平成25年11月23日納車! RB3オデッセイアブソルートを買いました! 平成31年2月に売却しました(?ノД`) ミニバンなのにきびきび動くし動力性能も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ギボシ端子の正しい使い方 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 01:24:47
ロービーム、バーナー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:49:26
フロントバンパー取り外し:RB3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:59:51

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
昔から欲しかった車ではありますが、生活キツいにも関わらずノリで買ってしまいましたw やっ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成30年4月13日納車! 人生初新車です! アルトワークスと言えば4駆でしょ!!!って ...
ホンダ オデッセイ デッセイ (ホンダ オデッセイ)
オデッセイアブソルート RB3前期に乗っています! 色はめんどくさいプレミアムミスティッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation