• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイカの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2012年11月10日

アルト(HA22S) リアシートに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日落札したリアシートに交換しました。

座面→背もたれの順に取り外します。

座面はシート手前を持ち上げ、手前にひっぱるだけで簡単に外れます。

背もたれはまずトランクルームにつながっているカーペットの固定ピンを数ヶ所はずし、背もたれ両側2ヶ所のボルトを外すだけです。
2
一体型との違いは、分割部分の真ん中にあるヒンジの取付けのみ。

まずこのヒンジを取り付けます。

最初から取付け穴が2ケ所開いているのでヒンジとステーを2本のボルトで固定。

背もたれの穴をヒンジにひっかけて両サイドのボルトで固定します。

以上で取り付けは完了!

余談ですが座面の下から210円出てきました(●´Å`)ノ
たまにはめくってみるとイイかも・・・。
3
落札品には一体型のと違ってトランク部分のカーペットが分離していて付属していませんでした。
4
仕方ないのでカーペットの切り売りを購入して少々加工(切って穴あけるだけです)して完了。

固定用のブシュ(10箇所)とボタン(2ヶ所)は以前の物を流用。
5
ヘッドレストとシートカバーをつけて完了です。

リクライニングはできないけど、背もたれを分割して倒せるしヘッドレストも付いて見栄えもよくなり満足 *・∀・)φ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニボートの艤装 http://cvw.jp/b/1545014/44085432/
何シテル?   06/12 00:45
我が家の車 NOAH:2014年 3/9納車のメインカー。 11年お世話になったVOXYからの乗り換えです。 通勤はキャロルがメインで旅行、遠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
長年、乗り親しんだVOXYからNOAHへ・・・。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤、買い物で活躍したキャロルからの乗換えです。 H17年製 96,000km タイベ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
5回目の車検を目前にとうとう乗り換えました。 あちこち弄くって愛着・思い出の多き相棒で ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
HB23S SXスペシャル 3AT 2004年 4月製造 2016年 3月 諸事情によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation