• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

道の駅ちくら潮風王国にて車中泊

道の駅ちくら潮風王国にて車中泊 最近夜暑くないですか?

と昨日車中泊して思った感想です。真冬ってことで羽毛布団を用意しているのにもかかわらず、暑くて寝られないってどういうことですか?相方も暑い、暑いって言ってましたよ。



っていうか途中で窓開けました(笑)

実は前日に久々静音しようかなって思って隙間テープを使ってペタペタ作業をやったのですが、これがいけなかったのかも。風とか全然入ってこなくなりますからね。ドア閉めている限り暑くてしょうがなかった。

まさか真冬に暑さで悩まされるとは・・・・でも静音作業って好きなんですよね。隙間テープなんてダイソーで5m×5本を購入したけど、全部で525円。安上がりで最高!
写真は帰りに寄ったライトアップした東京タワー。

あ、そういえばタナベのサステックアンダーブレースが届きましたよ!でも帰ってきたらもう遅いので、取り付けるのは年末の休みに入ってからですね。残念!
ブログ一覧 | 車中泊 | 日記
Posted at 2009/12/27 22:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 23:07
車中泊旅行お疲れ様です♪

やっぱり狭い車内で目貼りすると、かなり熱がこもってしまうんですね。
風邪ひいてたら一発で治りそう。。。(爆)
コメントへの返答
2009年12月27日 23:46
いや~もう本当に暑かったです。真冬はまだまだだなと実感。風邪引いたら普通に車中泊して、朝起きたら汗びっしょり流して治ってしまいそうな勢いですよ(笑)
2009年12月28日 0:21
流石に暑くはないけどw

寒くもないですねよね^^;

流石に温暖化を感じづにはいられませんよね^^;

風邪など引かないようにして下さいね^^
コメントへの返答
2009年12月28日 7:20
車の中だと体感温度が変わるみたいですね。真冬のスキー場とかだともっと厳しいのかな?行ってみたい気もしますが、スタッドレスないから無理か~。
2009年12月28日 0:54
あまり 気密性を上げると 酸欠しますよ (-_-#)

熱もこもるので 助手席の窓 少し開けてます

アンダーブレスつけると ハンドルの切れが
シャキットします かなり変わりますよ
コメントへの返答
2009年12月28日 7:23
多少窓を開けた方が良い感じですね。本当はもっと凝った静音をしたいのですけど技術が伴いません。

サステックアンダーブレースは早く取り付けてちょっとした峠道を走ってみたいですよ。
2009年12月28日 7:36
ご苦労様・・・

やっぱ暖冬なのかね???
それとも、相方の温もりが・・・
コメントへの返答
2009年12月28日 12:34
やっぱり相方の温もりですかね~(笑)最近1人では車中泊してないから、今度してみて確認しようかと思います。
2009年12月28日 11:06
ご無沙汰です(汗)。

私は寒がりなのでレース時の車中泊は秋口でもガタブルです。

今の季節で窓を開けるなんて考えられません!!

羽毛布団が相当高級品なのではありませんか?うらやましい!!

コメントへの返答
2009年12月28日 12:40
私の場合は2列目を倒して、銀マットしいてマットレス、敷布団、掛け布団と家の中と同じ環境を作ってしまっていますからね。しかも家の部屋よりせまいから余計暖かくなっているのでしょうね。

羽毛布団は全然高級品ではないですよ。同じ環境を作れればきっと暑くて寝られないくらいの状況になるかと思いますよ。
2009年12月28日 18:41
そりゃ~車内でいかがわしい行為をしたから暑くなったんじゃないんですか?( ̄▽ ̄)
こっちは最近の最低気温は0度前後なんで窓開けて寝ると大変なことになりますよ(笑)

隙間テープの静音って効果ありますよね~
ウチのもしてるんですが外部からの音がかなり減ったのは良いんですが救急車などのサイレンも聞こえにくくなった(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月28日 19:27
いかがわしい行為なんて車の中で出来ませんよ~。

やっぱり車は綺麗にしておきたいですからね。

ワゴンR時代から隙間テープは愛用してますよ。超ベタベタ貼ってましたので、私のワゴンRもかなり静かでした。休みに入ったらもうちょっと貼り足してみようかと思います。
2009年12月28日 21:45
車中泊お疲れさまでした☆

車内は暑いんですね~
隙間テープの恩恵は大きいかもですね♪
私は寒さ苦手なので、最近は寒くてたまらんです(>_<)
コメントへの返答
2009年12月28日 22:52
私は寒がり&暑がりという不幸な体質なので、車中泊するときは結構万全な対策を施していくのですけど、万全すぎたのか真冬なのに暑くなってしまうという始末。隙間テープはこれからさらに補強していこうかと。というか静音に力を入れようかな~って思いました。

プロフィール

「ノートAUTECHを購入してから5日間で500キロほど走りましたがいやーやっぱり燃費が良い!新世代のハイブリット車ってすごいですね。」
何シテル?   12/16 07:23
2024年12月12日に7年半乗ったホンダCR-Zからノートオーテックに乗り換えました。さすがにもう車いじったりはそんなにしないだろうからノーマルでまったりと楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2024年12月12日納車 CR-Zの調子が悪くなってきたので思い切って買い換えました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017年6月24日から EK-4 シビック SIR以来20年振りくらいに3ドアクーペ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2008年9月6日 納車 ワゴンR時代に車中泊旅行に目覚め、もっと大きいサイズの車で車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
愛車です。それまで走り屋だったのでマニュアルのスポ コンしか乗らなかったのですが、歳と共 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation