• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

勘違いに気づく

よく車乗っててやけに女性がこっちを見るな~とか思っていました。

「俺のことが気になるのか?ウフッ」

「この車に注目しているな。さすが我が愛車」

「そんな見ないでください奥さん。恥ずかしいですよ!」

そんな風に思ったことありませんか?


全部勘違いですから!

今日は歩きでちょっと出かけたのですけど、ちょっとした横断歩道を渡る時や、信号で待っている時など、私も普通にドライバーを見ていました。

こっち曲がってくるかな?とか、横断歩道を渡るときなどこの車は停まってくれるのかな?とか思った時に見るのは車ではなくてやはりドライバーを見ます。こっちの存在を認識してくれているかとか、気づいてくれているのかとかやはりドライバーをまず見ちゃうんですよね。

自分でこういう行動をとってて納得。あ~よくこっちを見ているのは安全確認をしているだけなんだな~とこの歳でようやく理解しました。恥ずかしい~!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/02/20 23:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

LOGO IMPACT2
白二世さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年2月20日 23:51
大丈夫です!

群馬は田舎なので歩行者がいませんからw(爆
コメントへの返答
2010年2月21日 20:29
マジですか!こっちは人だらけです。
春になったらまた群馬の方に遊びに行きたいです。
2010年2月21日 1:57
見つめられても困るので目をそらしますw
特に♂だとwww
コメントへの返答
2010年2月21日 20:34
あら、恥ずかしがり屋なのですね。

でも美女だったら思わず勘違いしてしまう罠。
2010年2月21日 4:09
あははっ♪
私は別の周りの目を気にした事がないのでイイのですが
市バスがピタッと隣に止ると
なんとなくお客さんの視線が気になりますねwwww
別にこっちのことなんか見てないのでしょうけど!!

コメントへの返答
2010年2月21日 21:01
確かにバスの隣は高さもあるので中が丸見えな感じがしますよね。

でもバスに乗ってて暇だったら、周りの車を覗いちゃうかもしれませんよ。
昔で走りながら歌ってるのを友達に見られたことがあります(笑)
2010年2月21日 8:39
自分はイケメンの為・・・

すれ違う女性は全て、失神します(爆)
コメントへの返答
2010年2月21日 21:06
さすがは女性キラー!公共施設には行くことが出来ませんね!もう奥さんは年中倒れっぱなしですか?(笑)
2010年2月21日 9:52
なぁ~るほど!!

僕はおねぃちゃんと目が合うたびに、目で口説いていました。(爆)
コメントへの返答
2010年2月21日 21:21
見つめ合う男女。でも単なる安全確認ですから(笑)

でもドライバーとしてみたら思わず勘違いしてしまいますよね。でも男性より女性と目が合う方が多いのはやはり女性の方が用心深いって事ですよね。
2010年2月21日 19:38
すれ違うパトカーや取締りしてる警官も必ず運転手を見ますよね~
警官が目を逸らすまで私は必ず見続けます(笑)

こっちは田舎なんで年寄りが多いんで安全確認もしない人が多いんで運転手を見る人少ないです(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月21日 21:23
白バイとかの後ろに止まると白バイの人って色々な所を見ているのですよね。獲物は逃さん!とばかりに。

年寄りこそ安全確認をして欲しいとおもうのですけどね~。
2010年2月21日 22:46
勘違いですかね~私はそうは思っていませんが(笑)

やっぱりドライバーの目線を見ての安全確認は大切ですもんね^m^
コメントへの返答
2010年2月21日 22:55
あらら、随分と自信満々じゃないですか!でもきっと勘違いですよ(笑)私もこの歳まで勘違いしていましたから。
普段余り歩かないから気づかないことってあるのですね。歩行者目線を体験出来たことは良いことです。
2010年2月22日 11:01
深く考えることがなかったですねぇ(´∀`)
自分は車道オンリーの自転車通勤なんですけど、巻き込まれ確認とか、確かに無意識に運転手さんを見てます。
人間ってすごいですね(*´∇`)ふとした事に気が付けて今日はなんかハッピーです(´ω`)
コメントへの返答
2010年2月22日 21:55
人だけでなく何となく車全体の雰囲気ってありますよね。安全運転してくれそうな車の雰囲気とか、こいつはちょっと危ないな~とか思うような車とかありますからね。何となく人生を長く過ごすとそういうのが分かってきたような気がします。
2010年2月23日 0:04
私も歩行者の視線はあまり気にしたことがないですね~
けど自分が歩行者とかチャリだとやっぱり無意識にドライバーを気にしますねw
コメントへの返答
2010年2月23日 0:10
そうなんですよね。例えガラス越しとかでもドライバーが何となくこっちを見てるな~とか分かるんですよね。それが異性とかだったりしたらね。もうそりゃ~勘違いもしますよ(笑)

プロフィール

「ノートAUTECHを購入してから5日間で500キロほど走りましたがいやーやっぱり燃費が良い!新世代のハイブリット車ってすごいですね。」
何シテル?   12/16 07:23
2024年12月12日に7年半乗ったホンダCR-Zからノートオーテックに乗り換えました。さすがにもう車いじったりはそんなにしないだろうからノーマルでまったりと楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2024年12月12日納車 CR-Zの調子が悪くなってきたので思い切って買い換えました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017年6月24日から EK-4 シビック SIR以来20年振りくらいに3ドアクーペ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2008年9月6日 納車 ワゴンR時代に車中泊旅行に目覚め、もっと大きいサイズの車で車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
愛車です。それまで走り屋だったのでマニュアルのスポ コンしか乗らなかったのですが、歳と共 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation