• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

セナの映画観てきました

セナの映画観てきました 私の世代のF1最大のスターはやはりセナなのですよね。

中学生から高校生にかけて一番人生で色々な影響を受ける年頃に、セナプロ対決とか見せられたら、そりゃあF1ファンになっちゃいますよ。

セナは本当に特別なドライバーでした。私的にはワールドチャンピオンを取った年よりも93年のボロボロのマシーンで5勝をもぎ取ったシーズンが印象的でした。ドニントンでのセナの走りは神業だったな~。

というわけで「アイルトン・セナ~音速の彼方へ~」を観てきました。映画の出来そのものよりも、やはり当時の激しい闘いを思い出させてくれたのが嬉しいです。

あの衝撃の事故死を再び見るのは劇場とはいえ辛かったです。不覚にも涙を流してしまいました。事故死からもう16年。色々なドライバーが現れましたが、やはり私の中ではセナが未だにNo.1です。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/10/30 18:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

愛車と出会って2年(→ゴメン!)お ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 19:29
セナより 年上になったんですが
自分が 子供だなって感じてしまいます

私は 93年の鈴鹿GPを観戦してます
この優勝が セナ 最後の勝利になるとは
思ってませんでした (ToT)

途中で 土砂降りの雨になりましたが
非力な フォードエンジンには 有利になり
雨のセナは抜群に速かったです (^^♪
ファイナルラップには 日が射して
きれいだった事覚えてます
コメントへの返答
2010年10月31日 21:44
お~93年の最後の鈴鹿ランを観られたとは羨ましい。私は鈴鹿って遠いから、06年までは見に行かなかったですよ。勿体なかったです。

雨のセナは異常に早かったですね。当時セナ以外って全員雨が苦手なのかな?って思ったほどですよ。でもそれは努力のたまものだったのですよね。

2010年10月30日 21:28
ボクも見ました♪
改めてセナが近代F1に残した足跡っていうのは偉大なモノだと感じましたね。
コメントへの返答
2010年10月31日 21:45
お~!観ていらっしゃいましたか。本当にセナが残した功績って凄いんだな~と実感。

セナプロ対決で盛りあがってたのって、日本だけの現象かと思ってたら当時は世界中で盛りあがってたんですね。映画観て知りました。
2010年10月30日 22:18
あのセナが事故死したレースのTV放送は今でもはっきりと覚えています。
あれだけの実績をあげた人が、こんな最期になるなんて・・・
今でも信じられないですね。。。

彼は、多くのF1ファンの心に残る人です。
合掌。。。
コメントへの返答
2010年10月31日 21:48
私も当時リアルタイムで観ていまいた。バリチェロが鼻骨骨折の大怪我をして、ラッツェンバーガーが死亡。本当に悪夢のような大会でしたね。

でも全盛時代に亡くなったからこそ、印象に残っているのかもしれませんね。
2010年10月31日 2:39
そんな映画してるんですか!見に行かねば!

当時僕は高校生でした。
あの日の翌日、学校に行く気力が出なかったなぁ。。。

心残りなのは、生で彼の走りを見れなかったことですね・・・。
コメントへの返答
2010年10月31日 21:50
私も生では見に行けませんでした。つねにテレビでしか見られなかったので、一度で良いから見たかったです。

映画は結構上映している劇場がそんなに多くなかったかも。たまたま私の家から歩いて10分の所でやっていたのでラッキーでした。
2010年10月31日 3:51
早すぎる人生の幕切れでしたね(涙)

彼のドライブテクは天性・・・
F1の世界では神様ですね♪
コメントへの返答
2010年10月31日 21:56
本当に早すぎですよね。セナの死後もF1を見てきましたが、見れば見るほどセナって特別な存在だったんだな~と思います。

でもベッテルもセナくらいのレベルにまで上り詰める可能性があるかも。期待しています。
2010年10月31日 10:25
そんな映画があるんですか?

それは見てみたいですね^^
コメントへの返答
2010年10月31日 22:06
私がこの映画を知ったのはみんカラの広告でした(笑)

F1好き、セナ好きでしたらお薦めです。
2010年10月31日 11:25
もう16年も経つんですねぇ…
コメントへの返答
2010年10月31日 22:25
もう16年も経つんですよね~。私も歳を取ったな~と実感。
2010年10月31日 18:57
セナが居たころのF1って面白くてよく見てたんですが最近はレギュレーションがいろいろ変わったりで見なくなりました(^_^;)
個人的にはターボカーが走ってたころが好きでしたね~
コメントへの返答
2010年10月31日 22:29
実はターボエンジンの頃のF1って見たこと無いのですよ。私が見始めたのは89年からでしたら、すでにターボ禁止になってたのですよね。最近のエンジン開発禁止とかはもう完全にF1の存在を否定しちゃってますよね。残念です。

プロフィール

「ノートAUTECHを購入してから5日間で500キロほど走りましたがいやーやっぱり燃費が良い!新世代のハイブリット車ってすごいですね。」
何シテル?   12/16 07:23
2024年12月12日に7年半乗ったホンダCR-Zからノートオーテックに乗り換えました。さすがにもう車いじったりはそんなにしないだろうからノーマルでまったりと楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2024年12月12日納車 CR-Zの調子が悪くなってきたので思い切って買い換えました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017年6月24日から EK-4 シビック SIR以来20年振りくらいに3ドアクーペ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2008年9月6日 納車 ワゴンR時代に車中泊旅行に目覚め、もっと大きいサイズの車で車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
愛車です。それまで走り屋だったのでマニュアルのスポ コンしか乗らなかったのですが、歳と共 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation