• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月12日

13年振りに勉強開始!

資格試験とやらを受けるので普通免許を取って以来の勉強を開始しました。

合格率は40%ちょいらしいので、まあ半分くらいは受かるのですから大丈夫かな!って思っております。

国家資格を受けるなんて超久々ですよ。とりあえず頑張りま-す。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2006/10/12 23:58:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地底探検
THE TALLさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

キリ番♪
ハチナナさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

ホットスポット巡る
のにわさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年10月13日 0:20
国試ですか!!!
じつは自分も15日に国試を控えてたり…(笑
ま、ウカル自信は全く無しですが(爆

akiraサン、頑張ってくださいねぇ☆
コメントへの返答
2006年10月13日 0:54
会社の人も一斉に15日に試験ですよ。みんな情報系ですね~。私は日曜日はまったりとお買い物に出かけますw頑張ってくださいね。
2006年10月13日 6:05
情報処理ですか~?2級っぽいですね(^^)
僕も受けようと思ったんですが挫折しました(TT)
がんばって下さいね!
何でも1級は50人に1人しか受からないとか(驚!!!
コメントへの返答
2006年10月13日 23:10
自分が受けるのは情報試験ではありません。でもそのうち取りたいですな~。せめて基本情報くらいは取らないといけないのかな?と思うようになりましたよ。
2006年10月13日 8:06
15日って言ったらすぐですね(・・;)

自分に興味のあることならヤル気も起きるんですけどね(笑)

頑張ってくださいね~
コメントへの返答
2006年10月13日 23:12
あ、私は15日は試験ではありません。まだまだ先の話ですよ。

確かに興味のあることでしたら頑張れるとは思いますけど、昔トヨタの自動車学校に行っている友達から車整備に関する教科書を見せてもらいましたが、半端じゃなく難しい内容でした(^^ゞ
2006年10月15日 23:38
★国家検定w
 自分も。。。持ってますよ♪
 4つ★
 大変ですが頑張って下さいねw
コメントへの返答
2006年10月16日 0:03
うぉ~さすがですね~。私もそろそろ資格を取ろうと勉強中です。結構良い感じで勉強できていますよ。

これからは資格の一つや二つ持ってないとだめかな~?って思い勉強しいますが、久々の勉強だとどういう風にすれば良いのか最初分かりませんでしたよw

プロフィール

「ノートAUTECHを購入してから5日間で500キロほど走りましたがいやーやっぱり燃費が良い!新世代のハイブリット車ってすごいですね。」
何シテル?   12/16 07:23
2024年12月12日に7年半乗ったホンダCR-Zからノートオーテックに乗り換えました。さすがにもう車いじったりはそんなにしないだろうからノーマルでまったりと楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2024年12月12日納車 CR-Zの調子が悪くなってきたので思い切って買い換えました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017年6月24日から EK-4 シビック SIR以来20年振りくらいに3ドアクーペ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2008年9月6日 納車 ワゴンR時代に車中泊旅行に目覚め、もっと大きいサイズの車で車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
愛車です。それまで走り屋だったのでマニュアルのスポ コンしか乗らなかったのですが、歳と共 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation