• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira71のブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

シートカバー物色中

現在シートカバーを物色中です。色々と調べて分かったのですけど

マイチェン後は種類が無い!

もうほとんど平成17年11月まで対応とかですね。それとCキット装着車不可とか。どんだけ種類が少ないかって感じです。マイチェン後って何であんなに対応してくれないのでしょうか?やはり売れなかったからでしょうかね。数は正義なり・・・このへんワゴンRの時とは違うな~と実感しています。

ワゴンRはとにかく色々なパーツが種類豊富でこんなの買う奴いるのか?ってパーツまでありましたからね。モビリオスパイクはやはりマイナーなのかな?って感じです。車種言っても分からない人ばっかりですからねw
Posted at 2008/12/11 05:58:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | 日記
2008年11月16日 イイね!

室内が明るくなりました。

室内が明るくなりました。今日は本当に一日中買い物をしていたって感じです。まずは新宿でWiiを購入。相方へのかなり早いクリスマス&誕生日プレゼントです。私は部屋の座椅子が限界にきたので1脚購入。相方は抱き枕とソファーを購入。そんで私へのクリスマス&誕生日プレゼントとしてLEDルームランプ(センター、リア)を買ってくれました。

いや~フロントからリアまで全てLEDにすると素晴らしく明るいですな~。こうなったらカーゴスポットライトもLEDにしちゃいましょうかw
でもあれは今のままでも十分明るいからヘタに変えられない感じ。誰か交換した人っていないのですかね?
Posted at 2008/11/16 21:23:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | クルマ
2008年11月15日 イイね!

無料地図更新終了

さりげなく今月の頭にインターナビの無料地図更新のためHDDを抜き取ってもらってたのですけど、本日新しくなった地図と共に帰ってまいりました。無料ってやっぱり良いですね。得しちゃった気分です。

ついでにディーラーでパーツを注文。ホンダアクセスのインテリアパネルでございます。インテリアパネルって春駒さんや他の人が結構着けているのですけど、純正アクセサリーのインテリアパネルを装着している人が一人もいないのが若干不安だったのですけど、人柱のつもりで注文しました。

せこくボーナス入ったら装着お願いしま~すと言っておきましたw
Posted at 2008/11/15 19:59:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | クルマ
2008年11月14日 イイね!

とにかくお金がない。

ネガティブなタイトルですいませんw

スパイク買って2ヶ月、今月一気に支払いが増えた感じです。一番痛いのは保険料。車両保険も入ったから差額が出るんですよね。

あとスパイク買ったのでインターナビを繋ぐためのアダプターやらなにやら。それとはしゃいで車乗りまくったせいで高速代も結構な数字に・・・ETCは便利だけど後でガックリきちゃうのがちょっとね~。

ただでさえ年末はお金が出るのにこれは厳しい。とにかく無駄使いをしないように倹約をしなくては。でもきっちり来週は車中泊をしてまいりますよ (。・_・。)ノ

とりあえずボーナスが出るまでは忍の一文字で頑張ります。
Posted at 2008/11/14 22:58:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | 日記
2008年11月09日 イイね!

傷直し

昨日のミスを挽回すべく本日は頑張ってきましたよ。まず最初にコンパウンドを使うか、傷直しワックスを使うかで相当悩みました。結局コンパウンドは後回しで洗車傷等に使う鏡面ワックスを購入。

これがまた良いワックスで、殆どこれでOKでした。あとは細かい光にあてないと見えないくらいの傷がある程度で、これはさすがにコンパウンドじゃないと無理かな~と思い後日やることにしましたよ。

多分見えませんよね?


一応ワックスを一度塗って、拭き取ってもう一度塗って拭き取りましたので、ワックスで出来る限界まではやったかと。でもコンパウンドはあまり使いたくないな~というのが実は本音です。

とりあえず傷のことは一旦終了ってことでオートバックス行ったら前から欲しかったルクサー1のルームランプがあったので、それを購入して取り付けちゃいました。運転席側にある押して点灯させる方のやつですね。

これが純正画像。うわ~分かりづらい。


んで取り付け後の画像。


写真では分かりづらいのですけど、かなり明るくなったかと思います。元々ルームランプはLEDに早く交換したかったのですよね。明るいし、何よりも消費電力が少ない。私のスパイクの不満点の一つに純正バッテリーの小ささがあります。このご時世に38B19Lはないべ。前車のワゴンRでさえ46B19Lを着けていましたからね。

後はフロントとリアのルームランプを交換したいのですけど、これは相方にクリスマスプレゼントとしておねだりしてしまいましたので、それを待つことにします。
Posted at 2008/11/09 17:47:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | クルマ

プロフィール

「ノートAUTECHを購入してから5日間で500キロほど走りましたがいやーやっぱり燃費が良い!新世代のハイブリット車ってすごいですね。」
何シテル?   12/16 07:23
2024年12月12日に7年半乗ったホンダCR-Zからノートオーテックに乗り換えました。さすがにもう車いじったりはそんなにしないだろうからノーマルでまったりと楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2024年12月12日納車 CR-Zの調子が悪くなってきたので思い切って買い換えました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017年6月24日から EK-4 シビック SIR以来20年振りくらいに3ドアクーペ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2008年9月6日 納車 ワゴンR時代に車中泊旅行に目覚め、もっと大きいサイズの車で車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
愛車です。それまで走り屋だったのでマニュアルのスポ コンしか乗らなかったのですが、歳と共 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation