• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira71のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

やっぱりジャダーでした

やっぱりジャダーでした日曜日にホンダディーラーに行って点検してもらい振動の原因を調べてもらったのですけど、やっぱりジャダーでしたよ。

というわけで写真のような修理プラン。でも半日かかるらしく別の日にしてもらいました。もちろん全部タダです。やったね!でも灰皿の照明がつかないのは有料です(笑)

たしかジャダーの修理期間って延長されたんですよ。たまたま私はここを見てたんで安心して行けましたけど、不安な方は一度確認してからディーラーに行ってみてはいかがでしょうか?

ミッションオイルの交換なんて普通は軽く1万円くらいかかりますからね。全部含めてタダって良いですね~。
Posted at 2013/09/02 22:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | 日記
2013年08月30日 イイね!

苦渋の決断

苦渋の決断パーツレビューにも書きましたが、ホンダ純正インテリアパネルを装着したのですけど、結局6点あるパーツのうち3点を着けませんでした。サイドガーニッシュとフロントのナビ部分です。

2万円以上も出して半分しかパーツ使わないって。。。勿体ない!でもしょうがいなですね。個人的にこれが良いと思って選択したことですから。というかサイドガーニッシュって本当に純正とまったく同じですよ(笑)なんかそれをまた上から被せるってさすがにアホらしいというか、なんちゅうか本中華(死語)

フロントナビ部分のインテリアパネルですけど、どうも着けるとしつこいというかワンポイント的な感じじゃなくて、自己主張が激しいというか、なんちゅうか本中華(二度目!)

ちょっと悩みましたよ。ホンダ純正品だから高いし着けないのは勿体ないな~とは思うのですけどね。苦渋の決断でした。
Posted at 2013/08/30 18:59:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | 日記
2013年08月19日 イイね!

マフラー交換しました!

マフラー交換しました!やりました!ついにマフラー交換をしましたよ。フジツボのワゴリス買っちゃいました!ていうか本当に静かですね。言われなきゃ気づかないレベル。マンションですからその方がありがたいんですよね。

懸念してた立駐も何とか大丈夫そうです。でも足回り変えたらアウトですねこりゃ。

どうですこの勇姿


マジでタイコでかすぎですって


最初は普通にショップ行ったんですけど、すげー店員がやる気なくてダメだこりゃ!と思って見積だけとって近所のジェームス行ったらジェームスの方が安いという(笑)

テールエンドだけだし、さすがにしっかりやってくれるだろと思ってそのまま注文しました。早速山中湖までドライブですよ。正直言って音は小さいので変えたぞー!って感じじゃないてすけど昔シビックに着けたアペックスのマフラーみたいに低速がスカスカになるなんてこともなく、ノーマルと同じ感覚で走れるのは良いですね。
Posted at 2013/08/19 16:55:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | 日記
2013年08月16日 イイね!

バッテリー交換

今のバッテリーは車買った当時からついているやつですでに5年。しかしながらさすがホンダ純正、まったくもってヘタっておらず交換することもなかったのですが、さすがに5年使い続けるとちょっと不安。

ということで思い切ってパナソニックのカオスバッテリー 60B19Lを買いました。



っていうか60?いつの間にかそんなに容量が増えてたの?お店で見てびっくりでしたよ。純正はたしか38だったような。もうこれでバッテリーに関しては交換することはないでしょう。段々古くなってきたのでメンテナンスに力を入れないと!
Posted at 2013/08/16 20:42:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | 日記
2013年08月15日 イイね!

ジャダーかも。

ジャダーのような症状が出始めました。まだ無料保証期間内だしディーラーに持ってこうかと思って電話したら、二週間後まで空きがないと。本当かよ?と思いつつ予約だけした。

先週は長野まで旅行してきました。部屋に露天風呂かついているホテル!でもすげー後付け感満載でしたけど(笑)それから日本屈指のパワースポットである戸隠神社に行って来ましたけど本当にもう異世界!こんなすげーところがあるんだ!と感動しておりました。

奥の社への道

Posted at 2013/08/15 00:21:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | 日記

プロフィール

「ノートAUTECHを購入してから5日間で500キロほど走りましたがいやーやっぱり燃費が良い!新世代のハイブリット車ってすごいですね。」
何シテル?   12/16 07:23
2024年12月12日に7年半乗ったホンダCR-Zからノートオーテックに乗り換えました。さすがにもう車いじったりはそんなにしないだろうからノーマルでまったりと楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2024年12月12日納車 CR-Zの調子が悪くなってきたので思い切って買い換えました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017年6月24日から EK-4 シビック SIR以来20年振りくらいに3ドアクーペ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2008年9月6日 納車 ワゴンR時代に車中泊旅行に目覚め、もっと大きいサイズの車で車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
愛車です。それまで走り屋だったのでマニュアルのスポ コンしか乗らなかったのですが、歳と共 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation