• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira71のブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

来年の目標

今年は本当に色々な所に行ったな~と実感。モビリオスパイク様々な一年でしたよ。

さて来年のスパイクはどうするか?今一番不満に感じているところと言えばやっぱりこれ!『純正ナビ』

マジでここまで使い辛いとは思いませんでした。前のワゴンRに着けていたイクリプスのカーナビの方が100倍使えましたよ。ナビは純正を着けてはいけないと学びました。

ということで来年は是非カーナビを購入したいと思います。来年7月にテレビのアナログ放送も停波してしまいますからね。今のままだとカーナビのテレビ機能が全く使い物にならなくなってしまいますからね。

さて、買うのはお金を貯めて買うか、すぐにローンで買ってしまうか。。。。悩みどころです。 
Posted at 2009/12/12 01:25:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | 日記
2009年12月06日 イイね!

車検見積もり

車検見積もり11万円でした。悩んだのはミッションオイル交換。買ってから一度もやってないのでどうしようかな~?と思ったのですけど、念には念を入れて交換と相成りました。後は普通にエンジンオイル、フィルター、ブレーキフルード、ワイパーブレードです。

やはり普通車の車検はお金掛かりますね。しかもディーラーですから、尚更って感じですよ。まあこれで2年間は安心して乗れるでしょう。

写真は昨日買ったNEWマリオブラザーズWiiです。久々のマリオは難しいですけど、今まで1人用しかできなかったのが最大4人まで同時プレイが出来るようになって、なかなか楽しいです。
Posted at 2009/12/06 20:43:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | 日記
2009年05月30日 イイね!

超気合の入った洗車してきました

超気合の入った洗車してきました洗車だけで4時間半!

まあ半年に一度くらいしかここまで気合の入った洗車はしませんけどね。とりあえず、最初はシャンプー洗車。それが終わったら粘土でゴシゴシ。今回のためにちゃんと粘土買いました。というかいつも粘土って1回使ったら捨てちゃうな~。

そんでシュアラスターのスピリットで水垢落とし。もうね、水垢落としくらいまでやったら十分にピカピカなんですよね。一瞬ここで満足して終わろうかと思ったくらい。

でもそれだとなんですから、やはり最後にまたシュアラスターのマンハッタンゴールドでフィニッシュ。写真は洗車終わった直後に撮ったものです。どうですか奥さん!この輝き。

さすがにもう中はやる気力が残っていなかったので、外装だけやって満足して帰りました。やはり車がピカピカだと気分も良いですな~。で、洗車中に発見したのがホイールのガリ傷(´・ω・`)ショボーン
やっぱり立体駐車だししょうがないのですかね~。私だけが乗っている訳じゃないですからね。
Posted at 2009/05/30 21:55:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | クルマ
2009年05月16日 イイね!

オイル交換etc

オイル交換etc今週は仕事が超ハードでしたよ。サーバールームに閉じこもりっきりで修行僧のような仕事内容でした。

まずは本日は洗車を行いました。夜雨が降ると分かっていても今日しかチャンスがなかったのですよ~。ピカピカにしたけど、夜になったら・・・・

そんでついでにオートバックスに行ってオイル交換してきました。さりげなく前回オイルを交換してからもう4千キロくらい走っていましたので。モービル1のFPを入れたのですけどワゴンRに乗ってたときはこれが一番私的に良いな~と思ってたやつですので、スパイクにも投入です。

それと灰皿と新しいドリンクホルダーを買ってきました。写真は新調したドリンクホルダーです。ショッキングレッド!まあ車内のアクセントにちょっと派手な色を選んでみました。

明日は相方とお買い物に出かけます。まあ私が荷物運びなのですけどね(笑)
Posted at 2009/05/16 16:39:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | クルマ
2009年01月24日 イイね!

イヤッホー、シートカバー取り付けたよ~

イヤッホー、シートカバー取り付けたよ~日曜日に相方と一緒に取り付ける約束をしたのですけど、、今日自分一人で出来るかな?って感じで始めたら何とか一人で取り付けられました。

前席、後席とも比較的難しくなかったのですけど、一番苦戦したのがアームレスト。ってかアームレストの取り付け時間だけで、他の座席の取り付けより時間掛かりましたw

あと説明書が超手抜き。あれで理解しろっていうのも難しいですよ~。でも肌触りはさすがに良いですな~。フィット感はそれほど良いという感じではないのですけど、肌触りだけでご飯3杯いけます。

次はディーラーに頼んでいて結局連絡のこなかったインテリアパネルをいきたいところですが、ちょっとお値段高めなのでもうちょっと経ってからにしま~す。
Posted at 2009/01/24 15:48:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | クルマ

プロフィール

「ノートAUTECHを購入してから5日間で500キロほど走りましたがいやーやっぱり燃費が良い!新世代のハイブリット車ってすごいですね。」
何シテル?   12/16 07:23
2024年12月12日に7年半乗ったホンダCR-Zからノートオーテックに乗り換えました。さすがにもう車いじったりはそんなにしないだろうからノーマルでまったりと楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2024年12月12日納車 CR-Zの調子が悪くなってきたので思い切って買い換えました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017年6月24日から EK-4 シビック SIR以来20年振りくらいに3ドアクーペ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2008年9月6日 納車 ワゴンR時代に車中泊旅行に目覚め、もっと大きいサイズの車で車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
愛車です。それまで走り屋だったのでマニュアルのスポ コンしか乗らなかったのですが、歳と共 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation