• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira71のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

モビリオスパイク車中泊の旅 in 群馬

モビリオスパイク車中泊の旅 in 群馬群馬で車中泊をしてきました。場所は道の駅くろほね・やまびこ。

スゲー狭い道の駅でしたけど、なかなか快適。でも相方はちょっと寒かったらしく、次からはついに羽毛掛け布団投入か?って感じです。

そんでそのままぐんまフラワーパークに行ってきましたので私のイメージにピッタリの写真を載せてみました(笑)

まさに今は車中泊シーズン真っ盛りですので、出来るだけ積極的に出かけて行きたいと思います。雪が降ったら、私の車ではもう出かけられませんからね!
Posted at 2009/10/11 20:47:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2009年09月23日 イイね!

モビリオスパイクで車中泊 in 浜名湖

シルバーウィークを利用して浜名湖SAにて車中泊!当日はちょっと曇り。ハーレー軍団で朝は目を覚ました(笑)マジであの音量はスゲーな。


浜名湖SAから浜名湖を一望できるので結構良い感じですよ。規模もでかくでレストランも充実していました。

そんでこんなのもあったとは知らなかったです。

もうすぐ35歳になるオッサンですが恥ずかしげもなく鐘をカンカン鳴らしてきましたよ!以前行った恋人岬の鐘と似たような感じですね。

浜松といえばやっぱりうなぎ!っていうか今回はウナギを食べに行こうということで浜名湖SAを選びました。というわけでうなぎ屋へGO!


結構人気店です。お店の前には行列も出来てしました。適当にググって見つけた店なのですけどね。

んで頼んだのはうなぎ棚盛り【ニ段重】

一人前4080円!それを二人分ですから8160円!何とも高いお昼ご飯になりました(笑)

味は上々かな。やはり浜松といえばうなぎですからね。これは外せませんよ。

んで帰りは怒濤の大渋滞に巻き込まれて帰ってきました。人多すぎ。
Posted at 2009/09/23 02:16:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2009年05月24日 イイね!

つくばわんわんランドに行ってきました

つくばわんわんランドに行ってきました茨城にあるつくばわんわんランドに行ってきました。今日はあいにくの天気だったのですが、豪雨の中の車中泊っていうのも悪くなかったですね~。前回と同じく道の駅しもつま。たとえ外は豪雨でも車の中は全然へっちゃら。この外と中の温度差がまた楽しい。

たくさん犬と触れあってきました。その様子はフォトギャラリーでアップしておきました。こちらになります。

で、写真はそのつくばわんわんランドで購入したキーホルダーをフロントの運転席側に飾ってみました。

あ、私の趣味ではないですよ。相方の趣味ですから!!
Posted at 2009/05/24 19:44:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車中泊 | クルマ
2009年05月03日 イイね!

福島車中泊旅行

福島車中泊旅行行ってきました福島県。片道260kmも何のそのって感じでしたよ。今回の目玉はやはり鍾乳洞のあぶくま洞ですかね。中は年間を通じて15度に保たれているので夏は涼しく冬は暖かいという便利さ。中は撮影禁止だったので写真が撮れなかったのが残念ですけど、非常に魅力的な場所です。お薦め。

一応猪苗代湖にも行ってきましたけど、あそこは特に見るべきものが無かったな~。もっと色々とアピールするものがあれば良かったのですけどね。それと写真は野口英世記念館にあったものを撮ったものです。やはりETCの恩恵は良いですね。片道6000円かかる所が1500円とかで行けちゃいましたから。土日祝日はめいいっぱい使わないと!
Posted at 2009/05/03 22:08:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2009年03月21日 イイね!

茨城~車中泊グルメツアー

というわけで茨城までグルメ車中泊ツアーでございます。

なぜ茨城かというと、私の相方がハンバーグ好きでございまして、じゃあ美味しいハンバーグ料理屋さんにでも行こうと思い、関東で調べていたらペンギンってハンバーグ屋さんが評判良いとのこと。

ここは何と昔みのさんがやってた「愛の貧乏脱出大作戦」に出た店だそうで、それ以来すっかり人気店となったみたいです。今ではバスツアーまであるとか。

さてそこから割とちかい道の駅しもつまでまったり車中泊。

ここは大通り沿いでしたが、夜はあまり車が通らないせいかほとんど外の音は気にならなかったです。ちなみに道の駅としては珍しく朝6時からお店が開いているので嬉しいところ。

人気店ということで、開店の11時半きっかりにお店の駐車場に行くとすでに何人かの人がもう並んでいました。さすがです。お店の外観はこんな感じです。


お店の人の対応はとてもよろしいです。教育が行き届いている感じ。コース料理を頼んだのでまずは前菜の何とかのカルパッチョ。


そんでメインの俵ハンバーグでございます。

焼き方もレア、ミディアムと選べたのでレアを選択。美味しくいただきましたが、レアよりもミディアムの方が良いかも。ソースも7種類選べたりするので、何度も行きたくなりますね。ちょっと遠いのであまり私は行けませんけど。

そんで帰りに霞ヶ浦を見ようということで、ふれあいランドに寄ってきました。

展望台からの景色はなかなか良かったです。

今回は車中泊だけでなく、珍しく料理も満喫。いや~車中泊はやめられませんな~。これからが過ごしやすい本格的なシーズンですしね♪

ちなみに相方は車中泊で10時間くらい寝続けていました。う~んそんなに寝心地が良いのか、さすがスパイクです。
Posted at 2009/03/21 23:32:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車中泊 | クルマ

プロフィール

「ノートAUTECHを購入してから5日間で500キロほど走りましたがいやーやっぱり燃費が良い!新世代のハイブリット車ってすごいですね。」
何シテル?   12/16 07:23
2024年12月12日に7年半乗ったホンダCR-Zからノートオーテックに乗り換えました。さすがにもう車いじったりはそんなにしないだろうからノーマルでまったりと楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2024年12月12日納車 CR-Zの調子が悪くなってきたので思い切って買い換えました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017年6月24日から EK-4 シビック SIR以来20年振りくらいに3ドアクーペ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2008年9月6日 納車 ワゴンR時代に車中泊旅行に目覚め、もっと大きいサイズの車で車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
愛車です。それまで走り屋だったのでマニュアルのスポ コンしか乗らなかったのですが、歳と共 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation