• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira71のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

デッドニング作業1日目

とりあえず運転席側だけ完了させました。



いや~疲れました。何せ初めての経験ですから。とにかく一番大変だったのはKAIZER9999さんがおっしゃってたパワーウィンドウのカプラーを外すこと!これ色々な人の整備手帳見てもすげーさらっとしか書いてなくて、取り方がよく分からなかったんですよね。自分で整備手帳書くときはここをちゃんと書こうかなと。

それとスピーカー脱着。ずばり言って出来ませんでした!っていうかイクリプスのスピーカーってディーラーに着けてもらったんですけど、どういう着け方をしたんだ?なんかもう絶対外せないような着け方になってて呆然。何か方法があるんでしょうけど、今日のところは諦めました。一応スピーカーは外さなくても作業は出来ますし。でも外した方が絶対に効率が良かったな~。

明日助手席側を着けて完成とさせたいところです。ついでに選挙にも行っておかないと。
Posted at 2012/12/15 22:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | 日記

プロフィール

「ノートAUTECHを購入してから5日間で500キロほど走りましたがいやーやっぱり燃費が良い!新世代のハイブリット車ってすごいですね。」
何シテル?   12/16 07:23
2024年12月12日に7年半乗ったホンダCR-Zからノートオーテックに乗り換えました。さすがにもう車いじったりはそんなにしないだろうからノーマルでまったりと楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23456 78
91011 121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2024年12月12日納車 CR-Zの調子が悪くなってきたので思い切って買い換えました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017年6月24日から EK-4 シビック SIR以来20年振りくらいに3ドアクーペ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2008年9月6日 納車 ワゴンR時代に車中泊旅行に目覚め、もっと大きいサイズの車で車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
愛車です。それまで走り屋だったのでマニュアルのスポ コンしか乗らなかったのですが、歳と共 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation