• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira71のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

山で遭難・・・・三歩手前くらい

今日は鷹巣山というところに登りに言ったのですが、やばかった。下手したら遭難騒ぎになってたかも!?

元々すげー急な坂でもう頂上ついた頃には脚パンパンですよ。下山はちょっと急ぎめに降りてたのですが、結構降りたところで、顔面蒼白


携帯がない!

リュックの中とか探しまくったのですが見つからず。絶対に落としたと確信。

迷いました。正直また登れというのは酷ですよ。本当に。体力にも限界がありますからね。で、その状況の中考えました。

①諦めて降りる。で、誰か拾ってくれるのを待つ。
②登って見つける!


正直携帯がないと超不便。色々と弊害があります。拾われた人に悪用されかねないですし。
でもまた登るのかと。こんだけ疲労困憊になっているのにまた登るのかと。俺、そこまで超人じゃないですから(笑)

装備を見てみた。防寒着OK 雨具OK ヘッドライトOK エマージェンシーシートOK 非常食一応OK(カロリーメート一箱)

体力が尽きても何とか夜は越せそうだ。30分だけ登って見つからなければ下山。もしくは下山してくる人に会ったら携帯が落ちてなかったか聞いて、なかったら下山。それで行こう!

もう体力が尽きかけているので、10歩くらい登ったら休んで、また10歩登るって感じでした。15分くらい登ったところで

あった~!

普通に考えてこの判断間違ってます。見つからなかったら下山する体力も残ってなかったかも。その後の下山は脚がガクガクになって何度もすっ転びながら無事登山口までたどり着けました。

色々と学ぶことが多い登山でした。

ちなみに頂上からの眺めはなかなかのものでしたよ。
Posted at 2012/10/21 22:55:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年10月14日 イイね!

秋晴れ!

今日は本当に天気が良くてまさに秋晴れ!って感じでしたね。

私はまず精進ヶ滝という日本滝100選にも選ばれている滝に向かいました。



土砂崩れのため滝まで行けませんという無情の看板が・・・・

しょうがないので予定を変更して甘利山という山に登りました。
駐車場から・・・・・15分で山頂に到着(笑)


すごい楽だったんですけど、景色は最高!



秋らしい雲も出てきてて爽快な天気でした。良いですね~。
Posted at 2012/10/14 00:34:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

よくやった!可夢偉!

1990年の鈴木亜久里以来の日本GP表彰台獲得!素晴らしい。
っていうかこれは2位ゴールいける感じだったのに、知らぬ間にマッサが(笑)
何か抜かれた感じしなかったな~。

ラスト2~3週は結果が分かっていながらもドキドキしてしまいました。バトンとのすげーマッチレースでしたね。次は日本人最高順位の2位以上を目指して欲しいです。

写真は全然関係ないけど、今日登った御前山から撮った奥多摩湖です。

Posted at 2012/10/08 19:32:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「ノートAUTECHを購入してから5日間で500キロほど走りましたがいやーやっぱり燃費が良い!新世代のハイブリット車ってすごいですね。」
何シテル?   12/16 07:23
2024年12月12日に7年半乗ったホンダCR-Zからノートオーテックに乗り換えました。さすがにもう車いじったりはそんなにしないだろうからノーマルでまったりと楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2024年12月12日納車 CR-Zの調子が悪くなってきたので思い切って買い換えました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017年6月24日から EK-4 シビック SIR以来20年振りくらいに3ドアクーペ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2008年9月6日 納車 ワゴンR時代に車中泊旅行に目覚め、もっと大きいサイズの車で車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
愛車です。それまで走り屋だったのでマニュアルのスポ コンしか乗らなかったのですが、歳と共 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation