• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira71のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

タイヤ交換せねば

年末のボーナスが入ったらタイヤ交換しなくては。もう6万キロも走っているのでいい加減へたってきました。問題は何を買うか。さすがに激安タイヤは買いたくないな~。タイヤは長い付き合いだし、地面と接している唯一の箇所ですからね。

今はレグノ9000着けてますけど、同じやつでも良いかなと。でもやっぱり他のやつも試してみたい!色々と現在検討中です。YOKOHAMAのタイヤにも興味津々!
Posted at 2012/11/18 22:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モビリオスパイク | 日記
2012年11月04日 イイね!

東京の一番を制覇!!

やった~東京都最高峰の雲取山に登頂しました~。
何かネットで見ると一泊二日コースだったのですが、残念ながら私には
泊まる装備がありません。

もうこれは日帰りで行くしかないと!気合入れて山の麓で車中泊。朝5時に起きて
5:50に登山開始。孤独な山登りかと思ったら結構多くの人がもう登ってました(笑)
にぎやかな感じですわ。

もう山はすっかり落ち葉の絨毯です。


私スタートは超スローペース。もう本当におじいちゃん並に最初はゆっくり行くんですよね。バンバン抜かれるんですけど、途中で譲った夫婦の人とちょっと話して、お先ですと言って先にいったのですけど、結局途中で抜かしました。段々バテてくるんですよね。前は私もそれでした。前半スタートダッシュで登るんですけど途中でバテるからマラソンみたいに常に一定のペースで登るように変えたんですよ。

そんなこんなで、まずは七ツ石山の頂上に到着。ここから先に見える雲取山まで遠いな~。


拡大。赤い屋根の建物が山頂にある山荘です。ミニチュアみたいに見えるよ~。


ただ途中の景色はすごく良いです。今日は天気も良かったし、富士山もご覧の通り!


七ツ石山を下ってそのまま雲取山に向かうのですけど、今日は体調が非常に良く、割とスイスイ登れました。体力がついてきたのかな?あと歩き方も以前と比べて変わりました。山登り用の歩き方ってあるみたいですね。体が自然とそういう歩き方を身につけていきましたよ。

気がつけばあの小さかった山荘がもうこの距離に!


山頂から見る富士山は格別でしたよ~。本当に今日は天気が良くて良かった~。
Posted at 2012/11/04 22:09:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ノートAUTECHを購入してから5日間で500キロほど走りましたがいやーやっぱり燃費が良い!新世代のハイブリット車ってすごいですね。」
何シテル?   12/16 07:23
2024年12月12日に7年半乗ったホンダCR-Zからノートオーテックに乗り換えました。さすがにもう車いじったりはそんなにしないだろうからノーマルでまったりと楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2024年12月12日納車 CR-Zの調子が悪くなってきたので思い切って買い換えました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017年6月24日から EK-4 シビック SIR以来20年振りくらいに3ドアクーペ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2008年9月6日 納車 ワゴンR時代に車中泊旅行に目覚め、もっと大きいサイズの車で車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
愛車です。それまで走り屋だったのでマニュアルのスポ コンしか乗らなかったのですが、歳と共 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation