• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira71のブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

長野旅行に行ってきました。

一泊二日で長野に行ってきました。天気はちょっと悪かったけど楽しかったです。

美ヶ原高原


松本城


霧ヶ峰高原と愛車です


今回一番行きたかった御射鹿池てす。
Posted at 2017/08/13 20:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年08月11日 イイね!

ドアミラーがおかしい




今まで気がつかなかったけどミラーを畳んだ時に運転席側と助手席側で明らかに角度が違う。

運転席側が閉まりきれてない印象だったので購入店に持っていって調べてもらったら逆で助手席側が閉まり過ぎてると!

そんなこともあるんだーと思いながら修理の予約しました。やっぱり中古車です。何があるか分からない。
Posted at 2017/08/11 12:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月06日 イイね!

君の名は




夕方頃になると私の部屋の前のベランダに必ず来る虫です。虫は全然詳しくないので名前は分からないですけど触覚が長くなかなかいかつい。見たことないので新種かも!んなわけない!

さてアジャスターパッドを着けたので早速ドライブしたのですが、がっちりサポートされてて良い感じ。峠道でもフェアレディZと壮絶バトル(向こうは流してただけ)をしたりで楽しんでました。

峠道をもうちょい早く走るのには足周りとブレーキを変えないとこれ以上は厳しいてすね。特にリアが時々接地感がなくなるのが何とも怖い感じです。
Posted at 2017/08/06 18:55:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

レカロシート取り付けましたー

レカロシート取り付けましたーようやく本日シートレールが届いたのでシート取り付けアンド試走してきました。

取り付けは簡単かと思いきや、意外と純正シートからバックル取るのに時間かかりました。

さて取り付けたので早速ドライブした感想なのですが。。。腰痛具合が純正と変わらない。というかほぼ同じ。

あれ?レカロって腰痛に良いんじゃなかったっけ?って思ったけどまあこれからしばらくは様子見ですね。前のブリッドのフルバケが良すぎたのかなー。やはり妥協してセミバケは良くないのかも。
Posted at 2017/07/30 19:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2017年07月22日 イイね!

腰が痛いのが悪い💦

CR-Z を購入して1ヶ月。何度乗ってもクッションいれても腰痛とお尻の痛みがあり特に長距離運転の時は何度も体勢を替えたりする羽目に。

もう買うしかないと。というわけでレカロのSR-7F lassic 買っちゃいました!まだシートレールは到着してないのでしばらくは座椅子として頑張ってもらいます。早く取り付けたいなー。

今までってブリッドのフルバケとレカロのセミバケを交互に使ってきたなー。前の車ではブリッドのフルバケだったし。じゃあ次の車はまたブリッドのフルバケ買うんですかねー。

車買ってお金ないのに。。。これも腰が痛くなるのが悪いんです!それにしても純正シートは本当に相性が悪いです。

Posted at 2017/07/22 21:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ノートAUTECHを購入してから5日間で500キロほど走りましたがいやーやっぱり燃費が良い!新世代のハイブリット車ってすごいですね。」
何シテル?   12/16 07:23
2024年12月12日に7年半乗ったホンダCR-Zからノートオーテックに乗り換えました。さすがにもう車いじったりはそんなにしないだろうからノーマルでまったりと楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2024年12月12日納車 CR-Zの調子が悪くなってきたので思い切って買い換えました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017年6月24日から EK-4 シビック SIR以来20年振りくらいに3ドアクーペ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2008年9月6日 納車 ワゴンR時代に車中泊旅行に目覚め、もっと大きいサイズの車で車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
愛車です。それまで走り屋だったのでマニュアルのスポ コンしか乗らなかったのですが、歳と共 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation