• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST45kaiのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

少しずつさようなら

少しずつさようなら8月、15年間一緒に暮らしたM.ダックスのダイゴとお別れをしなければなりませんでした。
ダイゴの居なくなってしまった家に戻ってきましたが、ふと、今でもあいつの足音が聞こえたような気がする時が有ります。
ソファーで昼寝をしても、もう顔を舐め回される事も有りません。。。



タイトル画像は、ダイゴが我が家に来た年に、レグナムのテールゲートガラスに貼ったダックスのステッカー。
長い年月で風化して、何年も前からボロボロになっていました。
でも、ダイゴが家に居る内は、剥がしてしまったり、新品に貼り替える事は、何となくいけない事のような気がして、ずっとそのままにしていました。

それとも、今日でさようならです。
少しずつ周りから、あいつの跡が消えていきます。



でも、私たち家族の心から消える事は決して有りません。
Posted at 2015/10/04 20:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイゴ | ペット
2015年08月22日 イイね!

ありがとう

ありがとう今朝、動物病院から、ダイゴだめだったと連絡があったそうです。
午前中、嫁が病院までダイゴを引き取りに行き、午後から娘とおばあちゃんも一緒に、全員で火葬場まで行ってきたそうです。

結局、昨日から下がった血圧は戻る事なく、眠ったまま息を引き取りました。
レントゲンと血液検査からの診断では、胃と肝臓の間くらいに腫瘍があったそうです。
化膿してた可能性もあったそうです。

今朝のダイゴは、安らかな寝顔をしていたそうです。
今回も、最後の時を側に付いていてあげることは出来ませんでした。
後、1ヶ月ちょっとで日本に戻れたのに…

ダイゴ、夏休み中は、元気な姿を見せてくれて、ありがとう。
ホントは癌で辛かったんじゃないか?
全くそんな素振りも見せず、元気に振る舞ったのは、俺に心配させたく無かったんだよね。
これで最後になるなんて、もう会えなくなるなんて夢にも思わなかったよ。
もっと、写真や動画も一杯残せば良かったな。



ダイゴには、15年間いっぱい癒やしを貰い続けてきました。
家族が仲良く円満でやってこれたのも、ダイゴの存在は大きかったと思います。
家族みんなで、ダイゴには感謝しています。
ダイゴ、家の家族になってくれて、ありがとう。
ダイゴは、ちゃんとみんなの心の中に居るからね。



















Posted at 2015/08/22 16:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイゴ | ペット
2015年08月21日 イイね!

ダイゴ緊急入院

ダイゴ緊急入院15歳になる我が家のおじいちゃんワンコのダイゴがピンチです。



実は先月15日頃一度調子を崩していました。
泡を吐いて倒れたそうです。
獣医の診断では、肝臓が肥大していて 肺を圧迫してるそうです。
肺のまわりに水が溜まっていてお腹も膨らんでいるって。
それが気持ち悪くて、咳をして一緒に吐いてしまうのだろうと・・・
少し心臓も弱っているそうです。

吐き気を止める薬を注射してもらい、吐かなくなり、心臓の薬も強くしたら
翌日からは、また普段通りに何事も無く生活していましたので安心していました。

私が一時帰国した時も、普通に元気で食欲も旺盛。
赴任する前の昔のように、私の足下で、ご馳走にありつけないかと
じっと座って待っている毎日でした。



ところが、今日突然、再び泡を吐いて倒れてしまったと連絡を受けました。
獣医の診断では、いつもは高くて薬で抑えている血圧が 今日はすごく低くて100ないくらい。
悠長な事をしているとこのまま死んでしまうと云われて、緊急入院することになってしまいました。
急変の原因を探して治療方針をたてなければとのことです。
先生の予測だと 以前から有る悪性腫瘍の転移、もしくは新しい腫瘍ができたのでは?とのこと。
心臓が弱ってのことだったら 薬の治療でよくなるのでその方が良いとのこと。
腫瘍が原因なら どうしようもないかもと云われショックです。




夏休みの間、あんなに元気だったのに…
あれは、ダイゴが私を安心させるために
精一杯やせ我慢して頑張っていたんじゃないか?
私の姿が無くなって、力尽きて倒れたのでは?
と思えてきて、嫁からのメールを読みながら泣けてきました。

掲載した写真は、夏休みに新しく買ったカメラで撮ったものです。
嬉しくって、真っ先に試し撮りしたのはこのダイゴの写真でした。
今、これを見ていたら、また泣けてきました。


何とか元気出して良くなってくれることを願ってます。

Posted at 2015/08/21 22:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイゴ | ペット
2014年11月25日 イイね!

検査結果

今日、診察を受けたダイゴの診察結果を嫁から聞きました。

血尿の方は、オチンチンにできものが出来て、擦り傷になり出血していたものと判明しました。
膀胱炎や前立腺炎でなくて一安心でした。

でも、前回の血液検査の結果、肝機能低下や胆石の疑いが有り、胆汁の流れをよくする薬を飲むことになりました。

ここまでは良かったのですが、今日、直腸を調べて前立腺が腫れてないかをみてもらったのですが、二週間前の健診の時にはなかった 肛門腺まわりに 腫れが見つかりました。
1年ほど前、悪性の腫瘍が見つかり手術をしましたが、場所は少し違うけど、同じ肛門のまわりなので同じような腫瘍とのこと。
今回のが悪性なのか判りませんが、前回でもかなり負担をかけたので、更に高齢になったダイゴに、もうあまり負担を掛けたくないと言う気持ちがあります。
ただし、放っておいて肛門を圧迫するほど大きくなると、排便が困難になるため、その時は手術するしか無いと思っています。

一難去ってまた一難です。
もうただ祈るばかりです。
Posted at 2014/11/25 23:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイゴ | ペット
2014年11月21日 イイね!

ひとまず止まった

ひとまず止まったダイゴの血尿ですが、今日は出なくなったとのことです。
ちょっと一安心。
でも頻尿は相変わらずなのだとか。
800枚入りの大きな段ボール単位で買っているペットシーツをあっという間に使い切ったそうな。
はじめて犬用おむつも買ってみたけど、大人しく付けていられるのか心配。

来週火曜日通院の予定になりました。
Posted at 2014/11/21 21:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイゴ | ペット

プロフィール

「実車を見たのは初めてかも❣️
今日はいい事ありそな予感😊」
何シテル?   07/21 12:37
ST45kaiです。 国家一級自動車整備士資格持ってます。 97年式のレグナム25ST-Rに新車の時より23年乗っていましたが このたびekクロススペースに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:44:46
コルトのラストボンド補強、ブルーミラーその他。Zのウォッシャータンク交換、配線整理、こちらもボンド補強。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 21:33:31
純正ウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:39:06

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
ekクロススペースに乗り換えました 安全装備満載なので今は奥様がメインで乗っています ...
三菱 コルト コルト(パイソン)SL (三菱 コルト)
マーチ以来、約10年振りの奥様専用車でしたが、スライドドアが孫のお迎えに便利なのと安全装 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
息子の愛車です。 我が家では初めてのトヨタ車です。 まさかのM/T車を選択してうれしい誤 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて新車で買った愛車です。 就職してすぐにローンを組みました(笑) 通勤に、デートに、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation