• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST45kaiのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

心配なこと

今朝、嫁から我が家の愛犬ダイゴの事で連絡がありました。
昨日から、血尿が出ている&尿を貯める事が出来ず寝床でも漏らしてしまうようになったとの事でした。
不運にも、昨日は掛かり付けの病院は定休日。
昨日の朝はぐったりしていて元気が無かったけど、夕方には、歩き回ったり、食欲も普通にあり、ウ○チも良いのが出ているらしい。

今日、病院に電話で症状を伝えたところ、先生は 膀胱炎か、前立腺炎でしょうとのこと。
血尿が止まり 元気で 食欲あるなら 様子見ていいそうです。
もし、頻尿もなおらず、元気がなかったり 食欲が落ちたら すぐ来て欲しいと言われたそうです。
前回の血液検査の結果で、 肝臓の働きが悪い数値が出たそうです。
緊急性はないけど 肝臓の薬を追加した方が良いと言われました。
今回の件もあるので、来週中に一度連れてきてほしいとのことです。

今夜はとりあえず、少しずつ、頻尿も落ち着いて、ご飯たべてからはまだ2回おしっこしただけ。
だんだん良くなってきてるのかな?こたつで1時間くらい寝てくれた。
嫁のご飯を欲しがって膝に脚を掛けれるようになったから、いつも通りの食欲だし、元気みたい。


今日は仕事の最中も、時々気になって、ダイゴの事を思い出していました。
一時は、もう駄目かもと、覚悟してしまいましたが、一安心していいのかな?
もう14歳と7ヶ月です。
何とか回復してくれると良いのですが。


Posted at 2014/11/20 20:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイゴ | ペット
2014年11月11日 イイね!

今日は何の日?

今日11月11日は、いいワンワンで、犬の日なんだそうです。

11月1日(ワンワンワン)と言う説も有るそうですが、
まあどちらでも構いません。(いい加減)

家のワンワン、ダイゴくんは元気にしてるかな?
逢いたいな。

Posted at 2014/11/11 22:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイゴ | ペット
2014年10月14日 イイね!

今日のワンコ

我が家の愛犬、ダイゴくん。

タイトルは、某朝のTV番組を真似てみたが

写真を撮ったのは、先週の事である。

新しく買ったカメラで撮ってあげたくて、激写。

昔の様に動き回らないので、オートフォーカスの性能を試すことは出来なかったけど…





2000年生まれのダイゴくんは、今月14歳と六ヶ月になる。

人間の年齢に換算すると、74歳になるらしい。


先日、日本に一時帰国した時も、散歩へ行こうと誘ってみても

ついに一度も家の前の道路から外へは、行こうとしなかった。

その為か、足腰も随分弱り、玄関ポーチの20cm程の段差を登るのも

一苦労するようになった。




ただし、食欲だけは、若い頃以上に旺盛である。

腹時計は、常にクォーツ時計並に正確で

早く飯よこせ!と要求が通るまで、激しく催促をしてくる元気さである。



人間の夕飯の時間まで、待ちきれないので、

先にダイゴだけ17:30頃餌を食べるのだが、

人間が食べ始めると、もう一度、食べたくなってしまう。



再び、激しくおねだりをするのだが

以前は、多少味の濃くない物を分け前として与えていたのだが

主治医より、高血圧になってきているので太らせてはダメと言われており

心を鬼にして、要求を無視し続ける。

もちろん、自分のダイエットの必要性は棚に上げて

他人(他犬)には、厳しいのである。




食べて居ないときは、眠るのが仕事である。

以前は、玄関のドアが開く音が聞こえると

番犬モードに入ったものだが、

すでにその機能は失ったと見えて

今では、ご主人様が帰宅しても

気付かずに、眠ったままである時も、散見される。



眠る場所は、嫁がソファーに座っている時は

そのすぐ側が良いらしい。




隣で触れるか触れないかの距離を保ち、

無防備な姿で安心しきった寝顔を見せる。




俺が駐在するまでの13年間は、

散歩、餌、シャンプー、トリミング、ブラッシング、歯磨き、爪切り等々

ダイゴの世話は、俺がやっていたけど

今は、嫁が代わりにやっているので、

嫁に甘える機会が多く、ちょっとヤキモチ。




嫁も、口には出さないが

ダイゴが逝く時は

二人で見守りながら、送ってあげたいと考えていて

俺が日本に帰るまでは、絶対に健康を維持しようと

毎日世話をしているようだ。



カメラのレンズの向こうに見えたダイゴは

今日も、ちょろっとピンクの舌を覗かせて、俺たちを和ませてくれる。




そんな爺ダイゴだけど、ひとつだけ良い方向へ変わったことが有る。

それは、レグナムへ乗るのが大好きになったこと。

これまで、滅多なことで獣医へ連れて行くことも無かったので

クルマに乗るのが嫌いで、乗っている間中情けない鳴き声を発していた。

今は、毎月血圧を下げる薬を貰うついでに

獣医に爪切りや耳掃除までして貰っているらしく

レグナムに乗るときの専用シートを見ると

尻尾を振って、自分からレグナムに乗るようになった。


もしかして獣医が好きなのかな?



でもレグナム、嫌われ者で無くなって、良かったね。

Posted at 2014/10/15 00:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイゴ | ペット
2013年11月03日 イイね!

検査結果

ダイゴの腫瘍の検査結果が出たと連絡がありました。
とても残念ですが、悪性でした。
腫瘍を全て取り除くには、肛門を取ってしまわなければならないけど、そんな負担はダイゴに掛けたくないから、再手術は止めることにしました。
だから再発してまた腫瘍ができるかも…
同じ場所か、リンパ節かどちらかでしょうと獣医さんに言われた。
手術の傷口が治ってからの話だけど、抗がん剤治療をするかどうか相談しましょうとのこと。
副作用もあるだろうし、年齢を考えると、もう痛いことや、苦しいことは止めてあげたいなって思う。
この先 ずっと闘病させて辛い思いをさせるより、再発するまでは元気に過ごさせてあげたいと思いました。
もしかすると、駐在期間が終わる前に、最後の時が来てしまうかも知れません。
最後の時は、側で見守っていてあげたいのですが、希望は叶うでしょうか…
Posted at 2013/11/03 00:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイゴ | ペット
2013年10月27日 イイね!

手術

手術先週金曜日、ダイゴの手術が終わり退院しました。
腫瘍は2センチくらいあって、肛門のうの袋の一部から突起していたそうです。
袋を一部取り除かなければならなかったそうです。
退院直後は、ご飯も食べないし、うまく歩けないから、おしっこしもしなくて、心配でした。
傷口が、痛々しくて辛いです。
エリザベスカラーが邪魔で眠れない様子です。
土曜になると、少しずつ 歩けるようになってきたそうです。
夕方には、 おしっことうんちしましたので、少し安心しました。
まだエサは食べないけど、食欲はでてきたみたいで、おやつは喜んで食べたそうです。
腫瘍の検査の結果は、1週間後です。
良性であることを、願っています。
Posted at 2013/10/27 23:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイゴ | ペット

プロフィール

「実車を見たのは初めてかも❣️
今日はいい事ありそな予感😊」
何シテル?   07/21 12:37
ST45kaiです。 国家一級自動車整備士資格持ってます。 97年式のレグナム25ST-Rに新車の時より23年乗っていましたが このたびekクロススペースに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:44:46
コルトのラストボンド補強、ブルーミラーその他。Zのウォッシャータンク交換、配線整理、こちらもボンド補強。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 21:33:31
純正ウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:39:06

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
ekクロススペースに乗り換えました 安全装備満載なので今は奥様がメインで乗っています ...
三菱 コルト コルト(パイソン)SL (三菱 コルト)
マーチ以来、約10年振りの奥様専用車でしたが、スライドドアが孫のお迎えに便利なのと安全装 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
息子の愛車です。 我が家では初めてのトヨタ車です。 まさかのM/T車を選択してうれしい誤 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて新車で買った愛車です。 就職してすぐにローンを組みました(笑) 通勤に、デートに、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation