• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST45kaiのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

寧夏 銀川市

寧夏 銀川市出張で寧夏回族自治区に有る銀川市に行って来ました。

日本人には余りなじみの無い地名だと思います。
自治区の北部は内蒙古自治区、南部は甘粛省と、東部の一部は陝西省と接した場所です。

名前の通り、回族と言うイスラム系の少数民族が10万人程住んでいます。

南部には黄土高原と呼ばれる砂漠化された土地が有ります。
香取慎吾が孫悟空を演じた西遊記のロケ地になった事もあるみたい。
この季節、日本を悩ませる黄砂の発生地域でも有ります。
洗っても、洗ってもすぐに汚れて、ホント毎年4月頃は洗車が大変ですよね。
砂漠化を止めるため、日本から技術支援も受けているのだと、現地の人から聞きました。
外出するとき、マスクをしている人も多かった。

お陰で、この3日間、埃っぽくて鼻の中が痛かった。

仕事で訪問したのですが、時間に余裕があり、沢山観光もしてきました。

その様子を、フォトアルバムにアップしましたので、よかったら御覧下さい。
Posted at 2015/04/25 09:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中国国内出張 | 日記
2015年04月18日 イイね!

長春出張

長春出張今週は、吉林省長春市と言う場所に出張していました。

吉林省の川を挟んだ向こうは、北朝鮮です。
中国を経由して脱北するって話を聞いたけど そんなに近いなら納得ですね。
きっと川を挟んで北朝鮮が見えるんでしょうね。

市内には、北朝鮮から働きに来ている人達が沢山いるそうです。
出張先の販売店の人が夕食に北朝鮮特色のレストランに招待してくれました。

店内は全員、民族衣装をまとった、二十歳前後の若い北朝鮮の女性が給仕してくれました。

北朝鮮の人なんて、テレビの情報番組でしかみたことなかったけど、目の当たりにしたのは、初めてでした。
言われても、中国人と見分けつきませんでした。

販売店の人の説明では、彼女達は、一般の国民では無く、政府関係者なのだそうです。(喜び組みたいなやつかな?)
中国へ働きに来る目的は、国からの指示で、外貨を稼ぐ以外に、中国の最新情報や生活レベルを報告するためもあるのだそうです。
そして、30歳になると祖国へ帰らなければならないそうです。

若い女の子が 一番良い20代を 政府の使いで、他国で過ごさねばならないなんて、かわいそうな気もするけど、果たして彼女たちは中国に来てみて北朝鮮にいた方が良かったと思っているのでしょうかね。
中国の方が住みやすいって思っているのかも。

彼女達が、どんな気持ちで中国を見て、働いているのかと考えると
美しい歌声も、あどけない顔もなんだか、さみしそうに思えてきてしまいました。

今回はちょっぴり考えさせられてしまったST45kaiでした。
貴重な体験が出来たと思っています。

フォトギャラリーに写真を載せましたので、よかったら御覧下さい。
Posted at 2015/04/18 09:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国国内出張 | 日記
2014年11月27日 イイね!

石家庄

今日は、河北省の石家庄に来ています。
この都市を訪れるのは1年9ヶ月ぶりですが、相変わらず鉄道の駅を降りたとたん
異常な空気に驚かされます。
駅内部の通路が写真の有様です。




端まで100mくらいと思いますが、室内なのにPM2.5で霞んでいます。
表に出るとこんな感じ。




数値は、450㎍/㎣でした。
移動中の車内でも15分で息苦しくなり、マスクして耐えていました。

夜の高速道路は、街路灯のオレンジのナトリウム灯に照らされた濃霧の中を
走行しているようで、150m先は車のシルエットも判らずテールランプの光だけが
ぼんやりと見えていました。
恐ろしい視界の中、高速で移動していると、事故らないかと心配でした。

こんな所で良く住んでいられるなと思います。
ちょっとだけ気の毒に思えてきました。


でも、自分だけでも一刻も早く帰りたい。

Posted at 2014/11/27 01:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中国国内出張 | 日記
2014年10月20日 イイね!

重慶にて

今週は重慶に来ています。
重慶の三菱ディーラーを訪問する機会が有ったので、撮った写真を紹介します。

先ずは、アウトランダー。
中国名は「欧藍徳」と書いてオーランダーです。



それにしても、こんなフロントグリルだったかな?
ディーラーオリジナルかも。



これもアウトランダーです。が、PHEVは販売していなかったはず…
ディーラーオリジナルデカールチューン?




次はRVR、中国名は「劲炫」です。



ディーラー試乗車ですが、日本では未発売のパジェロスポーツ。
中国名は「帕杰罗劲畅」です。



こちらも試乗車のパジェロ。
中国名「帕杰罗」 これでパジェロと読みます。




ドアには、「重慶山猫倶楽部」のチーム名が書かれているそうですが、
意味まで分かりませんでした。
ゼッケンも貼られて、何かの競技に出たようです。



ホテルの向かいに有った洗車屋さんで見つけた車。
車名は不明ですが、ぺったんこでした。
タイヤも20インチくらいありそうだけど、まともに走れるのかな?
中国ではこういうの余り居ないと思っていたけど、中には居るんですね。





これも洗車屋さんに居たアストンマーチン。
中国では、ショールーム以外で初めて見たかも。




大好きなクアトロポルテはこれが本日見た2台目!
昼間、高速で出会った黒の方は、超官能的なエキゾーストさせてました。




重慶って、お金持ち多いのかな?
Posted at 2014/10/20 20:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国国内出張 | 日記
2014年07月04日 イイね!

疲れた~

先週金曜日からの出張のミッションが漸く終わりました。
土日も働いていたので、先週月曜から連続12日間労働です。
今回の任務は特殊で慣れない事と、思い通りに事が運ばずイライラは募るし、日本人は自分一人だけ、慣れない場所と、ホテル住まいと、中華めしばかり食わされて、疲弊しております。
これが日本なら労働基準法に引っかかるんじゃね?
まあ、仕方ないんですけどねって、思いっきり愚痴ってますがな。

明日の朝の早い時間の飛行機で長沙へ帰ります。
今日まで仕事していた場所は、空港から遠く、早朝にホテルから移動するのは、万が一何かあると飛行機に乗り遅れるリスクがあるので、今夜の内に飛行場の有る町まで移動しました。
移動手段として、中国で初めて長距離バスに乗りました。



学校の遠足の時に乗ったような車両で、日本の高速バスとは快適性は比べものになりません。
運転手は良く有る事ですが、ごろつきみたいな風貌だし、切符を買ったら席番号が書かれているのに、早い者勝ちで、好き勝手な席に座ってやがるし。
しかも例によって車内で食い散らかしてくれるので、色んな臭いが混じって異臭漂ってるし。
ヘッドレストのビニールカバーが汚くて、気持ち悪かったOrz
もうイヤ。

始発駅から終点まで乗ったのですが、途中で数カ所停車して、乗客を乗せていました。
道中、高速道路の道端に突然停車するので、何が起こったか?と思いました。
まさか故障じゃ無いだろうな?勘弁してくれよと考えていると、後ろの方から男女乗客が2人、バスの車外へ出て行きました。
何するんだろうとみていると、そのまま草むらの中へ入っていき、女性がしゃがみ込みました。



そうです、用を足しにいったのでした。
いい大人の女性が草むらで小便ですか…さすが中国です。
思わず写真撮っちゃったぞ。

2時間ちょっとの乗車時間でしたが、色々と我慢するには、限界ギリギリの時間でした。

バスを降りてホテルまでタクシーで移動。
この1週間、ストレスと中華にやられて、食欲ゼロだったのですが、やっと終わったと気分が楽になったのと、久しぶりに見たマックやケンタッキーの看板で、無性にマックが食べたくなりました。
時間も8時を過ぎていたので、チェックインしてから、一人マックへ入り、ビッグマックのセットを頬張りました。
マックがこんなに旨いと感じたのは、多分生まれて初めてです。
涙ものの感動でした。
Posted at 2014/07/04 00:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中国国内出張 | 日記

プロフィール

「実車を見たのは初めてかも❣️
今日はいい事ありそな予感😊」
何シテル?   07/21 12:37
ST45kaiです。 国家一級自動車整備士資格持ってます。 97年式のレグナム25ST-Rに新車の時より23年乗っていましたが このたびekクロススペースに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:44:46
コルトのラストボンド補強、ブルーミラーその他。Zのウォッシャータンク交換、配線整理、こちらもボンド補強。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 21:33:31
純正ウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:39:06

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
ekクロススペースに乗り換えました 安全装備満載なので今は奥様がメインで乗っています ...
三菱 コルト コルト(パイソン)SL (三菱 コルト)
マーチ以来、約10年振りの奥様専用車でしたが、スライドドアが孫のお迎えに便利なのと安全装 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
息子の愛車です。 我が家では初めてのトヨタ車です。 まさかのM/T車を選択してうれしい誤 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて新車で買った愛車です。 就職してすぐにローンを組みました(笑) 通勤に、デートに、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation