• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST45kaiのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

これが最後の洗車になるかも

これが最後の洗車になるかも娘が代替えを検討中。
今日、査定をしに行く前に洗車をしてあげました。
これが最後の洗車になるかも。
2010年の年末、我が家にやって来て7年と9ヶ月、
一度だけ燃料ポンプの故障で動けなくなった事はありましたが、
よく働いてくれました。
今までありがとう。
代替えまでもうちょっとの間、がんばってください。
Posted at 2018/08/05 08:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekワゴン | クルマ
2015年11月01日 イイね!

クロ助治りました

クロ助治りました金曜日報告しました、ekのブレーキ引きずり。
やっぱりキャリパーが固着していました。
幸い新品のキャリパーを何故か持っていたので、交換しました。
ブレーキパッドも交換時期でしたので、同時交換です。
修理後は、見違える程気持ちの良い走りッぷりで、益々愛着が湧きました。
クロ助もあと10年戦えるかな?

午後からDラーを予約していましたので、午前中は相変わらずコルトをいじっていました。
今日は、フロントスピーカーの交換と内装を綺麗に掃除&艶出ししました。




コルトに計画していた部品取り付け作業は終了しました。
次週からは、塗装を綺麗にしていこうと思っています。
Posted at 2015/11/01 18:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekワゴン | クルマ
2015年10月30日 イイね!

クロ助ピンチ

クロ助ピンチ今晩、仕事から戻り、家族で夕飯を取っている時、ekから異音がすると聞かされました。
3週間程前にも、娘から時々変な音がする事が有ると聞いて、近所を走ってみましたが特に異常は感じられず、放置していました。

嫁の話では、地元の自動車専用道路を、60km/hから80km/h位まで加速しようとすると、壊れてしまいそうな音がして、怖くてアクセルを戻すと音も消えるとの事でした。
音と共に振動も感じ、ハンドルが震えるそうです。

ポイントは、比較的高速走行、アクセルOFFで異音解消、振動はハンドルに伝わるの3点でしょうか。

二人から、不調を訴えられたので、どこかに問題が起きているのは、確実そうです。
食後、テストドライブに出かけました。
しかし。。。肝心の音が再現しません。
ただし、アクセルOFFで惰性で走ったとき、以前よりすぐに車速が落ち込む気がします。
更に加速して1○0km/h位出してみましたが、ハッキリとした音は出てくれませんでした。
微かに、ホイールバランスが狂っているかのような微振動が前輪とハンドルに伝わるのを感じました。
再現しないので、娘に運転を代わって貰おうと、一端家に戻った時、ふと走行抵抗が多いと感じた事を思い出し、タイヤを手で触ってみました。
すると、左前輪が異常に熱くなっているのを見つけました。
他の3輪は冷たいのに、左前はホイールに手をかざしただけで、熱を感じます。
おそらく、ブレーキが引きずっているのでしょう。

娘の運転で、テスト走行しましたが、今夜はやはり再現しませんでした。
ほんの少し出かかった瞬間が有りましたが、直ぐに止まってしまいました。
雰囲気、前輪の振動のようでした。

振動の原因は、キャリパーの固着、もしくはマスターシリンダーの不良で、ブレーキ残圧が掛かったままになってブレーキが引きずっている時振動が起きる?
キャリパーが原因なら、スペアパーツを持っていますので、キャリパー交換だけなら自分でも簡単なのですが、自宅ではエア抜き作業が出来ない。
とにかく、重大な問題には違い無いので、週末ディーラーに持ち込みます。

Posted at 2015/10/30 22:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ekワゴン | クルマ
2015年10月03日 イイね!

今日も色々ありました

今日も色々ありました今日は帰任して初めての休暇です。

もう朝からクルマ触りたくって、うずうずです(笑)

新しく来たコルトももちろん気になっているのですが、クロ助をほったらかしにすると娘が可愛そうかなと思い、最初はekワゴンのボディ研磨からやる事にしました。

朝食を駈け込み、先ずはシャンプー洗車。
続いてトラップネンドで鉄粉を取ります。
前回帰国時導入した秘密兵器をシェイクダウンしました。
快調にウォータースポットだらけになったエンジンフードを微粒子コンパウンドでポリッシングしていきます。

ここで、ディーラーの開店時間になりましたので、予約していたコルトのオイル交換に急いで出かけます。
ついでに、エアコン添加剤エアコンフィルターもオーダー。
フィルターは親切心で交換作業も無料でやってくれると言われましたが、私は出来る限り自分で作業したい人なので、持ち帰り家で交換しました。

10時に帰宅してから、ペーパードライバーの息子の運転練習に付き合いました。
免許取得以来の初乗りを昨日したばかりです。
普通の走行には問題無いようですが、車庫入れを練習したいとのこと。
新舞子マリンパークまでプチドライブ&車庫入れ特訓を2時間やりました。



OLYMPUS XZ-2

息子と昼食を取った後、午後1時から4時までekのポリッシングの続きをやりました。
ボディは鏡面の様に輝きました。黒いボディは磨き甲斐が有りますね。
本当は、グラスコーティングまでやりたかったのですが、ちょっと(かなり)疲れましたので、残りは明日やることにしました。

充実した良い1日でした。(1日中テレビを見てゴロゴロしていた中国の休日とは大違いだ)
Posted at 2015/10/03 19:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekワゴン | クルマ
2015年08月05日 イイね!

クロ助洗車

今朝は暑くならないうちに、ekの洗車をしました。
帰国して、クルマの調子を見るため、少し運転しましたが、至って好調でした。


OLYMPUS STYLUS XZ-2


シャンプー、簡易コーティング、ピンストライプの剥がれ補修」、ガラス撥水までやってちょうど1時間。
おじさんの体力では、活動限界時間に要注意です。
もうちょっと涼しくなって、時間が取れるようになったら、じっくり磨いてあげたいな。
Posted at 2015/08/05 09:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekワゴン | クルマ

プロフィール

「実車を見たのは初めてかも❣️
今日はいい事ありそな予感😊」
何シテル?   07/21 12:37
ST45kaiです。 国家一級自動車整備士資格持ってます。 97年式のレグナム25ST-Rに新車の時より23年乗っていましたが このたびekクロススペースに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:44:46
コルトのラストボンド補強、ブルーミラーその他。Zのウォッシャータンク交換、配線整理、こちらもボンド補強。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 21:33:31
純正ウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:39:06

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
ekクロススペースに乗り換えました 安全装備満載なので今は奥様がメインで乗っています ...
三菱 コルト コルト(パイソン)SL (三菱 コルト)
マーチ以来、約10年振りの奥様専用車でしたが、スライドドアが孫のお迎えに便利なのと安全装 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
息子の愛車です。 我が家では初めてのトヨタ車です。 まさかのM/T車を選択してうれしい誤 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて新車で買った愛車です。 就職してすぐにローンを組みました(笑) 通勤に、デートに、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation