• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST45kaiのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

老人とクルマ

嫁の勤めるフラン料理店の駐車場に

何やら、古そうなベンツを見かけました。






縦目の2ドアクーペのベンツですが、

知識が無くて名前が分かりません。

ネットで調べて見ましたが、W111 というタイプなのでしょか?

少なく見積もっても40年以上前のクルマと思われます。

とにかく美しいなと思い、一目惚れしてしまいました。

気になって、嫁に聞くと、お店のお知り合いが持ち主なのですが

高齢で運転出来なくなり、誰かに乗ってもらえないかと

人目に付くよう、お店の駐車場に置かせてもらっているのだそうです。

ただし譲る相手は、誰でも良い訳では無く

末永く大切にしてくれる、知り合いに限るそうなのですが…

ダッシュボードの右上に

「ハンガリー共和国大使館専用車」ってプレートが置いてありました。

大使館が名古屋に来たとき唯一いつも乗っていた、

由緒正しい素性のクルマだったみたいです。



オーナーさんの気持ちを考えると、切ない。

大切にしていた愛車と別れたくない…

だけど、このまま動かして貰えない愛車は不憫だ…

だから、目の届く所で次の人生(車生?)を送って欲しい…


僕は、そんな風に思ってしまいました。





ああ、俺に甲斐性が有れば、

今すぐにでも連れて帰りたい衝動に駆られました。

でも、状態良く保管する完璧な車庫も財力も家族の理解も無い (涙

この美しいクルマが、大切にしてくれるいい人と出会い

更に長生きしてくれれば良いなあと思います。

Posted at 2014/10/05 01:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年10月02日 イイね!

【限定グッズをGET!】あなたの感じるアウトランダーPHEVの魅力は?イメージ投稿企画Vol.5


【限定グッズをGET!】あなたの感じるアウトランダーPHEVの魅力は?イメージ投稿企画Vol.5

Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」で、あなたが感じる一番の“魅力”は何ですか?(※必須・単一回答)

(1)自分で発電するからバッテリー切れの心配が無いこと。
(2)基本は電気で走るから非常に経済的であること。
(3)高出力の電気モーターでパワフルな走りを楽しめること。
(4)電気で四輪を制御するので走行安定性が高いこと。
(5)電気モーターで走るから、静粛性が高いこと。
(6)給電機能により、今までと違ったアウトドアライフが楽しめること。
(7)これら以外に魅力を感じる部分がある。

【回答欄】(2),(3)

上の回答を選んだ理由をお答えください。また、(7)を選ばれた方はどんなところに魅力を感じるのか、ご自由にお答え下さい。(※必須)


【回答欄】
従来の4B11をそのまま搭載せず、発電に特化するよう新開発されたエンジンは効率良く,静粛性も高い。
回生ブレーキは、運動エネルギーを捨てることなく、再び電気を作り出してくれる。
発進時に最大トルクを発生するモーターの特性で、小気味よい加速は、これまでのガソリンエンジン車とは別世界の乗り物。


Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたはどのくらい購入したいと思いますか?お答えください。(※必須)

(1)是非購入したい
(2)購入したい気持ちがある
(3)あまり購入したいと思わない
(4)購入したくない
(5)分からない。

【回答欄】(2)

上の回答を選んだ理由をお答えください。(※必須)

【回答欄】
久しぶりに、三菱車で乗ってみたいと思わせられたクルマですが、価格が高杉(涙
でも、レグナムも手放せないです。


※この記事はアウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
Posted at 2014/10/02 00:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「平凡だけど侮り難い http://cvw.jp/b/1545687/48682057/
何シテル?   09/28 10:35
ST45kaiです。 国家一級自動車整備士資格持ってます。 97年式のレグナム25ST-Rに新車の時より23年乗っていましたが このたびekクロススペースに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5 67 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:44:46
コルトのラストボンド補強、ブルーミラーその他。Zのウォッシャータンク交換、配線整理、こちらもボンド補強。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 21:33:31
純正ウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:39:06

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
ekクロススペースに乗り換えました 安全装備満載なので今は奥様がメインで乗っています ...
三菱 コルト コルト(パイソン)SL (三菱 コルト)
マーチ以来、約10年振りの奥様専用車でしたが、スライドドアが孫のお迎えに便利なのと安全装 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
息子の愛車です。 我が家では初めてのトヨタ車です。 まさかのM/T車を選択してうれしい誤 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて新車で買った愛車です。 就職してすぐにローンを組みました(笑) 通勤に、デートに、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation