• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST45kaiのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

満16歳

家のレグナムが新車登録より、今日でちょうど満16年目を迎えました。
愛車がこれまで毎日当たり前のように働いてくれた事に感謝をしたいと思います。
そして、これからも保有期間記録を、どんどん更新し続けていきたいと思います。
Posted at 2013/06/23 22:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGNUM | クルマ
2013年06月23日 イイね!

財布を落とした

今日、買い物帰りにバス停から自宅までの道中で財布を落としてしまいました。
自宅に着いて直ぐに落としたことに気付き、バス停まで戻りましたが見つかりません。
財布の中には、現金意外にクレジットカードやキャッシュカードも入っていたし、財布自体も以前から欲しくて小遣いを貯めてやっと買った、表はブライドルレザー、中は総ヌメ革のお気に入りの物でしたので、ショックは大きかったです。
異国で財布の紛失は、まず出てこないだろうと諦め、まず中国銀行のキャッシュカードを停止して、クレジットカードを止めようとしたとき、見知らぬ番号から電話がありました。
中国語で何やら話していますが、間違い電話か、勧誘かと思い直ぐに切りましたが、何度もかけ直してくるので、話を聞くとチェンバオ(財布)の単語が聞き取れたので、もしやと思い、通訳に電話をかけ直して貰い、拾ってくれた人の所までタクシーで出かけ、無事に受け取ることが出来ました。
拾ってくれたのは、30代の女性でしたが、財布の中に1枚だけ入れていた名刺の携帯番号を見つけて電話してくれたと言われました。
お礼に300元渡そうとすると、女性は、お礼は要らないと、始めは中々受け取ってくれませんでしたが、半ば強引に手に握らせて、謝謝を連発して、再び乗ってきたタクシーで自宅へ戻りました。
時間にして2時間の出来事でしたが、喉はカラカラで食欲も無くなりました。
前回、中国人のマナーについて酷評しましたが、今回は親切な人に助けられてしまいました。
酷いこともまだまだ多いですが、全てダメな訳でも無いようです。
少しだけ見直しました。
Posted at 2013/06/23 00:31:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中国での暮らし | 暮らし/家族
2013年06月16日 イイね!

父の日

今日は父の日。
中国に居ると、そんな話題も無く、すっかり忘れておりました。
それでも今日、妻と子供2人からそれぞれ父の日感謝メールが届き、今とてもほんわかした気持ちで一杯です。
家族のためなら頑張れるって改めて思っています。
でも、お盆休み早く日本に帰って、家族やダイゴにも会いたいし、レグナムにも乗りたいなあ。
Posted at 2013/06/16 23:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2013年06月02日 イイね!

何でもありの国

中国の目に余る実態を知って頂きたくて、書きます。
今日、バスに乗って町まで出かけた時の事です。

中国ではバスの中でよく食べ物を食べている光景を見かけます。
そして、食べ終わった食器を捨てるゴミ箱まで、車内に用意されています。
パンやスナック菓子のような物では無く、どんぶりご飯や麺類を食べていることが珍しくありません。
普通汁の入った食品を車内に持ち込むか?
しかも、この国のバス運転手は、人を乗せて走っていると言う意識が全く無く、運転の荒さは、荷物でも運んでいるとでも思っていそう。
急発進、急停車、急カーブと激しく揺れる車内で、汁は床にこぼれたりもします。
本当は車内は飲食禁止にして欲しいのですが、この国は何でも有りですからね。

今日もバスの中で、変な食べ物の匂いが漂ってきました。
辺りを見ると、小学生くらいの子供が、くさい臭いのどんぶりを食べていました。
又かと思い我慢していると、子供のすぐ後ろの中国人も匂いがイヤだったのか、バスの窓を大きく開けました。
すると、しばらくして、エサを食べ終わった子供は、その大きく開いた窓から、空になったプラ製どんぶりと箸を投げ捨てていました。
なんてことするんだ!と唖然としてしまいました。
隣に座っていた母親は当然叱るなどするはずもありません。
言葉が話せていたら、どやしつけていたところです。
最悪のマナーの国民たちです。

バスの運転手も最悪で、運行中にガス欠でスタンドに入ったり、道の途中でバスを止めて立ち小便したり、夕方自分の弁当を買うために、バス停での無い所に5分くらい止まったりと、何でもありです。
運行ダイヤなんて無いので、やりたい放題?
先週は、ダイヤがメチャクチャなので同じ路線のバスが、前のバスに追いついて2台連なってしまい、停車時に運転手同士で話し合いをして、乗客を、1台のバスに移動させ、集約させて、もう1台はどこかに消えていきました。
何が起こったのか?と理解不能が続きます。

最悪のマナーと言った点では、ショッピングモール店内の通路で幼児が小便や大○までしてあることもあります。
初めて見たときは衝撃でしたが、何でもありの国なので、最近麻痺してきました。
母親は悪気は無く平気な顔をしていますし、店の掃除係も無表情で片付けをしています。
よく見ると、幼児のズボンは、おしりの部分がズボンを下げなくても、すぐに用が足せるよう、大きく割れ目が作られています。
お前らは家畜か?サルどもが。
店内でも、外の歩道でもところ構わずでやっちゃっていますので、人糞を踏まない様、いつも足下の注意は欠かせません。気を許すことは出来ません。

出かける度に、いやな気分にさせられる国なので、引き籠もりになりそうです。
Posted at 2013/06/02 00:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中国での暮らし | 暮らし/家族

プロフィール

「超新型デリカミニ初試乗
インプレッションをブログにて書こうと思います」
何シテル?   10/26 08:58
ST45kaiです。 国家一級自動車整備士資格持ってます。 97年式のレグナム25ST-Rに新車の時より23年乗っていましたが このたびekクロススペースに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:44:46
コルトのラストボンド補強、ブルーミラーその他。Zのウォッシャータンク交換、配線整理、こちらもボンド補強。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 21:33:31
純正ウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:39:06

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
ekクロススペースに乗り換えました 安全装備満載なので今は奥様がメインで乗っています ...
三菱 コルト コルト(パイソン)SL (三菱 コルト)
マーチ以来、約10年振りの奥様専用車でしたが、スライドドアが孫のお迎えに便利なのと安全装 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
息子の愛車です。 我が家では初めてのトヨタ車です。 まさかのM/T車を選択してうれしい誤 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて新車で買った愛車です。 就職してすぐにローンを組みました(笑) 通勤に、デートに、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation