• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST45kaiのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

革靴Collection  Johnston & Murphy 内羽ストレートチップ

皆さま、こんばんは。
出張先の河北省から家に戻って以来、喉の調子が悪いです。
スーパー埃っぽい&乾燥した空気にやられたようです。
折角の週末ですが、テンション上がりません。
日本から持ってきた、イソジンうがい薬とトローチで癒やしています。

ネタの無い週末恒例になってきた靴紹介です。
今回のMy Collectionは、ジョンストン&マーフィーの内羽ストレートチップ 黒です。





多分2006年頃の購入。

このジョンマーもREAGALがライセンス生産した製品です。
余談ですが、今は大塚製靴がライセンス生産をしています。

全然買う気は無かったのですが、靴屋からセールのはがきが届いた為
店内を覗きに行くと、生産終了したモデルが安くなっていました。
黒の冠婚葬祭に使えるちゃんとしたの持ってなかったなと思い、衝動買いした靴です。
靴は、これを買うぞと決めて買うよりも、こうした偶然で出会いで買った靴の方が、気に入った靴が多い気がしています。
外観は、最もドレスコードの高い内羽ストレートチップ。
革はアニリンカーフ(注)で透き通る様なクリアな黒色。
ソールはダブルソールで、とてもしっかりしています。


厚いソールで、馴染むまで結構時間が掛かったけど
今はとても良い具合です。
先日、すり減ったソールの爪先部分を補修しました。

1足しかない黒の紐靴なので
会議の有る日や、関連会社への訪問、冠婚葬祭などに活躍しています。


(注)アニリンカーフとは、アニリン染料で仕上げが施されたカーフのことです。
この仕上げは皮が革になるための加工の最終段階でアニリン染料を使う仕上げを指します。原皮の銀面の模様を効果的に浮き出させ、透明に仕上げされるので、
原皮そのもののよし悪しがストレートに出るのが特徴です。
色落ちしやすいデリケートな染色だが 革がへたりにくいという特徴があります.。
Posted at 2014/11/30 21:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2014年11月27日 イイね!

石家庄

今日は、河北省の石家庄に来ています。
この都市を訪れるのは1年9ヶ月ぶりですが、相変わらず鉄道の駅を降りたとたん
異常な空気に驚かされます。
駅内部の通路が写真の有様です。




端まで100mくらいと思いますが、室内なのにPM2.5で霞んでいます。
表に出るとこんな感じ。




数値は、450㎍/㎣でした。
移動中の車内でも15分で息苦しくなり、マスクして耐えていました。

夜の高速道路は、街路灯のオレンジのナトリウム灯に照らされた濃霧の中を
走行しているようで、150m先は車のシルエットも判らずテールランプの光だけが
ぼんやりと見えていました。
恐ろしい視界の中、高速で移動していると、事故らないかと心配でした。

こんな所で良く住んでいられるなと思います。
ちょっとだけ気の毒に思えてきました。


でも、自分だけでも一刻も早く帰りたい。

Posted at 2014/11/27 01:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中国国内出張 | 日記
2014年11月25日 イイね!

検査結果

今日、診察を受けたダイゴの診察結果を嫁から聞きました。

血尿の方は、オチンチンにできものが出来て、擦り傷になり出血していたものと判明しました。
膀胱炎や前立腺炎でなくて一安心でした。

でも、前回の血液検査の結果、肝機能低下や胆石の疑いが有り、胆汁の流れをよくする薬を飲むことになりました。

ここまでは良かったのですが、今日、直腸を調べて前立腺が腫れてないかをみてもらったのですが、二週間前の健診の時にはなかった 肛門腺まわりに 腫れが見つかりました。
1年ほど前、悪性の腫瘍が見つかり手術をしましたが、場所は少し違うけど、同じ肛門のまわりなので同じような腫瘍とのこと。
今回のが悪性なのか判りませんが、前回でもかなり負担をかけたので、更に高齢になったダイゴに、もうあまり負担を掛けたくないと言う気持ちがあります。
ただし、放っておいて肛門を圧迫するほど大きくなると、排便が困難になるため、その時は手術するしか無いと思っています。

一難去ってまた一難です。
もうただ祈るばかりです。
Posted at 2014/11/25 23:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイゴ | ペット
2014年11月23日 イイね!

革靴Collection REGAL パターンオーダー 内羽フルブローグ

革靴Collection REGAL パターンオーダー 内羽フルブローグタイトルとは関係有りませんが、今日のPM2.5は特別酷かった。
写真は朝の11時頃の空の様子です。
太陽を完全に遮って、霧のように霞んでいます。
濃度が350㎍/㎥もありましたので、外に出る気も起こらず、自宅に籠もっていました。

昨日、約1ヶ月ぶりにバドミントンの練習をして、筋肉痛で動けなかったとも言いますが…


そんな訳で、また靴の記事でもアップしておきます。
今回のMy Collectionは、REGALのパターンオーダーです。





2007年頃購入
REGAL製造のライセンス生産の靴は何足か持っていても
REGALブランドの靴は持っていなかったので買ってみました。

パターンオーダーで出来ることは
靴のデザイン
with(足幅)
革の種類
トゥの形
靴底の種類
踵の種類
内装の色
これだけを組み合わせて、オリジナルの1足をオーダー出来ます。

自分は、贅沢にも雨降り用に1足オーダーしてみました。

デザインはフルブローグを選択
元々、フルブローグのデザインは唯の飾りでは無く
靴に付いた雨を切る効果を狙って作られたのデザインなのだそうです。

靴底は、水に強く滑りにくいダイナイトソールを選択

革は濡れても比較的大丈夫かな?でも、自然な風合いは残したいと
タンニンなめしカーフを選択。

内装は、赤や紫も悩みましたが、無難に黒にしました。

足に併せて木型も選んでいるため
履き心地も、かなり気に入って、雨だけではもったいないと
晴れにも時々履いていくヘビーローテーションな1足になりました。
Posted at 2014/11/23 22:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 趣味
2014年11月21日 イイね!

ひとまず止まった

ひとまず止まったダイゴの血尿ですが、今日は出なくなったとのことです。
ちょっと一安心。
でも頻尿は相変わらずなのだとか。
800枚入りの大きな段ボール単位で買っているペットシーツをあっという間に使い切ったそうな。
はじめて犬用おむつも買ってみたけど、大人しく付けていられるのか心配。

来週火曜日通院の予定になりました。
Posted at 2014/11/21 21:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイゴ | ペット

プロフィール

「実車を見たのは初めてかも❣️
今日はいい事ありそな予感😊」
何シテル?   07/21 12:37
ST45kaiです。 国家一級自動車整備士資格持ってます。 97年式のレグナム25ST-Rに新車の時より23年乗っていましたが このたびekクロススペースに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 1819 20 2122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:44:46
コルトのラストボンド補強、ブルーミラーその他。Zのウォッシャータンク交換、配線整理、こちらもボンド補強。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 21:33:31
純正ウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:39:06

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
ekクロススペースに乗り換えました 安全装備満載なので今は奥様がメインで乗っています ...
三菱 コルト コルト(パイソン)SL (三菱 コルト)
マーチ以来、約10年振りの奥様専用車でしたが、スライドドアが孫のお迎えに便利なのと安全装 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
息子の愛車です。 我が家では初めてのトヨタ車です。 まさかのM/T車を選択してうれしい誤 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて新車で買った愛車です。 就職してすぐにローンを組みました(笑) 通勤に、デートに、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation