• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST45kaiのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

別居することになりました

意味深なタイトルですが、水槽の話です(笑)

ティラピア虎馬の悪戯は、エスカレートする一方です。

哀れ、グラミーはかなりボロボロで、水槽の隅から動けなくなり、エサも食べなくなってしまいました。




急遽、狭いですが、産卵箱に虎馬を閉じ込め出社しました。



ついに独房入りさせました。

虎馬が居なくなった途端、グラミーはエサを食べましたので、一安心です。

帰宅後、独房の中の虎馬にエサを与えましたが、こっちもいじけて食べませんでした。

そして下した決断は、グラミーの単独飼育です。

明日、休みなので新しい水槽を買いに行こうと思います。

Posted at 2014/11/07 23:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | ペット
2014年11月06日 イイね!

さようなら、ありがとう

慢性ネタ不足の当ブログですが、最近はすっかりアクアブログと化しています。

先週末購入のティラピアの登場以来、

その大暴れっぷりを記事にしてきましたが、

流石にもうあれ以上悪さ出来る訳も無く、

ついにアクアのネタも尽きたかと思ってたところ、

今日帰宅すると、水槽に異変が起こっていました…

次々とネタを提供してくれる、ハプニングだらけの水槽となってきました。



画像はグロ注意です。





































ソードテール♀が、落ちていました。


ソードテールは卵胎生のメダカで、寿命は約2年です。
夏頃までは、稚魚を時々生んでいましたが、都度パロやグラミーのおやつとなっていました。
しかし最近は、稚魚を産んだ形跡が見えなかったし、体色も少し落ちてきていて、老けて来たなと思っていました。
我が家に来てからは半年ですが、すでにかなり大きな個体でしたので、ついに寿命が尽きたと思われます。

尾びれは一昨日より更に欠落していますが、
決してティラピアが囓り殺したのでは無いと信じたいです。

短かったけど、今まで楽しませてくれて、ありがとう。


Posted at 2014/11/07 00:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | ペット
2014年11月04日 イイね!

ボロボロにされた

ティラピア虎馬くんの4日目の水槽の様子です。

今朝、給餌のため水槽を覗くと、ソードテール♀の尾びれがこんな風に欠落しています。
お腹の辺りもウロコが剥がれてる。




グラミーの背びれ、尾びれ、胸びれも同様にボロボロ。



犯人は、多分コイツで間違い無いでしょう。
夕べは何ともなかったので、夜の内に襲撃したようです。




ベビーのはずなのに、やってくれます。
このまま、更に酷くなるのか、時が経てば落ち着くのか?
悪い予感がしています。
Posted at 2014/11/04 22:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | ペット
2014年11月03日 イイね!

大器の片鱗

ティラピア虎馬くんの3日目の様子をお届けします。

今日の夕方、累計5回目の給餌で水面まで上がってエサを食べるようになりました。
まだ、水槽の蓋を開けると近寄って来てダンスするまでにはなっていませんが、慣れるのも時間の問題でしょう。




これまで敵無しだったパロちゃんですが、虎馬がエサを横取りしても、反応しません。
グラミーの小藍龍が同じ事をすると、怒っていつも体当たりしているのにです。
虎馬の泳ぎが速くて、反応出来ないのかも知れませんが、それだけでは無さそうな気がします。

小藍龍はと言うと、パロちゃんには喧嘩を挑むのに、虎馬にはすでに防戦一方です。
よく見ると、小藍龍の背びれの先が欠けている。
虎馬に咬み切られた可能性大です。

それだからなのか、虎馬が威嚇すると、小藍龍はスゴイ勢いで逃げ回ります。
もっと体の大きなパロちゃんにも怯む事無かったのに、異常なほど怖がっているようです。
逃げた先にパロちゃんが居て、パロちゃんにも追われ、何だか見ていて気の毒になってきました。

まだ子供のはずなのに、大人をも押さえ込み、大器の片鱗を見た気がします。
パロちゃんを大人しくさせる目的でしたが、すでにパロちゃんは小さな悪魔にやらせたい放題です。


虎馬が天下を取る日も遠くなさそうです。

早く大きく、強く育った虎馬くんを見たい気持ちも一杯ですが、天下交代劇でボロボロにされる、パロちゃんや小藍龍は見たくない。
何とか平和に解決することを願っています。
Posted at 2014/11/03 21:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | ペット
2014年11月02日 イイね!

その名は、ティラピア・ブティコフェリー

昨日お迎えしたお魚さんの名前が判明しました。

その名は、ティラピア・ブティコフェリー。
舌を噛んでしまいそうな、覚えにくい名前です。

生息地はシェラレオーネ、リベリアの西アフリカ河岸産。
最大サイズは何と30cm(lll゚Д゚)ヒィィィィ
口には鋭い歯が生えてくるらしいし、性格は、気の荒いアフリカンシクリッドの中でも、特に凶暴のようです。
とんでもない化け物の子供を連れてきてしまったかも知れません((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

日本では、探しても余りショップで見かける機会も少ない魚種のようですが、綺麗な縞模様で一部マニア様には、人気なようです。
日本だったら絶対飼わないと思うので、偶然とは言え、滅多に無いチャンスに恵まれラッキーです。


今はまだとってもビビリ君で、私が水槽に近寄るだけで、土管シェルターに隠れてしまいます。
これまで誰も入らなかった土管シェルターですが、ようやく入居者が現れたといった所です。




同居魚には、全く怯むこと無く、堂々と泳いでいますが、私だけはまだ怖いようです。
余り怖がらせたく無かったのですが、今日は定期水換え日の為、やむなくまた水槽に手を突っ込み、怖がらせてしまいました。
エサも、昨日の午後と、今日の朝夕の合計3回与えてみましたが、まだ怯えて水面まで積極的に食べには来ず、底に沈んだエサを突いています。




早く他の同居魚のように、ガラスに近寄っただけで、エサくれダンスを踊るようになって欲しいものです。
全く食べないと心配ですが、とりあえず何か口に入れているので大丈夫でしょう。



逆に心配なのは、グラミーの方です。
パロットは歯が無いから喧嘩しても、大したダメージは無かったですが、今度のが大きくなったら、大怪我、最悪殺されてしまうかもしれないです。




果たして、どうなることやら。



昨日、この魚の名前を考えていました。
多分自分だったら、この魚の販売名は、もっと分かり易い名前にしちゃいます。
シマウマか虎のような模様なので、タイガーゼブラシクリッドとかね。
中国で買ったから、中国っぽく、漢字で"虎馬"(フウマ)と名付けました。
飛雄馬じゃ無いですよ(笑)
凶暴なポテンシャルは正に虎でしたので、ピッタリだと気に入っています。
喧嘩ばかりで、トラウマにならないことを祈っています。


Posted at 2014/11/02 19:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | ペット

プロフィール

「実車を見たのは初めてかも❣️
今日はいい事ありそな予感😊」
何シテル?   07/21 12:37
ST45kaiです。 国家一級自動車整備士資格持ってます。 97年式のレグナム25ST-Rに新車の時より23年乗っていましたが このたびekクロススペースに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 1819 20 2122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:44:46
コルトのラストボンド補強、ブルーミラーその他。Zのウォッシャータンク交換、配線整理、こちらもボンド補強。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 21:33:31
純正ウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:39:06

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
ekクロススペースに乗り換えました 安全装備満載なので今は奥様がメインで乗っています ...
三菱 コルト コルト(パイソン)SL (三菱 コルト)
マーチ以来、約10年振りの奥様専用車でしたが、スライドドアが孫のお迎えに便利なのと安全装 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
息子の愛車です。 我が家では初めてのトヨタ車です。 まさかのM/T車を選択してうれしい誤 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて新車で買った愛車です。 就職してすぐにローンを組みました(笑) 通勤に、デートに、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation