• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST45kaiの愛車 [三菱 eKクロススペース]

整備手帳

作業日:2020年6月21日

減速時の空走間

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この車両は、エアコンを使用しているとアクセルOFFで減速途中に、減速Gが弱まり「ふわっ」と空走する感覚が起こります

大体、35~30km/h位で空走感を感じます

エアコンOFFでは、20km/h以下までしっかりとエンジンブレーキを感じることが出来、この現象は起こらないみたいです。
2
マルチインフォメーション画面を瞬間燃費表示にすると、空走感が出た瞬間、燃料カットを止めていると思われるため、燃費が悪くなります。
おそらくエアコンコンプレッサーがONし、燃料カットを中止していると思われます

エアコンスイッチが入っていても、コンプレッサーがOFFしていれば、20km/h付近までエンジンブレーキを体感します
この時は、燃費表示も変化しません
3
減速時の空走間
上記2パターンをグラフ化しました
空走感有りの時は、やはり30~40km/h付近でA/CコンプレッサーがONしていました
燃料噴射量も増加し、エンジン回転も上昇しているため、空走感を感じるようです
4
減速時の空走間
こちらは空走感無しの時
30~40km/h付近でA/CコンプレッサーがOFFしているので、自然な減速感を得られています
5
マルチインフォメーション画面をエネルギーモニターにすると、空走中に矢印が回生発電側から
矢印の出ない中立表示に変わることもありました

ただし、電圧の変動はほとんど無いみたいでした
6
この現象もエアコンのタイミングなので、回避困難ですね
慣れるしか無いか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第3回 オイル交換

難易度:

ベルト交換

難易度: ★★★

【タイヤ交換】ブリヂストン POTENZA Adrenalin RE004 1 ...

難易度:

Vベルトが切れました、、、

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月21日 14:34
こんにちは。
色々とデータ取りしてますね。
減速時のエアコンのコンプレッサー動作とエンジンブレーキの関係は、どうしても排気量が小さいと影響が大きくなる傾向は否めません。
この辺りの制御はSUZUKIのワゴンRの時はECOクールをうまく利用していたようで、余程の悪いタイミングでない限り自然でした(燃費優先モード時)。
つまりECOクール(エバポ内の冷却剤)が冷えてるときは、冷風状態となってもコンプレッサーをオンにしないで燃料カットを優先しているようで、ekほど顕著に減速の変化は無かったです。(コンフォート優先の場合は解りませんが)
コメントへの返答
2020年6月21日 14:53
こんにちは
頑張ってデータ取りした割には、何ともならない項目ばかりです(汗
作動原理を納得できたことが収穫でしょうか?
ノーマルでのデータも取り終えたので、やっと例のコントローラー付けてみようと思います(^^♪

プロフィール

「実車を見たのは初めてかも❣️
今日はいい事ありそな予感😊」
何シテル?   07/21 12:37
ST45kaiです。 国家一級自動車整備士資格持ってます。 97年式のレグナム25ST-Rに新車の時より23年乗っていましたが このたびekクロススペースに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:44:46
コルトのラストボンド補強、ブルーミラーその他。Zのウォッシャータンク交換、配線整理、こちらもボンド補強。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 21:33:31
純正ウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:39:06

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
ekクロススペースに乗り換えました 安全装備満載なので今は奥様がメインで乗っています ...
三菱 コルト コルト(パイソン)SL (三菱 コルト)
マーチ以来、約10年振りの奥様専用車でしたが、スライドドアが孫のお迎えに便利なのと安全装 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
息子の愛車です。 我が家では初めてのトヨタ車です。 まさかのM/T車を選択してうれしい誤 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて新車で買った愛車です。 就職してすぐにローンを組みました(笑) 通勤に、デートに、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation