• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi8@とちぎの愛車 [スバル XVハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年1月3日

新車装着、STIフレキシブルタワーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入前に試乗したときの印象を頼りに、新車時に装着しました。結果。とてもいいです。リジッドのタワーバーでは絶対にない感触。具体的には、地面からのインフォメーションは左右から感じ取れて、尚且つ、ステアリングの初期動作に対してはリニアに効く。どうでしょ?
2
ついでの話ですが。
XVハイブリッドのハンドリングの話。AWDのおかげで快適以上。ハイブリッド用バッテリーがリアに約120キログラムほど搭載されてます。そのバッテリーと構造材のおかげで、リアの落ち着きがヨロシイ。さらに80km/h辺りでのダブルレーンチェンジでもステアリングにおつり無し。こんなライトSUVはナカナカお目にかかれないと思います。
強いて言えば長距離はお得意。でもCVTを労るような鈍重な加速が残念。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換 67,620km

難易度:

【カナブン】車検整備(11年目)

難易度: ★★★

スピーカー交換とデッドニング

難易度:

お安くヘッドライトカバーを磨いてみた(その2)

難易度:

Bピラー周りの異音(カチッ)を静音化してみた その2

難易度:

2024年5月 月間記録データ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝130000kmキリ番ゲット
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !」
何シテル?   05/28 02:33
yoshi8です。よろしくお願いします。一児の親父。 意のままに操れる、走りやすいクルマが好きです。 ”クルマはパワーだけじゃない”と思ってます。 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 11:07:46
特許でわかるアルミテープチューニングまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 03:50:21
特許でわかるアルミテープチューニング Vol.Ⅷ あれから・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 03:45:05

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
エクシーガの代わりに買っちゃいました! ※購入の顛末は、別記事"関連情報"にて。 峠を ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
家族が乗ってるクルマ。 普通の自転車がテールゲートから”スポン”と乗せられる!で、即決。 ...
ホンダ NX125 単コロで9000回転までホントに回る君 (ホンダ NX125)
いわゆる「デュアルパーパス」でしたね。コレ1台で随分遊べましたよ〜。通勤にエンデューロに ...
日産 シルビア サブマリン・シルビア (日産 シルビア)
初めてのクルマ。なんてナンパな・・・なんて思わないで!予算200諭吉で日産&FR&マニュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation