• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou@TipoVELOCEのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

裏磐梯クラシックカーフェスタに行って来た♪

裏磐梯クラシックカーフェスタに行って来た♪日曜の5日、午前中はかろうじて曇り…


宮城某所にあった角目の117クーペ

クルマの並んでる様子からして中古車でしょうか?

まだ道路は乾いてます。


天気は午後から雨の予報。

雨が降るとわかってましたが裏磐梯クラシックカーフェスタ2014行って来ました。


福島市を過ぎるとすでに雨。

グランデコに行く道ではF40とすれ違う…



出展車両が帰るのは仕方ないかと思う天気になってしまいました。


クルマから出るのも躊躇して会場の上のホテルグランデコの駐車場に行ってしまいました。

気になるクルマがあったので並んでパシャリ!



こちらも出展車両と思われるルノー5バカラ


ここで雨が弱まったので会場に入ることにしました。

残ってる少ない出展車両をパシャリ!



グラマラスなアストンマーチン




Z1のアルピナ




911と328のツーショット




コドライバーのお気に入りはクラウン

やっぱりセダンが好きなようです。




こんなロードスターもありました。


また雨が強くなり寒くなったので道の駅裏磐梯へ



山塩チャーシューラーメンで温まる。

ちなみに山塩は山中に湧き出す塩水を煮詰めて作った塩で、

ミネラルたっぷりなんだそうで美味しかったです♪




お次はR121で道の駅田沢へ




寒いのでソフトではなく玉こん♪

帰りは高畠で焼肉食べてR113で帰りました。



12日はスパイダーズデイ15ですが結婚式に出席予定です。

スパイダーズデイに行けないので…

18日は軽井沢でミッレミリア見物と、

19日はフレンチブルーミーティングに行くことにしました。


晴れるといいなぁ♪(^-^)
Posted at 2014/10/07 22:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ | クルマ
2014年09月30日 イイね!

クラシックカーミーティングinさがえ

クラシックカーミーティングinさがえ日曜の28日クラシックカーミーティングinさがえに行って来ました。


場所は山形県寒河江市の最上川ふるさと総合公園。


この公園は以前まで他のイベントで訪れたことはあったのですが今回のイベントは初めてでした。


実はあまり期待してなかったのですが楽しめました。


気になったクルマ達の画像をど〜んとアップ!

























お昼過ぎて、お腹が空いたので…



道の駅にしかわでランチ♪




ドルチェは地ビールソフト♪




寒河江に戻り…




道の駅寒河江でつや姫&さくらんぼジェラート♪




駐車場にプリウス改キャンピングカー発見!




道の駅河北でトイレ休憩。




道の駅天童温泉の足湯で一休み。


R48で帰って来ました。


最近は食べ過ぎてたソフトクリーム…

日差しが強く暑かったのですが控えました。(^_^;)
Posted at 2014/09/30 23:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | エトセトラ | クルマ
2014年07月14日 イイね!

7月の泉ヶ岳ミーティング

7月の泉ヶ岳ミーティング日曜の13日、イッズミーに行って来ました。


今回はこの黄色いクルマです。


時々、通勤用に小さなクルマが欲しくなります。

何度か選択肢に上がるけど落選してたクルマです。


でも、縁があって乗ることになりました。




車体は小さいけど室内では狭さを感じません。

話には聞いてましたがATの変速にクセがありますね。




泉ヶ岳に到着


みなさん異口同音に「スマートも持ってたの?」

いえいえ、オーナーさんの代わりに乗って来ただけです。




オーナーさんはアメ車仲間とサバーバンで到着


実はこのスマートカブリオとアルファ164と交換の話がありまして…

相談を受けて交換試乗会に便乗したのでした!(^_^)



この↑164QVが13時に来る予定でした。

隙あらば自分のモノに…。




しかし、予想外の雨が降り始めます。




12時頃には参加車両はほとんど居ません。




それにしてもサバーバンのホイール、でかっ!




26インチって、タイヤ高そう!


雨は結構な本降りとなり交換試乗会は延期となりました。(-_-;)


実はこのカブリオ、難点がありまして…



キャンバスの閉まりが悪いんです。


雨を感じながらオーナーの自宅にスマートカブリオを運びました。


増車するならスマートカブリオより164QVだな!

残念ながら実車は拝見できませんでしたが次回が楽しみです。


増車はしません。

たぶん。
Posted at 2014/07/14 22:43:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | エトセトラ | クルマ
2014年07月04日 イイね!

土曜は大阪でオフ会

土曜は大阪でオフ会今週末ではなくて先週の話で恐縮です。


土曜の28日、大阪のオフ会に参加して来ました。

ただのオフ会じゃなく野暮用付なんですけどね。(^^;)


代車のBMWで仙台空港へ


JALの始発で出発。



気付いたら新潟市上空(^-^)




伊丹空港からモノレールや電車を乗継いで大阪市街へ

生憎の天気で蒸し暑い…。




会場はホテルニューオータニ大阪




取り敢えず食事♪





他は自粛します。

野暮用を済ませて席に戻ると…




デザートが解けてました。(~_~;)


お開きとなり、みん友のirmさんと大阪城を見物することに!




大阪城ホールでコンサートの準備中!?




大阪城に到着♪




天守閣から見るホテルニューオータニ。


見物してたら飛行機の時間が迫ってました。


irmさんと別れて伊丹空港へ。




ギリ間に合いました。(^_^;)




雲海の上は青い空!




雲海の上に飛行機雲!




仙台空港に到着




荷物を待ってたら…むすび丸が出て来ました。

こんなギミック初めて見ましたよ。




明るいうちに仙台空港に戻って来たのも初めてだな…。

今回は日帰りなんです。(^^;)


野暮用付のオフ会だけど楽しませてもらいました。


お相手してくれたirmさん、ありがとうございました!

また遊んで下さいね!(^-^)
Posted at 2014/07/04 22:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ | 旅行/地域
2014年06月24日 イイね!

日本初のドライブスルー店舗を訪ねる。

日本初のドライブスルー店舗を訪ねる。週末は野暮用が重なり新潟の実家へ行って来ました。


土曜の21日、ブランチを済ませて出発。




まずは安達太良SAへ!


ちなみに今回のクルマはアストンマーチン



ではなく、その奥の代車のBMW(^^;)


安達太良SAに寄った理由はこれ↓



クレミア狙いでした。(^-^)v

クリーミィーで濃厚…癖になるかも。


磐越道の阿賀野川SAでコーヒーブレイク…



ひんやりスイーツフェアなるポスター…




会津べこ乳ソフトクリームいただきました♪


新潟に到着。



友人が営むインテリアセレクトショップでソファの物色。




ディナーは新潟グランドホテルのベルビュー♪

記録のために全品アップします。



オードブル盛り合わせ




とうもろこしの冷製スープとコンソメジュレ




平目のムニエル ベルモット酒風味のバターソース




お口直しのグラニテ




村上牛ランプのタリアータ
新じゃがのゴルゴンゾーラ風味添え




特製デザート




食事中に信濃川で花火が上がって得した気分♪

スタッフの心遣いと美味しい料理でいい時間を過せました。



日曜の22日、午前中に野暮用を済ませることができたので

母を連れて長岡市にドライブ。



行ってみたかったフレンド喜多町店




地元ではイタリアンで有名だけど




ドライブスルー日本発祥の店舗はここだそうです!

店内に入りイタリアンをいただきます♪



このミートソースヤキソバのようなイタリアン。

久しぶりに食べましたが美味しい♪

新潟のソウルフードとも云われてます。




せっかくなのでドライブスルーしました。




割引クーポンもらったのでチョコ&バニラ♪

母はイチゴ&抹茶…なんでこの組み合わせ?(^_^;)


実家に帰りひとやすみ。



さて、帰路のひんやりスイーツは…



黒崎PAでいちじくヨーグルトサンデー♪




その後は誘惑に負けないように帰りました。

ひんやりスイーツフェア…全ては行けないなぁ…。
Posted at 2014/06/24 22:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | グルメ/料理

プロフィール

同類のクルマに乗ってる方と情報交換したくてみんカラ始めました。 ワインディングロードを走るのが好き。 イベントでレアなクルマを見物するのが好き。 ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:24:49
ルノー カングーの販売戦略を振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:41:00
来週の日曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 17:09:20

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
しっとりしなやかな猫足だから長距離移動用です。 タイヤサイズ 標準:195/65R15 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
明確なグレードは分かりません。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R14 夏: ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
バイクのように走り尻を沈ませて曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R15 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation