• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou@TipoVELOCEのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

大顰蹙!!大晦日OFFに行って来た♪

大顰蹙!!大晦日OFFに行って来た♪ご無沙汰しておりました。

年末年始のバタバタが過ぎてみんカラ開いたら…。

なんじゃこりゃ⁉︎(≧∀≦)


意味不明だったのでしばらく様子見してたら2月も半ばになってしまいました。

はい、昨年の話で恐縮です。(^_^;)


大晦日に東京の若洲公園に行って来ました。

スパイダーのオフ会です。



ナビカーズに縁のあるスパイダーオーナーのMさんを誘ったら遊びに来てくれました♪

しかも、元編集長のKさんも!




今回はじゃないチームの方が注目を集めてました。




毎回ごちそうさまです。


個人的に気になったのはスパイダーのフロアマット。









こんなところも同じようで違うんですね。


うちのはオリジナルだと思いますが写真ありません。

そんなこんなでスパイダーは休眠中ですが、スパイダー乗りの1人としてオフ会には参加させていただきたいと思います。


みんカラは気が向いたらアップしますので、今年も宜しくお願いします。

Posted at 2019/02/10 01:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー406
2018年11月27日 イイね!

松島と七ヶ宿と吾妻に行って来た♪

松島と七ヶ宿と吾妻に行って来た♪松島の瑞巌寺に行って来ました。

はい。しばらく前の話で恐縮です。(^_^;)




本命は赤間精肉店さんで…




牛タンいただきました♪

精肉店直営だけあって美味しかったです。




円通院も紅葉が綺麗でした!





七ヶ宿の紅葉は終わってました。




本命は新蕎麦です!

山里のそば まるいち は12月から冬期休業のため、新蕎麦を狙うと毎年11月になってしまいます。



吾妻はオープン日和でした♪



福さんのスパイダーですけど!(≧∀≦)


第3日曜のアッヅミーです。



406でFLFCにお邪魔して…ん⁉︎


隣はあおたくさんの白猫ちゃんに…

Nッチのメガネも…

半分、宮城。NHK風(≧∀≦)


ちなみにFLFC会長さんのスピダーは跳ね上がった黄色いドアだけ写ってます。

拡大して見ないと気付かないと思いますが…。




いい色のカングーですね!

やっぱり次はカングーがいいかな〜♪(´∀`)




宮城のジェイソン・ステイサムことあおたくさんのご厚意で白猫ちゃんとドライブ…

ちょっと⁉︎…駐車場内?…あづま総合運動公園を1周して来ました。


白猫ちゃん、可愛い名前だけど…久しぶりにトルクステアを感じました。

まだ6000キロ程しか走ってない208GTiなので、ブイブイ言わせるのは控えましたが速いですね!(≧∀≦)


気になったのは助手席のアルミ保温シートに隠された膝から下の部位のアレです。

加速する度にアルミ保温シートがヒラヒラ動きチラチラ見えるんです!(゚∀゚)


あっ⁉︎あおたくさんはトランスポーターということを忘れてた。

206SWの時は等身大のソレを運んでたもんな〜。


こんなの指摘したら自分が運ばれる事になってしまう…ヤバイ!(≧∀≦)

気付かないフリして白猫ちゃんお返ししました。


白猫ちゃん恐るべし!←なんのこっちゃ!(^^;)
Posted at 2018/11/28 01:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー406
2018年10月23日 イイね!

糸魚川クラシックカーレビューに行って来た♪

糸魚川クラシックカーレビューに行って来た♪出発前に荷物積んでトランク閉めたらライオンの上半身が落ちました。(≧∀≦)


色々とPCの不具合があって、初めてアイポンから投稿してみます。

ちゃんと出来るのか…出来てるのか⁉︎

かなり端折ります。


皆さんスパイダーズデイやリアビアやFBMを楽しんで来られたと思いますが…指をくわえてブログ拝見しておりました。




9月2日、付き合いの旧い友達のベリーサに乗って糸魚川へ!

はい。約2ヶ月前の話で恐縮です。(^_^;)


着くなりRIkuoさんに声掛けられ暫し同行させていただきました。



みんカラで見たことあるザガート!

黄色わさびさんのお話を聞いて今年は女神湖ミーティングに行こうかと…。




出た2代目ルーチェ前期型セダン!

ちょっと感激。(´∀`)




リアは後期型と同じかな。


そしてパレードから戻って来た…



2代目ルーチェ前期型クーペ!




13Bロータリーを拝ませていただきました。


なんとオーナーは以前にもお会いしたYさんで、2代目ルーチェ後期型セダンをお持ちのでした。


でした…そうです。

私が探してたルーチェです。

あのルーチェを所有してた方です。


所有してた…残念なから手放されたそうです。

以前お会いした時に譲ってもらえばよかった…。(T ^ T)





他にも魅力的なクルマはありましたがスマホの投稿なのでここまで…。


今週末は神奈川に帰省するのでちょっとイベントに寄れたらいいなぁ〜と思ってます。

土曜の27日の午前は第三京浜道路上り都筑PAとか。

日曜の28日は女神湖ミーティングとか。


あくまでも帰省が目的なので、行く行く詐欺にならないように行けたらということで…。


Posted at 2018/10/23 02:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー406 | クルマ
2018年08月16日 イイね!

ちょっと神奈川に行って来たが…

ちょっと神奈川に行って来たが…久しぶりに75のメンテナンスを。

ドア開けて乗り込んで、左足でクラッチ踏んで…

右手でシフトノブを動かそうとしたら熱くて火傷するかと思いました。(。-∀-)


エアコンが効いてるのか疑うくらい暑い!



杜の都のA工場は諸事情により休業の為…

メカさんが移ったSW工場に入庫です。



前振りが長くなりましたが406で神奈川に行って来ました。

木曜の2日、午前の用事を済ませて仙台東ICへ


はい。先々週の話で恐縮です。(^_^;)


菅生PAでランチ



牛タンハヤシライスをいただく♪




コドライバーは牛タンオムライス…ん⁉︎

違いは卵焼きだけでした。(≧∀≦)




那須高原SAで休憩。




珈琲ソフトクリームでクールダウン♪



この日は古河で1泊。

金曜の3日、寄り道で千葉へ。



ナビの仰せのままに田んぼの真ん中を走る…。

時々出てくる車幅制限の鉄柱が邪魔でしょうがない!(≧∀≦)


道の駅しょうなんに到着。



柏産カブのソフトクリームでクールダウン♪




お楽しみの市川の大町梨街道で幸水を物色。

最盛期は1週間後だったようで…早過ぎました。(^_^;)




道の駅いちかわでランチして神奈川へ。


せっかくなので遊びに行こうと思いました。

オートモービルカウンシル…
プジョかなのツーリング…
フル天に行って桃を買おうか…

結果どこも行かず家族と過ごしました。


日曜の5日は海老名のアウトバックでステーキをいただく♪



ステーキ撮らずにデザートしか撮ってない!(≧∀≦)



月曜の6日、それは帰路の出来事でした。


首都高を抜けて東北道を北上中の加須IC手前…

一瞬エンジンが吹けなくなりチェックランプが点灯しました。


ん⁉︎ と思ったがランプは消えて普通に走ってる。


なんだったんだ?と思ったら再びエンジンチェックランプ点灯!

そのまま失速…エンジンストールして路側帯に退避しました。



その後はクラッキングするもエンジンかからず。




保険会社に電話して積載をお願いしました。(//∇//)




プジョー上尾にお世話になりプリウスのレンタカーを用意してもらいました。


荷物を移し406を預けて帰ります。



なんだこのメーターは⁉︎ (≧∀≦)

よく分からないけどトヨタの最新ハイブリッドカーなんだから、好みは別としてクルマの出来は間違いないだろう…。




大雨の栃木を遅れを取り戻す様に走ると…ふらついたから休憩せよと⁉︎

それはクルマの安定性がアレなんですけど。


406のショックがヘタってきてると感じていた此の頃…20年近く年式の差がある現行車よりマシだったなんて!

アレコレ考えつつ郡山の宿に着きました。



なんとか時間ギリギリで夕食にありつけました。

バタバタな1日でしたが磐梯熱海温泉で癒されました。



火曜の7日、宿をチェックアウトして帰宅。

用事を済ませてプリウスは仙台のトヨタレンタリースに返却。



そして残ったのは75の代車のR2のみ。


その後、プジョー上尾から修理完了との連絡がありました。

原因は燃料ポンプ用のリレー不良でした。



引取りに行くのも大変なので自宅までの配送をお願いしました。

このタイミングなので陸送会社がディーラーから引き上げるのはお盆明け…406が到着するのは月末となります。


数週間前まであった3台のラテン車が一気になくなり、さすがに軽自動車1台では不便な思いをしてます。

お盆の新潟帰省もキャンセルです!(//∇//)
Posted at 2018/08/16 02:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー406 | クルマ
2018年07月22日 イイね!

初夏の東北グルメを味わう♪

初夏の東北グルメを味わう♪新潟の母が遊びに来るというので食事に行きました。

JR東日本の乗り放題チケットを利用して新幹線で日帰りとのこと。


日曜の1日、駅に着いたと連絡がありました。

はい。3週間前の話で恐縮です。(^_^;)


406でお出迎えです。

お昼は無難なところで亘理の田園へ。



ほたてめしをいただく♪




コドライバーは活あなご野菜天丼定食♪




母は三陸産のうに丼♪

どれも美味しゅうございました!(^-^)


家に戻りひと時を過ごして駅に送りました。

悩み事もあるみたいですが元気な様子で安心しました。



数日後、山形ドライブに行きました。



まだ昼過ぎなのに腰掛庵のかき氷は売切れ!


でも、今年は既に2回いただいてます。(^_^)



1回目(6月上旬)




2回目(6月下旬)

充分味わったので次回は来年かな⁉︎


ランチは近くのイオンモール天童へ。



フードコートの壁のレリーフ何だかわかりますか?


家具の部材です。

家具メーカー天童木工のお膝元だからでしょうね!



フードコートの家具が天童木工でした。


もうひとつ天童の名物といえば将棋の駒!



じゃなくて王将カフェ!




王将果実園に併設されているので窓の外はサクランボ畑でした。


もちろんサクランボのパフェをいただく♪



見えてませんがソフトクリーム入りです。(´∀`)

そしてここの家具も天童木工でした。


その後はJAの直売所よってけポポラに寄って…



特秀の佐藤錦を買って帰りました。



季節の美味しい物が味わえるって幸せだなぁ〜♪

そろそろ尾花沢スイカの季節ですね!(≧∀≦)
Posted at 2018/07/22 18:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー406 | グルメ/料理

プロフィール

同類のクルマに乗ってる方と情報交換したくてみんカラ始めました。 ワインディングロードを走るのが好き。 イベントでレアなクルマを見物するのが好き。 ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:24:49
ルノー カングーの販売戦略を振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:41:00
来週の日曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 17:09:20

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
しっとりしなやかな猫足だから長距離移動用です。 タイヤサイズ 標準:195/65R15 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
明確なグレードは分かりません。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R14 夏: ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
バイクのように走り尻を沈ませて曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R15 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation