• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou@TipoVELOCEのブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

十月の連休は岩手に行ってきた♪

十月の連休は岩手に行ってきた♪十月の連休はスパイダーズデイに行きたかったのですが…

昨年に引き続き断念しました。


その代わり406で隣県の岩手旅行に行ってきました。

はい。三週間前の話で恐縮です。(^^;)


金曜の6日、私用で休み。

昼過ぎにようやく開放されて出発!



道の駅 種山が原に寄って遠野の宿へ向かうのみ。



土曜の7日、朝食を食べて出発。



このB&Bくら乃屋は二度目の宿泊です。




宿の主人に教えてもらった道を走って山の上へ




展望台に到着しましたが…




中途半端な霧で観たかった景色がみられませんでした。


諦めて山を下ります。



この辺りは牧場の中で幻想的な景色でした。


下界に下りて早池峰へ



ミルク工房ボン・ディアにチェックイン!




ボンディアソフトクリームをいただく♪


ブラウンスイス牛ミルク100%だそうです…

ブラウンスイス牛って?



丁寧に写真が飾ってありました。


近くにワイナリーもあったので…



エーデルワイン使用のワインソフトもいただく♪


更に北上して道の駅 紫波にチェックイン!



美味しそうなリンゴをゲット!




この北紅は甘み、香り、歯ごたえ、どれも良く美味しかったです♪


そして、こんなポスターを発見!



誰やねん。


ちなみに他の道の駅でも貼ってありました。



で、誰やねん!(≧∀≦)


ディナーは花巻のこちらへ



あのソフトクリームはいただいておりません。

ホントです。


宿はホテルフォルクローロ花巻東和へ

東和温泉が併設されていてゆっくりできる宿でした。



つづく…
Posted at 2017/10/25 23:10:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー406 | 旅行/地域
2017年10月02日 イイね!

食欲の秋にグルメを求めてちょこっとドライブ♪

食欲の秋にグルメを求めてちょこっとドライブ♪ダイジェスト版で失礼します。


水曜の20日、仕事さぼって…。

いや。休みとって用事を済ませ…。


はい。先月の話で恐縮です。(^^;)


遅いランチは三越の北海道 味覚の祭典で物色!



こんな限定丼いただきました♪




コドライバーは豚丼♪




デザートはルタオのサンクフロマージュ♪


物色して買い物した後は…



道の駅まるごとフェスタが開催された勾当台公園へ


先日訪れた長井の道の駅も出展してました。



地元TV局の夕方ローカル番組の取材も来てました。


おや?なんと!



馬肉ラーメン肉まんがあるではないか!(≧∇≦)


実際に長井の道の駅に行った時は無かったのでちょっと感激♪



包み紙のグラフィックがカッコ良く見えます。(^^)




なるとがラーメンであることを主張してます。




もちろん中には麺とメインの馬肉が詰まってます。


スープは入ってないけどラーメンしてました!



土曜の23日、ブレーキパッドの確認。



ほぼブレーキ毎に警告灯が点くようになりました。(^^;)




ロッソで瓶の辛口ウィルキンソン。

やっぱりペットボトルより美味しい♪


夕方にドラッグストアで買い物して駐車場に戻ったら…



隣に207が止まってました。


その後、ショッピングモールに行ったら407が止まってたので…



写真の撮りやすい位置に406を駐車した!(≧∇≦)



日曜の24日、ちょっと足を伸ばして福島へ

道の駅 国見あつかしの郷でランチです。



国見バーガーさば味噌のクラシックをいただく♪




デザートはももソフトクリーム♪




駐車場に戻るとルノーコレオスが隣に止まってました。


次にまるせい果樹園で果物を物色…



隣りの農家カフェ森のガーデンで…




ももパフェをいただく♪




果樹園で赤とんぼをパシャリ!

すっかり秋ですね〜。



秋といえばスパイダーズデイじゃないですか!?

残念ながら参加できません。

たぶん大晦日オフも…。

Posted at 2017/10/02 23:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー406 | グルメ/料理
2017年09月29日 イイね!

9月の三連休は神奈川に行って来た♪

9月の三連休は神奈川に行って来た♪神奈川の実家に用事が出来たので行って来ました。


土曜の16日、午後の用事を済ませ…

宮城の定番土産を携えて出発。


はい。先々週の話で恐縮です。(^^;)


本当はサーキット走行会の予定がありました。

クルマのイベントにも誘われてましたが変更となりました。


日曜の朝にSSDに顔出せればいいけど、台風18号が来てるしなぁ…。


東北道を南下して羽生PAで夕食。



五鉄の炙り軍鶏つけ麺(うどん)すだちの香り


ちょっと気になるピンクの人が隣りで食事してました。

声を聞いたり、時々席を立つ姿を見て気付きました!



ドドスコの楽しんごさんでした。(≧∇≦)


川口のビジネスホテルにチェックインした時には雨。

この時点でSSDは中止でした…台風だから当然ですね。(^^;)



日曜の17日、ホテルをチェックアウト。


朝食を食べようと思い道の駅 川口あんぎょうに寄るも…。

周辺のパン屋を検索すると「安行あんぱん」なるものがヒットしました。



ユウデイベーカリーというパン屋さんに到着。


入店した時は売り切れでしたが店のスタッフに聞くと、あと6分で焼き上がるとのこと!



写真では判りにくいけど直径20センチ位の大きさ♪

他にも惣菜パンとか買って食べましたが美味しかったです。


もうひとつ都内で寄り道。



雨だったので地下駐車場はありがたかった。


その後は神奈川の実家で過ごしました。

義兄弟家族も集まり楽しい時間でした。



敬老の日の18日、荷物を積んで帰ります。

台風一過で快晴です!



帰りに道を間違えて新しい道を走りました。




意図せず大黒PAに行きました。(^^;)




天気がいいとこうなりますよね!


湾岸ついでに辰巳で休憩。



一日遅れでSSDじゃないチーム♪(≧∇≦)


首都高を抜けて蓮田SAでランチすることにしました。



おっと!見覚えのある106が止まってるじゃありませんか。


ほどなくしてHさん登場!



ソフトクリーム持ってるし!(≧∇≦)


ソフトの前にランチです。



みそぽてと丼をいただく♪




コドライバーは石焼トマトカレー♪


そして食後のソフトクリームは…



川越クレープロールが付いたマンゴーミックス♪


上河内でしばらく休憩…



レモン牛乳ソフトもいただきました♪



台風次第では引き返そうと思って出発した三連休。

無事に用事を済ませて帰って来れました。


ブレーキパッドをそろそろ換えないと…。
Posted at 2017/09/29 23:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー406 | 旅行/地域
2017年09月12日 イイね!

遊びに来た母と406でドライブに行って来た♪

遊びに来た母と406でドライブに行って来た♪土曜の2日、新潟から母が遊びに来ました。


はい。先々週の話で恐縮です。(^^;)


JRの乗り放題切符を持って一人旅です。

日曜は遠野まで行くんだとか…。

元気で何よりです。(^-^)


駅で待ち合わせしてまずはランチ。

何年も前に母を連れて行って、また行きたいと言ってた岩沼のひばり。



ここの定食は安くて美味しい♪


もうひとつ母が行きたいと言った秋保のさいち。



最近は昼過ぎでもおはぎが買えるんですね。


お次は定番コースの定義山へ



路駐せず店舗裏の駐車場を利用しましょうね!←だれに言ってる。




こちらが定義とうふ店の表




もちろん三角あぶらあげと定義とうふをいただきました♪




定義如来西方寺は色々と御利益があるそうなので参拝。




大倉ダムを通り…




茂庭の鍾景閣




ふむふむ…明治の建築ですが後に伊達家の邸宅となったそうです。




見学も出来ます。




本物か?わかりません。(^^;)




天皇・皇后両陛下の御休憩座所となっていたようです。




月見の庭を眺めながらの食事です。




9月の膳をいただきました♪




段差高台に煮物や和え物




抹茶の水羊羹的なデザート


お会計して茂庭荘の入浴券をいただきました。



鍾景閣の予約時に話は聞いていたので入浴して帰りました。




日曜の3日、母を駅に送って夕方まで過ごします。

久しぶりに406を手洗い洗車してちょっと買い物。



ピカピカでマブシイくらい!←写真では。

※実車を近距離では見ないでください。(^^;)


夕方になって遠野に行って来た母を駅でお出迎え。

自宅でコドライバーの手料理で振舞い。

デザートは尾花沢スイカで満腹♪



月曜の4日、朝の新幹線で母は新潟に帰りました。



母からもらった遠野のお土産♪


ごちそうさまです!(^-^)
Posted at 2017/09/12 23:19:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー406 | 旅行/地域
2017年09月10日 イイね!

天童経由でちょっと長井に行って来た♪

天童経由でちょっと長井に行って来た♪木曜の31日、山形に行って来ました。


はい。またまた先月の話で恐縮です。(^^;)



午前中に用事を済ませて午後にドライブ♪


取り急ぎ天童の山形県総合運動公園に急ぎます。




到着して歩く先は腰掛庵




残念ながらかき氷は売り切れてました。

この日が最終日だったので来年までお預けです。(>_<)


気を取り直して赤塚製氷へ





トマトミルクをいただく♪


R287をドライブすることにしました。



道の駅 あさひまち


気になるジェネバなるリンゴソフトですが…



残念ながらタイムアウト!(>_<)




謎のケンメリレスカなるものもありました。


R287沿いで見かけた「椹平の棚田」の標識

椹平の棚田を眺めるために「一本松公園」に寄りました。



日本の棚田百選だそうです。




次は道の駅 白鷹ヤナ公園




雨続きだったので最上川のヤナ場は濁流でした。(@_@)


せっかくなので新しく出来た道の駅 川のみなと長井へ





デカイのありました!


気になるのありました!



残念ながら冷凍しか置いてありません。


ちょっと早いけど夕食を…



かめや食堂にチェックイン!




馬肉ラーメンをいただく♪

ヤマキより濃いスープと馬肉がソフトジャーキー風でした。



平日午後のドライブ♪

この日は残念ながら不発の連発でした。

なので、また同じコースをドライブしようと思います。(^^;)
Posted at 2017/09/10 00:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー406 | 旅行/地域

プロフィール

同類のクルマに乗ってる方と情報交換したくてみんカラ始めました。 ワインディングロードを走るのが好き。 イベントでレアなクルマを見物するのが好き。 ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:24:49
ルノー カングーの販売戦略を振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:41:00
来週の日曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 17:09:20

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
しっとりしなやかな猫足だから長距離移動用です。 タイヤサイズ 標準:195/65R15 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
明確なグレードは分かりません。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R14 夏: ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
バイクのように走り尻を沈ませて曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R15 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation