• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou@TipoVELOCEのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ベローチェのストラトス

ベローチェのストラトス残暑というより夏が一転して秋になりました。
オープンで走るには気持ちいい季節です。

稲刈りで道路に泥が落ちてるので気をつないとね!
でも最近は雨ばっかり…。



先週は寒河江でストラトスを観て来ましたが、
実はベローチェの中にもストラトスが存在してます。
そう!お気に入りのステアリングはストラトスと同じフェレロ。



信号待ちで見上げると街路樹が色付き始めてます。
標識が見えないことが多々ある杜の都ですから(苦笑)。



夜はヒーターを効かせないと肌寒いくらいです。
台風が道路の泥を洗い流してくれることを期待してます。
2012年09月24日 イイね!

スーパーカーミーティング

スーパーカーミーティング23日(日)は山形の寒河江スーパーカーミーティングに行って来ました。
その前に、寒河江SA近くのギヤマンで腹ごしらえ。
時々寄らせてもらってます。

イタリア料理 GIYAMAN
寒河江市大字寒河江字塩水59-5
0237-85-2288



オーナーは406ブレークに乗ってて色々と話を聴かせてくれます。
このブレークも今年エアコンが故障したそうです(苦笑)。



頂いたのはワタリガニのクリームパスタランチ。
(前菜、デザート、ドリンク付きでお得!)
リゾットも美味しかったですよ。



さて、スーパーカーミーティングです。



相変わらずスゴいです。



SZもあっていいと思うなぁ〜。



とんがってます。



トップギアみたいになってます。



ウルフ・カウンタックだそうです。



このストラトスはステアリングもホイールもオリジナルみたいですね。



童夢もありました。



ここに居ると感覚が麻痺しそうです。



ディーノがベローチェと大差ないように感じてしまいます。(失言!?)

あいにくの雨だったので長居はしませんでしたが楽しませてもらいました。
今後も続けて欲しいイベントです。
Posted at 2012/09/24 21:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー406 | クルマ
2012年09月21日 イイね!

TZ3を観に行く

TZ3を観に行く先週の三連休ですが夏休みとは逆に横浜と新潟を周り、
時間があれば東京でTZ3を観に行こうという魂胆で出発!

今回最初の勝手にオフ会は406の給油で寄ったSSにトゥインゴが!
時々給油するSSですが初めて見ました。
従業員のクルマなら今後も見れますね!



東北道で遭遇したジュリエッタ。
もっと売れて街に溢れて欲しい…新型スパイダーの開発がストップしないために!



首都高に入りビートルに遭遇。

あれ!?
こんな時間じゃTZ3は観に行けないなぁ〜。
翌日にしよう!

断念して横浜へ向かう。



ぐるぐるの大崎ジャンクションで旧型スプラッシュ発見!
通勤車として欲しいなぁ〜。



翌日は横浜うかい亭で数名と食事。



期待させる雰囲気。



美味そうなヒレ肉です。



焼き加減はお任せ!
いい肉は必ずしもレアがいいとは限らないそうです。
肉にもクルマのように個体差があって、それに合わせた焼き方が美味しいそうです。



素材の持ち味を堪能させて頂きました!



白プジョーです。



赤プジョーです。
プジョーとの遭遇率が高かった横浜。

あれ!?
こんな時間じゃTZ3は観に行けないじゃ〜ん!
がっくし…。

断念して新潟へ向かう。



新潟は湯沢で泊まったNASPAニューオータニの窓からの風景。
今年のラフェスタアウゥンノも通過点になってるみたいです。



関越道を北上します。



このクルマ…スズキのキザシ!
滅多に遭遇できないクルマですね。



北陸道から磐越道に入った406



後方には夕日。



東北道に戻りSAでロータスを発見!
ライトアップされてました。

TZ3を観れなかったのは残念でしたが、
他にも撮影できなかったクルマがたくさんありました。
勝手にオフ会は楽しいですね!
Posted at 2012/09/21 00:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | エトセトラ | グルメ/料理
2012年09月14日 イイね!

ちょっと北海道へ

ちょっと北海道へ6日から10日まで北海道に行って来ました。
飛行機がとれなかったこともあり電車で青函トンネルを通って函館に入りました。



外せないのは、やっぱウニですね!
夏はウニ丼ですよ。



イタリアンレストランの駐車場にシトロエンC4が止まってました。
絵になりますねぇ〜。



用事を済ませ電車で函館から札幌に移動。
取り敢えず夕食は味噌ラーメン。
翌日は旭川へ。



新型スプラッシュ発見!カッコイイ!
旧型スプラッシュのスポーティーバーションて感じになったんですね。



道央自動車道でGTVに遭遇。
いいケツしてるね!



旭川にこんな交差点がありました。
慣れないロータリーはちょっと緊張しました(苦笑)。



札幌に戻りすすきの経由でホテルに帰る。
翌日は札幌散策。



またウニ丼を食べてから旧庁舎や時計台を見物。
画像掲載してないけど北海道に入ってからボリュームのあるものばかり食べてたので、
夜は居酒屋であっさりしたものを…。



今が旬の秋刀魚の刺身です。
脂がのっててこれが一番美味く感じました。



翌日も用事を済ませ新千歳空港から仙台に飛ぶ。
時間があったのでお土産を買い、大空ミュージアムへ。



おっ!?最も美しく、最も速いマッキだ!
金のプレートにウィングクラブと書いてあったので売られてるマッキかな!?
ほっ、欲しい…。
Posted at 2012/09/14 00:05:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | エトセトラ | 旅行/地域
2012年09月04日 イイね!

75のウォッシャーバッグ

75のウォッシャーバッグみん友のWトモさんからウォッシャーバッグについての問合せがありましたので画像を掲載します。

エンジンルームが汚くてすみません。
日常的に乗ってるので汚いままです。



「ご意見等いただければ!」と言われても…。

実は前オーナーから引取った時点でこうなってたので
偉そうなこと言えないんですよ(苦笑)。

取付けもやってないので画像を見てください(汗)。
純正タンクみたいに解けないので遮熱板は不要です。



デンソー製なので壊れないと思うのですが、
今でも入手可能なのかわかりません。(無責任)

でも昔、ビートルを乗ってた経験から言えば
フラット4でラインナップされてるかも知れませんね!

他の方のウォッシャーバッグも気になるなぁ〜。
Posted at 2012/09/04 20:54:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | クルマ

プロフィール

同類のクルマに乗ってる方と情報交換したくてみんカラ始めました。 ワインディングロードを走るのが好き。 イベントでレアなクルマを見物するのが好き。 ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45678
910111213 1415
1617181920 2122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:24:49
ルノー カングーの販売戦略を振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:41:00
来週の日曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 17:09:20

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
しっとりしなやかな猫足だから長距離移動用です。 タイヤサイズ 標準:195/65R15 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
明確なグレードは分かりません。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R14 夏: ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
バイクのように走り尻を沈ませて曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R15 現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation