• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou@TipoVELOCEのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

75のリフレッシュ報告

75のリフレッシュ報告前回のブログでも報告しましたが75を全塗装しました。


車検と同時に天井も張り替えたかったし、
この機会を見送ったらタイミングを逃すと思い決行しました。

今回はそのリフレッシュの報告をしたいと思います。


まずは外装。

実は塗装しただけでなく細かいアレンジをしています。


フロント



バンパーの黒い部分を赤に変えました。
ついでにヘッドライトウォッシャーを外しました。

フロントグリルは逆に赤から黒に変えました。

そうです。
IMSA仕様のカラーリング(笑)


かっこいい…(自画自讃)


リア



こちらもバンパーの黒を赤にしました。




入庫した時のオリジナルはこうでした。

ちなみに75のパーツは入手困難で譲っていただいたパーツがあります。




リアガーニッシュ(ナンバープレート上の細くて赤いパーツ)
同じく75に乗る自動車愛好家のTさんから譲ってもらいました。




エンブレム(オーナメント)
ねこあしエンジニアリングのMさんから譲ってもらいました。


次は天井内張

ビフォー



青く湾曲したものは園芸用品のダンポール

内張が垂れてくると画鋲を刺したとか、
金属のステーを取り付けたという事例を聞きます。

しかし、最も安くて効果的なのはダンポールだと思います。

一本80円位で加工も不要。
曲げて隙間に差し込むだけ!

まぁ、見た目はよろしくないですが、天井は視界に入らないので、
応急処置としてはお勧めです。




しばらくするとリアの方も垂れて二本使いました。

さすがに見苦しい…
垂れて髪の毛に触るようになったので張り替えました。


アフター



生地は黒にしました。
重く感じるかと心配しましたが全く気になりません。



やはり天井は視界に入らないし余計な存在感がないので落ち着きます。

実は「黒がいいよ!」とアドバイスしてくれたのは
同じく75に乗るロッソのスタッフYさんでした。

今回リフレッシュをしてそれなりに費用はかかりましたが、
精神衛生的に考えても決行して良かったと思ってます。


協力していただいた皆様、ありがとうございました!
Posted at 2013/06/28 00:27:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | クルマ
2013年06月24日 イイね!

アルファロメオの有る生活

アルファロメオの有る生活15日(土)仙台のショップにベローチェを引き取りに行きました。

16日(日)は雨だったので吾妻ミーティングに参加できず…。

17日(月)に出勤しましたがその後は天候がイマイチでそのまま。



22日(土)は代車のワゴンRで新潟へ。

そうです、新潟のショップに75を引き取りに行って来ました!



ワゴンRは荷物が積めて何かと役立ってくれましたが、
やはり75の代わりには成り得ません。




先週は天候が不安定でしたがこの日はドライブ日和。

心はウキウキです!




全塗装した75はテロンテロンに輝いてました(嬉)




実家に泊まって日曜に戻ります。


磐越道の阿賀野川SAで休憩。



凄いのがいました。




BOSSHOSSのトライク?

確かエンジンはシボレーのV8じゃなかったでしたっけ!?




ヤスダヨーグルトのヤスダミルクソフトクリーム

さすがです!
ヤスダヨーグルトうまし。




案の定、ヘルメットは被ってないみたいです。
怖くないのかなぁ〜


次は磐梯山SAで休憩。



磐梯山をバックにパシャ!

う〜ん。美しい75にご満悦(嬉)




東北道に入った頃には夕焼け。

バグズストライキを最小限に抑えたいのでゆっくり走ります。




相変わらずオーバークール。

冬なんて水温は50度位でヒーターが効かないんです。




もちろん今日の出勤は75でした。

リフレッシュの内容についてはビフォー画像を探してからアップします。
Posted at 2013/06/24 22:59:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | クルマ
2013年06月19日 イイね!

北海道グランドツアーその後

北海道グランドツアーその後北海道の旅を心地良くしてくれたプジョー406


ノントラブルで約1,400kmを走破してくれました。



当然ながらバグズストライキで汚れました。



小樽でも洗車したんですが帰って来たらこのありさま。





その日の内に洗車しようと思い室内を掃除。

続いてトランクを片付けて…発見!


なんじゃこりゃ!





トランク内カーペット下のスペアタイヤのスペースに水が溜まってました。


様子からして最近できた水溜りじゃないようです。
いつからだろう…?


水を抜いたら5リットル位溜まってました(苦笑)
この5kgが無かったら北海道グランドツアーは少し燃費よかったかなぁ〜。


高圧洗浄機でトランクやリアウィンドウにプシュー!

洗車後にトランク内を確認しても水は入ってない…。


あの水はどっから入った!?


追記
タイヤの適正空気圧を10kPa単位で探ってみましたが、
195/60R15ミシュランPP2の組合せでは、
250kPaが406の乗り心地とハンドリング特性を引き出すベストかと思いました。
個人的な好みですけどね。


北海道グランドツアー番外編その1

北海道グランドツアー番外編その2
Posted at 2013/06/19 23:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー406 | クルマ
2013年06月14日 イイね!

北海道グランドツアー

北海道グランドツアーご無沙汰しておりました。

色々とあって…みんカラ放置状態でした。(汗)

みなさんのブログも拝見できずスミマセン。

これからもマイペースですがよろしくお願いします。




先週は長い休みをいただき北海道グランドツアーをしてきました。

2日の夜に太平洋フェリーに乗って仙台港を出発。
フェリーの特等個室を利用しましたが普通のツインルームでした。



3日の朝に苫小牧港に到着。
船旅もいいもんですね!




地球岬や有珠山経由で洞爺湖湖畔のホテルにチェックイン。
バイキングの焼きホタテが旨かった!




4日は牧場のジェラート三昧や名水の水出しコーヒーなど、
北海道の恵みをいただきながらアリスファームに寄ってみましたが休み…。

そのまま小樽に行き鮨三昧!
写真は自粛します(笑)。



5日は御土産も買ったりして小樽を散策。

夕方には高速で北上します。




道央道で75と出会いナンバーからして行き先は同じ!?
パーキングエリアでの再会を期待しましたがお話しする機会はありませんでした。




6日はお約束の旭山動物園で遊び
夜はホテルで旬の料理と温泉を満喫!




7日は旭川から出発して青い池へ
ここの風景はデスクトップ画像にしてる人もいるはずです。




駐車場でキタキツネに出会いました。
何か貰えると思ったのか逃げずに寄って来ました。




次は美瑛の美しい風景。
哲学の木、ケンとメリーの木、セブンスターの木を巡って…




こちらはマイルドセブンの丘
今年は開花が遅いようで富良野は寄らずに南下してホテルにチェックイン。

8日の朝はラッキーピエロでチャイニーズバーガー。
そうです旭川から函館に来ました。



そして五稜郭と函館奉行所を見物。




早めに函館山の麓のホテルにチェックインして一休み。




夜はロープウェイに乗って函館の夜景を見に行きました。




9日、ホテルで朝食中に支配人からプレゼントをいただきました。
なんと5つ葉のクローバーです。

気の利いたいいホテルでした。




函館の元町を散策してランチは五島軒でカレー。
やっぱり有名なだけあって美味しかった!




そろそろグランドツアーも終わりなので苫小牧港へ。




フェリーに乗ったら三世代のパンダに囲まれました(笑)。




なになに…フィアットパンダキャラバン
あれ!?6月2日の雑誌Tipo主催の「石巻ミッションドライブ」に参加されてたようですね。




10日の朝に仙台港に到着。

フェリー移動を除きプジョー406は約1,400kmをノントラブルで走破してくれました。

天候に恵まれ、美味しく、楽しい、北海道グランドツアーでした。
すっかり北海道に魅了されてしまいました。

こんなブログでは伝わらないだろうなぁ〜。
Posted at 2013/06/14 00:44:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | プジョー406 | 旅行/地域

プロフィール

同類のクルマに乗ってる方と情報交換したくてみんカラ始めました。 ワインディングロードを走るのが好き。 イベントでレアなクルマを見物するのが好き。 ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:24:49
ルノー カングーの販売戦略を振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:41:00
来週の日曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 17:09:20

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
しっとりしなやかな猫足だから長距離移動用です。 タイヤサイズ 標準:195/65R15 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
明確なグレードは分かりません。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R14 夏: ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
バイクのように走り尻を沈ませて曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R15 現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation