• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou@TipoVELOCEのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

晴れたからベローチェで♪

晴れたからベローチェで♪24日の日曜、晴れました。


他にやろうと思ってたことがあったのですが…

コドライバーも留守だし…


晴れてしまったらしょうがないですね。


前日も75で走りましたがベローチェで出発しました。




白石〜七ヶ宿ダム湖畔を過ぎて…




目的地は七ヶ宿そば街道の一番奥に位置する芭蕉庵

これで七ヶ宿そば街道は制覇です!




鴨せいろ蕎麦をいただきました♪

さて、寒くなる前に帰宅してコドライバーを迎えに行かないと…。




七ヶ宿から蔵王を駆け上がり…

カメラ手持ちだと運転がぎこちないですね(^^;)




蔵王を越えたころには夕焼け

一度帰宅してから75に乗換えてコドライバーを迎えに…




仙台駅でコドライバーをピックアップして帰りました。


自由気ままな晴れた日曜日でした。

ちなみに…鴨せいろ蕎麦を食べたことはコドライバーに内緒です(^^)
2013年11月26日 イイね!

75+V8ツインターボでツーリング

75+V8ツインターボでツーリング先週木曜21日のこと。

仕事を終えて帰宅する時…

75のサイドブレーキを下ろしてもランプが消えません。

リセットボタンを押しても、
サイドブレーキを上げ下げしても消えません。


あれこれしてるとアルファロメオコントロールが全点灯!




クリスマスイルミネーション状態(^^;)




金曜22日の朝の出勤でも全点灯。




取りあえず206CCのNさんとオフ会

その後、その他の多勢と…



夜は秋保温泉水戸屋で宴会♪




土曜、温泉宿の朝っていいなぁ〜


そして山形に移動



ここで陶芸にチャレンジ!




小さい壷というか花瓶を作りました。
地味だけど素朴なものが作りたかったんです。

上薬つけて焼き上がればイメージ良くなると思うんだけど…。




庭にはミッキーが疲れ果ててました。
ディズニーランドから逃亡してきたそうです(ウソ)

ミッキーを励まして天童に移動



寄りたかった訳じゃないけどコースに含まれてましたから…。
ランチをいただきます。



特に美味しい蕎麦じゃないけどコースに含まれてましたから…。

そして仙台に戻ります。



定義山の名物といえばコレ!




初めての三角油揚げ♪
美味しゅうございました!




一応、参拝もしました。

このツーリングは75じゃなくて…



日野のバス二台でランデブー
ただの社員旅行なんですけどね。

運ちゃんから聞き出したスペックは
16.5L V8ツインターボ ディーゼル 450馬力 6MT

ちなみに燃費は3km/Lだそうです。
タンク容量は何Lなんでしょうね!?

会社に戻り解散!

バスに揺られたせいか自分で運転したくなったので…



75で蔵王に向かいました!
アルファロメオコントロールは全点灯のまま。



いつものトンネルを抜けて川崎〜村田〜仙台

ちょっと電気屋に寄って、再び75のエンジンをかけると…



あれ!?消えてる!
何が原因なんでしょうね…。




締めはロッソでロッソプレート♪
75が欲しいというMITOのオーナーも来てました。


アルファロメオコントロールは…
しばらく様子見ですね(^^;)

Posted at 2013/11/26 23:57:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | クルマ
2013年11月19日 イイね!

11月の吾妻ミーティング

11月の吾妻ミーティング日曜の17日は吾妻ミーティングに行って来ました。


先週のイッズミーに続いてアッヅミーも今年最後。


たぶん、12月の第3週も天気がよければ有志が集まるでしょうね。


天気はオープン日和♪


クルマはやっぱりベローチェでしょ!(^^)




お気に入りポイントを走り抜け…

あづま総合運動公園大駐車場に到着




福156さんのSr.3の隣りに駐車

ここには赤いSr.4が止まってて入れ違いだったそうで…
赤4のオーナーさんにもお会いしてみたいです。

見渡すと台数多いけど帰るクルマも続々…
フレンチな方々は列を成して走り去り…
スーパーな馬や牛も居なくなってしまいました。

やっぱり11時過ぎの到着では遅いなぁ〜(^^;)




実車を初めて見たミニクーペ
外せそうで外せないルーフ…切り取りたくなりました。




いい音してたS6クーペ
試乗会やってました…今度乗せていただきたい。




やっぱり911ナローはカッコイイ!
このスタイリングとフラット6の憧れは未だに消えてません。




356も憧れの1台
昔ビートルに乗ってたので憧れるのは当然か!?




ほとんどのクルマが去った後も歓談
MR.つかぽんさんのお誘いでvelocebeatさんとMR.つかぽんさんの仕事場へ




仕事場に到着。
聞いてはいましたが山奥ですね(^^)




X1/9を見せていただきました!
仕上げるにはもう少し手を入れる必要が…でも楽しんでる様子。




ミッドシップのエンジンルーム
スリットの放熱効果はあまり無いそうです。

クラッチが直ったら試乗させてくださいね♪(^^)




まだ話し足りなかったり、お会い出来なかった方も居ますが、
今年も楽しませていただきました。

吾妻の皆さんありがとうございました!
来年も宜しくお願いします。
2013年11月16日 イイね!

金曜の夜は75でプッチーニを愉しむ♪

金曜の夜は75でプッチーニを愉しむ♪金曜の夜

仕事を早々に切り上げ75に乗り込み
定禅寺通の東京エレクトロンホール宮城に向かいます。


道が予想以上に渋滞してました。
忘年会シーズンが始まってるのでしょうか!?


受付で仙台フィルハーモニー管弦楽団の事務局のHさんに挨拶

このHさんはハイドロシトロエンを乗り継いでいて…
いつかはDSに乗りたいという共通の願望がありまして…

今度、変態話に花を咲かせましょうと約束。(^^)




トスカを鑑賞
ロッソ常連のMさんもトランペット吹いてました。



このまま帰るのはもったいない気分
ロッソに食事に行くことにしました。

その前に…



メディアテーク前でパシャリ!




パスタのラストオーダーは終わってしまったのでタコライス
久しぶりに食べたけど、これ激旨!


75は快調だけど蒲郡までは行けません。(>_<)
参加される方、レポート楽しみにしてますよ〜!
Posted at 2013/11/16 15:37:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | クルマ
2013年11月13日 イイね!

11月の泉ヶ岳ミーティング

11月の泉ヶ岳ミーティング日曜は泉ヶ岳ミーティングに行って来ました。

今年最後だし行かないと後悔先に立たずになるかと…。

そういえば、今年も出席率は低かったな。


向かう途中で雨が…帰るクルマ達にすれ違う。



泉ヶ岳を上る道…02も帰るのね…。

到着して早々に呼ばれて手渡されたのがコレ!



仙台ならではの芋煮
寒かったので美味しさ倍増でした。




しばらくすると芋煮にトマト缶が加わり…ミネストローネに!?
これも美味しかった!




なぜか手渡されたのがコレ。
後でブドウもいただきました。

東北のミーティングならではですね。(^^)


さて、クルマの方はというと…



お目当は三菱ギャランΣ
子供の頃好きだったんです。



みん友さんのブログで見てましたが思ったよりキレイ。
しかもマニュアルだなんて萌える逸品!




このルーテシアRSは7月に試乗させてもらった206RCのオーナーさん
自宅にクルマが突っ込み206RCを潰されたらしいです。

これからのモディファイが気になります。
やっぱりマフラーから!?(^^)




雨の中、スピダー会長が到着
アバンタイムかっこいぃ〜〜♪




こちらシトロエンAXのGT
昔乗ってたのはTRS

改めて手放したことを後悔してます。(~_~)

雨が止まず寒くなってきたので解散。




数名でランチに行きました。




久しぶりのグリーンハウス




スパゲティーランチをいただきました♪
クルマ談義が続きます…




日が暮れてすっかり遅くなりましたが心も体も温かいまま帰れました。

泉ヶ岳の皆さんありがとうございました!
来年も宜しくお願いします。
Posted at 2013/11/13 22:03:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | クルマ

プロフィール

同類のクルマに乗ってる方と情報交換したくてみんカラ始めました。 ワインディングロードを走るのが好き。 イベントでレアなクルマを見物するのが好き。 ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
101112 131415 16
1718 1920212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:24:49
ルノー カングーの販売戦略を振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:41:00
来週の日曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 17:09:20

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
しっとりしなやかな猫足だから長距離移動用です。 タイヤサイズ 標準:195/65R15 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
明確なグレードは分かりません。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R14 夏: ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
バイクのように走り尻を沈ませて曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R15 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation