• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou@TipoVELOCEのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

406で向寒の三県を新蕎麦巡り♪

406で向寒の三県を新蕎麦巡り♪406のスタッドレスタイヤを会社に持ち込んだら…

おばちゃんが高圧洗浄機で洗ってくれました。


おばちゃん、いつもありがとう!(^^)/


社内某室でテクノマグネシオのデカールを剥ぎ落として綺麗にしました。



三連休の降雪が心配で平日の夜にスタッドレスに交換。



土曜の22日、新潟の実家に向かって出発!



火山性微動が発生した蔵王山が綺麗に見えます。


新蕎麦の季節なのでお昼は蕎麦屋へ

宮城県は七ヶ宿のお気に入りのまるいち



カニ目が鎮座しておりました。




定番の盛りそば、天ぷら、岩魚の唐揚げ♪

毎年食べてるけど毎年感激します!




道の駅白い森おぐにでラフランスソフト♪




R113で新潟へ




夕食は新潟のレストラン三宝黒崎本店

ここはファミレスだけどサービスはホテルレストラン並み!




ファウンダーズビーフカレーをいただく♪




コドライバーは牡蠣フライ定食♪

美味しくて満足気分で実家に帰りました。



日曜の23日、蕎麦の前に長岡の摂田屋蔵巡り



機那サフラン酒製造本舗




旧三国街道ちょっと見にくいが奥には吉乃川酒造




宮城より勧請された竹駒稲荷




醤油の越のむらさき

この摂田屋の地には他にも蔵があり醸造の町屋を散策できました。


お昼はもちろん蕎麦を食べに…



新潟県は小千谷のわたや本店




つるつるでコシのあるへぎ蕎麦


帰りは道の駅良寛の里わしまで…





ガンジー米粉コロネソフト♪




ついでに日本海の夕日を眺めて

友人宅にお邪魔して夕食をいただき実家に帰りました。



月曜の24日、福島経由で帰ります。



R49で会津へ行くもタイミング悪く蕎麦屋は終了。(;_;)


R252で道の駅尾瀬街道みしま宿へ



蕎麦にありつけましたが味はそれなり




コドライバーは会津地鶏の親子丼


せっかくなのでもう少し南下して…



道の駅奥会津かねやまで赤カボチャソフト♪


ブログを書いてて気付いたのですが、

蕎麦とソフト巡りでしたね。(^_^;)


奥会津の蕎麦はリベンジしたいけど今季は行けるのか!?

ところで新蕎麦といえるのはいつまでなんでしょうね?
Posted at 2014/11/27 00:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー406 | 旅行/地域
2014年11月18日 イイね!

社員旅行と吾妻ミーティング

社員旅行と吾妻ミーティング週末に第3回TAAミーティングが開催されました。

残念ながら今年も行けず…。

社員旅行とアッヅミーに行って来ました。


金曜の14日、仕事を終えてバスで山形へ

宿はかみのやま温泉 古窯

ここはプロが選ぶ旅館百選の総合第2位だそうです。




宴会して温泉に入って就寝



土曜の15日、古窯館内で楽焼にチャレンジ!

特に書きたいものが無かったので…



アルファロメオのエンブレムを殴り描き!(^_^;)

いやげものになりそうです。




古窯から上杉城址苑に移動


雨で上杉神社など散策する気になれず…



ランチは牛鍋と…




うこぎソフト♪




夕方に解散して一時帰宅。


夕食はコドライバーとロッソへ



松本ナンバーの916スパイダー!?(@_@)

店内に入るとcazspiderさんがカウンター席に座ってる!




折角なのでテーブル席で一緒に食事♪

実は社員旅行の寝不足で食べたら早く帰るつもりでした。

やっぱり話してると時間が経つのは早いですね!



日曜の16日、今年最後のアッヅミー



ベローチェでお気に入りポイントを通り…




cazspiderさんと福156さんの後に駐車




福156さんフロントエンブレムを修復中!?

お手製の代替えエンブレムが虫メガネのレンズでカバーされてました。
























スパイダーを並べて記念撮影♪


アルファな方々を見送って…

帰宅して406のタイヤをスタッドレスに交換する予定でした。


でも、もうちょっと走りたい。

時間的にクルマで行きますOFF会#8に合流するのも微妙なんで…

ランチがてら単独で道の駅巡りをすることにしました。




道の駅安達で和紙ソフト♪




道の駅ふくしま東和で餃子定食♪




道の駅川俣でシルクのパンツ…買わずに帰りました。


TAAには行けなかったけどお陰さまで楽く過せました。

cazspiderさん、また遊びに来て下さい!

福156さん、いつもお相手ありがとう!

あおたくさん、合流できずすみません!



あっ!406のタイヤ交換いつやるんだ!?

今度の三連休はスタッドレスで出掛けた方がよさそうなんだけど…。(^_^;)
2014年11月10日 イイね!

11月の泉ヶ岳ミーティング

11月の泉ヶ岳ミーティング日曜の9日、イッズミーに行って来ました。


今年のラストになります。

このシーズンの泉ヶ岳が寒いので、

ダウンジャケットを用意して出発!




到着して早速トムヤムクン風スープをいただく♪

毎年寒くなると炊出しがあるんですね。

でも、例年よりも寒くはない。




今回乗って行ったクルマはBMW318i

ショップAの代車です。


帰りは75に乗換えて帰ります。(^_^)



工場長が乗って来てくれました。




いつものメンバー


そして会場内を散策…



このロゴに吸い寄せられた。(^_^;)




良くわかりませんが初期型かな!?




おぉ!綺麗にアレンジされててカッコイイ!




やっぱりこの二台、好きです。




この日は三台、通勤でも一台見掛けます。




FRジェミニとFFジェミニ

どちらも1985年式で当時は併売してたそうですよ。




ビートルズ




ポルシェズ




このマルニを見てるとキュンキュンします。(^_^;)


他にもいらしてましたがラストにしては台数少なめでした。



解散して雨が降り始めたけど75で遠回り♪


新蕎麦が食べたくなったので…



コドライバーをピックアップして萬乃助


岩沼店は去年オープンした古びた新店で初めて入りました。



色々と美味しいものがありそうです。




山菜板蕎麦とじゃこ天♪




コドライバーは油揚げがデカイきつね蕎麦♪


美味しゅうございました!

店員さんも親切でいい蕎麦屋でした。


萬乃助、また訪れようと思います。
Posted at 2014/11/10 21:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | クルマ
2014年11月07日 イイね!

義父母を乗せて宮城ドライブ♪

義父母を乗せて宮城ドライブ♪神奈川の義父母が宮城に遊びに来た。

というか406で連れて来た。

前回の続きです。

火曜の4日、義父母とコドライバーは親子で松島観光。

仕事を終えて夜に合流して利久の牛タン極み定食♪

肉厚の極みは旨い!




食事後に義父母をホテルメトロポリタン仙台に送る。

後に義母がメトロポリタンをナポリタンと言ってたことは内緒です。(´艸`)



水曜の5日、有休とって宮城ドライブ♪



義母は晴れ女だそうで、いい天気!(^-^)


義父が「瞑想の松」を見に行きたいとのこと…

瞑想の松ってどこだ!?

50年前に来仙した際に路線バスから見掛けたそうです。(^_^;)



台原にありました。




こちらが瞑想の松




瞑想の松の展望台からの景色


お次は義母のリクエスト



仙台城址(青葉城址)で伊達政宗像の見物

実は初めて訪れました。(^_^;)




お昼は西公園にある創業明治元年の源吾茶屋




蕎麦と餅♪




名物のごま餅とずんだ餅は外せませんね!


お次は石巻へ



伊達政宗の繋がりからのサン・ファン館


折角なので牡鹿半島へ行くも日が暮れてしまいました。

四人乗車の406でコバルトラインは軽快に走れませんね。(^_^;)




コバルトラインから綺麗な月を眺める。

後で知ったのですが5日の月はミラクルムーンだったんですね!


夕食は石巻の友福丸

震災以前は港にあったお店で戻り鰹を食べに行ったこともありました。



こちらも津波の被害に遭い移転して営業してます。




秋刀魚の刺身




牡蠣フライ




牡蠣焼き




そして金華鯖

美味しゅうございました。


義父母をメトロポリタンに送り帰宅。

三連休に続いて楽しいドライブが出来ました。


ちょっとは親孝行が出来たようです。

新潟の実家にも行きたくなりました。

次の三連休は新潟に行こうかな。(^-^)
Posted at 2014/11/07 23:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー406 | 旅行/地域
2014年11月06日 イイね!

セレブレーション♪

セレブレーション♪土曜の1日、三連休の初日は神奈川の実家へ


東北道を南下

ようやく大台に!

ホントはFBMの帰りの予定でした。

メーターが時々お休みするので実走行に遅れての達成です。




10万キロ!




ありがとう406♪

まだまだ乗りたいのでメンテナンスもしてあげないと!




羽生PAの抹茶ソフトでお祝い!♪



日曜の2日、ホテルニューオータニ東京へ



また結婚式に出席です。




やっぱりお楽しみは披露宴の料理。




オープンキッチン風のカウンターから運ばれる料理♪




海の宝珠ヴィクトア鮑とカナダ産オマール海老のテリーヌ




琥珀輝くニューオータニ伝統のビーフコンソメスープ
紅白ロワイヤル金箔飾り




黄金色纏う真鯛のデュグレレ金卵と共に




牛フィレ肉のロースト黄金のロッシーニ
リッシュグレヴィーとトリュフソース
季節の恵み豊かに彩る野菜のフェスタ

名前↑長過ぎじゃね!?




金冠舞うフランボワーズティーのパルフェグラス
ヴァニラソースと祝いの赤い果実


美味しゅうございました♪



月曜の3日、宮城に帰ります。



ドライブ日和♪

実は神奈川の両親が宮城に遊びに行きたいというので一緒です。




さすがに四人乗車はパワーウェイトレシオが…。(^_^;)




那須高原SAでロイヤルバニラソフト

もちろん四人で♪(^-^)


夕方には宮城に到着できたので亘理の浜寿しへ

なんと、はらこ飯が完売してました!

両親に食べさせたかったのに…残念。



仕方ないので寿しをいただく。

さすがに旨い!


食べ終わる直前に大将が持って来てくれた。↓



小さいけど、はらこ飯!

大将ありがとう!


お祝いムードのとてもいい三連休でした。


そして神奈川の両親のために宮城のガイド役となりました。

つづく…
Posted at 2014/11/06 23:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー406 | クルマ

プロフィール

同類のクルマに乗ってる方と情報交換したくてみんカラ始めました。 ワインディングロードを走るのが好き。 イベントでレアなクルマを見物するのが好き。 ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 6 78
9 101112131415
1617 1819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:24:49
ルノー カングーの販売戦略を振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:41:00
来週の日曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 17:09:20

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
しっとりしなやかな猫足だから長距離移動用です。 タイヤサイズ 標準:195/65R15 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
明確なグレードは分かりません。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R14 夏: ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
バイクのように走り尻を沈ませて曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R15 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation