• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou@TipoVELOCEのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

カートの懺悔と406のタイヤ交換♪

カートの懺悔と406のタイヤ交換♪406をスタッドレスタイヤに交換しました。


その前に、懺悔します。


日曜の13日、アトムサーキットに行って来ました。

これは20日に開催されたM4カートレースの肩慣らしでした。



レースに出場しない仲間も♪




また一緒に走りましょう!




その後、石巻に移動…




ところがレアなポケモンが出たらしくスマホを見ながら歩く人だらけ!




ようやくありつけた石巻焼そばをいただく♪


店内にはレアキャラを求めて大阪から10時間かけて来た親子も居ました。



お店を出ると…




街はこんな状態。(@_@)


この光景に圧倒されたのか体調崩して20日のM4カートレースは欠場しました。

一緒に走る予定だった仲間に懺悔します。


みなさんゴメンナサイ!m(_ _)m




そして体調も回復した22日。

早朝に大きめの地震がありましたが某所で用事を済ませると…



駐車中にイチョウまみれ!




帰路にサマータイヤをコイン洗車場でプシュー!




帰宅してルーフが汚れてることに気付く…


コイン洗車場で高圧ホースをグリグリ回してたのが原因だと思われます。

洗車場でクルマが汚れるなんて!(>_<)




取りあえずスタッドレスに交換して…




物置の肥やしを再び片付けて…




いつものタイヤショップで空気圧調整と点検。




別のコイン洗車場でプシューして終了。


今シーズンは75のタイヤ交換しない予定なので冬の準備完了です。

Posted at 2016/11/27 14:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー406 | クルマ
2016年11月12日 イイね!

フレフレ北上に行って来た♪

フレフレ北上に行って来た♪日曜の6日、フレンチ-フレンチ・アネックス北上に行って来ました!

はい。先週の話で恐縮です。(^^;)


フレンチフレンチ北上は聞き慣れない方も多いと思います。

それもそのはず、記念すべき第一回ですからね!

というのも盛岡の会場の都合がつかず北上に変更になったようです。


仙台の奥州街道のイチョウ並木をくぐり抜け北上。

盛岡よりもだいぶ近くなったので移動がラクですね!


会場の江釣子ショッピングセンター・パルに到着。



フレフレの日に交通量調査って…かなり偏ってますが大丈夫ですか!?(^^;)




取り敢えずプジョー並び♪




206のガラスルーフは初めて見ました。




最近では見かけなくなった207…初心者マーク?

これはフレンチ初心者ってことでしょうか!?




206だけ〜♪




手前は hiro208さんですよね?

奥の208はLHDのMTでした!


う〜ん、やっぱりFBMの翌週だから全体的に台数は少な目と思いきや…



2CVはいつもより多目!




C5ツアラーだけど…右のはちょっと違う!?




下に付いてるこれフロントにも付いてたな〜。

「クロスツアラー」のエンブレムも付いてます!


AWDじゃないけど若干車高が高い仕様になっててディーゼルでした。

ちょうど隣りに居たあおたくさんの口から

嬉しそうに「ヘ●タイ♪」の言葉がこぼれてました。(^^;)





ディーゼルエンジンの音を響かせて登場したアッシュトラック

ジャンケン大会の途中に現れたので皆の視線が注がれました。




中を覗かせていただきました。




トランポとして使用されているようです。




やっぱりC6も気になる存在。




手前のC3は売りに出すそうです。

LHDのMTとなると欲しくなりますね!(^^;)




メガーヌとルーテシア




ウインドー!


そして並び替えーの



406〜♪


風が冷たくて寒かった。(>_<)

トイレに行ってる間にランチの話が決まったらしく…



ドタバタしながらライオンクラブの仲間を追って会場を後にしました。




ご挨拶できなかった方々、失礼いたしました。m(_ _)m

事務局の皆さん、寒い中お疲れままでした。


盛岡は好きな街でしたが北上は個人的にアリです。

なんてったって近くなりましたからね!(^-^)
Posted at 2016/11/12 00:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー406 | クルマ
2016年11月04日 イイね!

ロッソツーリングに参加して来た♪

ロッソツーリングに参加して来た♪文化の日の3日、ロッソのツーリングに参加して来ました。


集合場所の道の駅村田へ向かう…

AREA75さんをロックオン!



道の駅村田に到着。



あの406スポーツで参加です!


オーナーのAREA75さんの厚意に甘えました♪(^^)



どんどん天気が良くなります。




コンビニで休憩…ドリンク飲んだり、朝食喰ってる人も。


ワインディングを走って足元に違和感が…



アクセルペダルが外れてます。(^_^;)


走り辛いけどそのまま港町へ



街路樹が紅葉してます。




荒浜にぎわい回廊商店街に到着。


ここでランチですが、この季節の亘理の料理といえば…



はらこ飯♪


ぶらぶらのアクセルペダルを取り外して出発!



やっぱり75はカッケーなぁ〜♪




空の風さん夫婦はオープンで気持ち良さそうでしたね!




角田のこちらに到着。




黄色いイチョウと青空のコントラストがキレイでした♪




H2ロケットど〜ん!




途中参加したOくんのカメラで記念撮影♪


お次は岩沼へ…



スパイダーで参加すればと…ちょっと後悔。(^^;)


そして何故か竹駒神社の駐車場で空の風さん夫婦から…



差し入れの肉団子をいただく♪

ごちそうさまでした!(^-^)/


千年希望の丘に到着。



いわぬまオールドカーフェスティバルを見物♪


残念ながら今年で最後だそうです。

そしてココでお開きとなりました。



えっ!? 甘いのが食べたいって?


じゃぁ、行きましょう。

ということで有志でナチュリノ!




ジェラート屋でキャラメルソフトクリーム♪




お疲れさまでした。

皆さんのお陰で楽しい一日でした!(^^)



借りた406スポーツですが快適でした。

アクセルペダルが外れるトラブルはありましたけどね!



それと自動診断警告灯が点きっぱなしでした。

でも走ってて振動など不調な症状はなし…。


アンチポリューションフォルトのメッセージも出ましたがイマイチ症状が少ない。


イグニッションコイル?

油圧とかバルブの不具合?

キャタライザー?


振動が発生していないとなると油圧とかバルブの不具合なんでしょうか!?


あっ!自分のクルマじゃなかった。(^^;)
Posted at 2016/11/04 23:25:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー406スポーツ | クルマ

プロフィール

同類のクルマに乗ってる方と情報交換したくてみんカラ始めました。 ワインディングロードを走るのが好き。 イベントでレアなクルマを見物するのが好き。 ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:24:49
ルノー カングーの販売戦略を振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:41:00
来週の日曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 17:09:20

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
しっとりしなやかな猫足だから長距離移動用です。 タイヤサイズ 標準:195/65R15 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
明確なグレードは分かりません。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R14 夏: ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
バイクのように走り尻を沈ませて曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R15 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation