• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou@TipoVELOCEのブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

406スポーツでSUGOを走って来た♪

406スポーツでSUGOを走って来た♪土曜の18日、SUGOを走って来ました。

406スポーツでハウマッチ走行会に参加しました♪


SUGOから蔵王連峰が眺められるほどのいい天気♪

その代わり花粉も多目で大変でした。(>_<)




翌日に耐感180minが控えていることもありテスト走行車両も見受けられました。




aba595さんも一緒に走ります。




今回は自己ベストならずだったようです。




途中、赤旗で中断もありましたが…無事に再スタート!



(撮影:aba595さん)

ノーマルの腰高な406はサーキットで浮いた存在ですね。



(撮影:aba595さん)

こちらは自己ベストの1分57秒!?


もっとタイムは縮められると思いましたが…

75より8秒も速かったのは内緒です。(^^;)


たぶん、75では「壊したくない」という思いが先行した結果かと…。



(撮影:aba595さん)

タイヤはこんな感じです。


そしてハウマッチ走行会は終了。



こんな牽引の遠征も憧れますね。




ランチは生姜焼き定食をいただく♪


せっかくなので午後の大沼プランニングの走行会も見学。



NDのエントリーが目立ちました。




体力消耗しそう。(^^;)




ランエボのブレーキでかっ!




弄りまくりの156


見てるだけでも楽しめました。



帰宅してからタイヤショップで点検。


406スポーツは弄ったらもっと速くなりそうです。

SUGOを楽しむにはいいかも!?


車高調、マフラー、ステアリングボス、どっかに落ちてないかなぁ〜。

調べてみたら206のパーツが使えそうです♪(^^)
Posted at 2017/03/21 23:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー406スポーツ | クルマ
2017年03月17日 イイね!

406スポーツを取りに行って来た♪

406スポーツを取りに行って来た♪日曜の5日、406スポーツを取りに行って来ました。

はい。先々週のことで恐縮です。(^^;)


実はプレゼントした406スポーツがアレでして…

宮城県北部に保管されてました。


もったいない、ということで…。

オーナーのAREA75さんと遊びクルマにしようと目論んだのでした。



AREA75さんのクルマに乗せてもらい出発!




金龍に到着して腹ごしらえ。




大将がお出迎え…違った。




女将がお出迎え…違った。




カツ丼をいただく♪

美味しゅうございました!


お腹を満たして保管場所に向かいます。



そうそう、このNAが来たことによって406スポーツがアレになったのです。




406スポーツに乗り換えて細倉マインパークに到着。


ここからNAを運転させてもらいました。



このNAの成り立ちからして当然ですがサーキット向けに仕上がってて速い!

愉しいというより速いんです。



あいすむらに寄ってクールダウン♪


また406スポーツに乗り換えて帰りました。



イグニッションをオフにしてもディスプレイが光ってました。(^^;)



火曜の7日、休みだったので杜の都のA工場に入庫…



車検整備の終わった75で帰って来ました♪

75は遅いけど、やっぱり愉しいクルマですね〜♪(^-^)


ちなみに406スポーツの整備メニューは…



エンジンオイル交換と…




セミバケとハーネスの取付け♪


ここで406オーナーに朗報です!

シートレールは206用が流用可能でした。

ただし、サイズが若干合わないのでちょっと曲げる必要があるらしいです。

溶接加工を覚悟していたので時間もかかると思ってましたが意外に早く出来ました。



そして先週末。



代車のフィットを返却して406スポーツを引き取る。




せっかくなのでGSで洗車。




そうそう、新潟の406乗りから譲ってもらったPS3もテクマグで履かせました。


あと車高調とエンドマフラーも入れてみたいんですが…

なかなか無いですね!


マフラーのフランジがあればエンドをストレートにもしてみたい…。

いかんいかん、とりあえずこれで遊んでみたいと思います。
Posted at 2017/03/17 23:12:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー406スポーツ | クルマ
2017年03月14日 イイね!

75の車検と今後のメンテナンス♪

75の車検と今後のメンテナンス♪遡ること1ヶ月…。

75を車検に出しました。

2月の話で恐縮です。(^^;)


杜の都のA工場に入庫。


工場では205CTIが出庫準備されてました。



外装のリフレッシュをされたそうです。




代車はフィット



そして…



警告灯の問題もなく車検終了♪


今回はブレーキパッドを交換しました。



ディクセルのZタイプ

まだ少ししか走ってませんがいい感じです♪(^-^)


工場長が安い物を見つけてくれた…



ラジエータータンクも交換しました♪

工場長ありがとうございます!


そしてTA仲間にそそのかされて…



先日こんなの発注しちゃいました!


届くのが楽しみです♪
Posted at 2017/03/14 23:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ75 | クルマ

プロフィール

同類のクルマに乗ってる方と情報交換したくてみんカラ始めました。 ワインディングロードを走るのが好き。 イベントでレアなクルマを見物するのが好き。 ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
1213 141516 1718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:24:49
ルノー カングーの販売戦略を振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:41:00
来週の日曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 17:09:20

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
しっとりしなやかな猫足だから長距離移動用です。 タイヤサイズ 標準:195/65R15 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
明確なグレードは分かりません。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R14 夏: ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
バイクのように走り尻を沈ませて曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R15 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation