• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou@TipoVELOCEのブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

ARTC新春房総ツーリングに行って来た♪

ARTC新春房総ツーリングに行って来た♪千葉のARTC主催の新春房総ツーリングに参加して来ました。

日曜の13日、お察しの通り1月です。

はい、先月の話で恐縮です。(^_^;)


アクアライン経由で君津は房総四季の蔵へ。



TAA繋がりでフェッタクーペのTさんのお誘いですが406で参加しました。


挨拶して軽く説明を聞いて出発!



道の駅ふれあいパークきみつで休憩と車談義。




次は鴨川の海が見える所に移動してランチ。




TAA千葉支部の皆さんと並んでパシャリ!




お店は地魚磯料理うおまさ。




おらが丼いただきました♪


しばし歓談して解散…ですがオプションツーリングがあり同行しました。

里のMUJI みんなみの里&カステラ工房 ルアーシェイアでお土産を物色して…。




駐車場でスッドスプリントをじっくり拝見!


GTV6も所有してるオーナーTさん。

なんと羨ましい〜♪(´∀`)




ボクサーエンジンをフロントオーバーハングに縦置きしたFF。

なんでフロントミッドシップにしなかったんでしょうね?




エンジンの奥に見えるディスクローター…エンジン直後にインボードディスクってフェード必須!(≧∀≦)




オーナーさんのご厚意でエンジン掛けさせてもらいました。

噂には聞いてたけど軽くシュンシュン回る!




フロアはグレードの由来か緑色!


こんなに特異体質だとは知りませんでした。

色々知ると欲しくなりますね。( ^ω^ )




帰路のアクアラインは渋滞してたので大黒で休憩。


その後、エーゲブルーの406クーペと一瞬だけ並走⁉︎して帰宅しました。

atsu3223さんのクーペはハッとするほど綺麗でした!


という事でお相手してくださった皆さんありがとうございました。

神奈川からだと東京湾フェリーという選択肢もあると知りました。

また房総を走りたいです。

Posted at 2019/02/26 01:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー406
2019年02月21日 イイね!

平成最後の年始にあちこち行って来た♪

平成最後の年始にあちこち行って来た♪今更ながら年末年始に神奈川に帰省した時のこと…。

はい、年始の話で恐縮です。(^_^;)


TAA広報担当のTさんのお誘いでモーニング♪



TAA神奈川支部の皆さん楽しかったです。

ありがとうございました!




午後はVWに寄り道。


また、ある日は町田でカングーを物色。



この色もいいなぁ〜♪




町田から移動して…


相模原のカフェ珈琲新鮮館に寄り道。



208の隣しか空いてなかったので失礼してパシャリ!

小さい駐車場でしたが308も止まってました。




大き目のティラミスで小腹を満たす♪





また、ある日は寒川神社。




臨時駐車場にRCZが止まってた。

帰りに406ブレークも見かけました。


やっぱり神奈川はプジョー率高いと思う!(≧∀≦)





また、ある日は小田原へ。




ランチは老舗のだるま料理店。




店の名前が付くだるま巻きと…




天ぷらをいただく♪


その後たまたま通りがかった商店街で気になる立看板を発見!



こちらも老舗の雰囲気溢れる江嶋というお茶屋の前の立看板です。

それがこちら↓



松月堂の栗きんとん食べてみたかったんです。

岐阜は中津川の和菓子が神奈川の小田原で偶然買えるなんてラッキーな!(≧∀≦)


帰路に茅ヶ崎のイオンに寄り道。



タウンエースのキャンパーが展示されてました。

ちょっといいですね!



ザックリなブログですね。

取り留めのない話で恐縮です。(^^;)
Posted at 2019/02/21 23:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー406
2019年02月10日 イイね!

大顰蹙!!大晦日OFFに行って来た♪

大顰蹙!!大晦日OFFに行って来た♪ご無沙汰しておりました。

年末年始のバタバタが過ぎてみんカラ開いたら…。

なんじゃこりゃ⁉︎(≧∀≦)


意味不明だったのでしばらく様子見してたら2月も半ばになってしまいました。

はい、昨年の話で恐縮です。(^_^;)


大晦日に東京の若洲公園に行って来ました。

スパイダーのオフ会です。



ナビカーズに縁のあるスパイダーオーナーのMさんを誘ったら遊びに来てくれました♪

しかも、元編集長のKさんも!




今回はじゃないチームの方が注目を集めてました。




毎回ごちそうさまです。


個人的に気になったのはスパイダーのフロアマット。









こんなところも同じようで違うんですね。


うちのはオリジナルだと思いますが写真ありません。

そんなこんなでスパイダーは休眠中ですが、スパイダー乗りの1人としてオフ会には参加させていただきたいと思います。


みんカラは気が向いたらアップしますので、今年も宜しくお願いします。

Posted at 2019/02/10 01:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー406
2018年11月27日 イイね!

松島と七ヶ宿と吾妻に行って来た♪

松島と七ヶ宿と吾妻に行って来た♪松島の瑞巌寺に行って来ました。

はい。しばらく前の話で恐縮です。(^_^;)




本命は赤間精肉店さんで…




牛タンいただきました♪

精肉店直営だけあって美味しかったです。




円通院も紅葉が綺麗でした!





七ヶ宿の紅葉は終わってました。




本命は新蕎麦です!

山里のそば まるいち は12月から冬期休業のため、新蕎麦を狙うと毎年11月になってしまいます。



吾妻はオープン日和でした♪



福さんのスパイダーですけど!(≧∀≦)


第3日曜のアッヅミーです。



406でFLFCにお邪魔して…ん⁉︎


隣はあおたくさんの白猫ちゃんに…

Nッチのメガネも…

半分、宮城。NHK風(≧∀≦)


ちなみにFLFC会長さんのスピダーは跳ね上がった黄色いドアだけ写ってます。

拡大して見ないと気付かないと思いますが…。




いい色のカングーですね!

やっぱり次はカングーがいいかな〜♪(´∀`)




宮城のジェイソン・ステイサムことあおたくさんのご厚意で白猫ちゃんとドライブ…

ちょっと⁉︎…駐車場内?…あづま総合運動公園を1周して来ました。


白猫ちゃん、可愛い名前だけど…久しぶりにトルクステアを感じました。

まだ6000キロ程しか走ってない208GTiなので、ブイブイ言わせるのは控えましたが速いですね!(≧∀≦)


気になったのは助手席のアルミ保温シートに隠された膝から下の部位のアレです。

加速する度にアルミ保温シートがヒラヒラ動きチラチラ見えるんです!(゚∀゚)


あっ⁉︎あおたくさんはトランスポーターということを忘れてた。

206SWの時は等身大のソレを運んでたもんな〜。


こんなの指摘したら自分が運ばれる事になってしまう…ヤバイ!(≧∀≦)

気付かないフリして白猫ちゃんお返ししました。


白猫ちゃん恐るべし!←なんのこっちゃ!(^^;)
Posted at 2018/11/28 01:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー406
2018年11月25日 イイね!

岩手イタリア車の会に行って来た♪

岩手イタリア車の会に行って来た♪その前に女神湖行きで飛んだウインカーレンズを直しました。

神奈川からの帰路はペットボトルの2L角型と養生テープで応急処置です。


ウインカーを入手して交換。



オレンジ色が目立つようになりましたが綺麗に収まりました。

整備手帳にもアップしました。


そしてニックネームも変えました。

まったく変えようかとも思ったのですが…

ダレ?と思われるのもアレなんで、ちょっと付け足しました。(^^;)



本題に移ります。

日曜の11日、いい天気です!

はい。先々週の話で恐縮です。(^_^;)



当初はライオンクラブのツーリングという話でしたが現地集合となり東北道を単独で北上。


ラ・フランス温泉館に到着。



主催のHさんに誘導され155と156の間にイン!




ちなみにHさんはゴリゴリの145!




他にジュリエッタスパイダーや…




自作パーツ満載のデルタや…




SMも!


なぜフランス車も⁉︎



クアドリフォリオ♪(´∀`)

失礼しました。




マセのエンジンだから。




オーナーSさんのご厚意で同乗させていただきました♪


とても調子良く走ってくれましたが…松任谷正隆氏の様には拾いきれません。

やっぱり運転してみないことには…良く分かりませんね!(≧∀≦)



岩手のディーラーが持ち込んで来てくれたステルヴィオ



試乗車ということなので乗ってみました。


気付くとスピードが出てる良く出来たクルマ。

条件が合えば足車にしたいくらいです。


他にも参加車両やライオンクラブのメンバーのクルマもあったのですが撮ってませんでした。(^^;)

初めて参加しましたが、アルファが少なくなって人気のチンクが増えてるようでした。


ラ・フランス温泉館でランチして解散となりまた。




そして赤チンIさんと道の駅紫波へ




リンゴ1袋買って帰りましたが、超お勧めだけあって蜜が入ってて美味しかったです!




そしてブドウソフトクリームをいただく♪(´∀`)


その後は楽しい県道43号を走って花巻から高速で帰りました。

お相手してくれた皆さんありがとうございました!


岩手っていい処だなぁ♪(´∀`)

プロフィール

同類のクルマに乗ってる方と情報交換したくてみんカラ始めました。 ワインディングロードを走るのが好き。 イベントでレアなクルマを見物するのが好き。 ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:24:49
ルノー カングーの販売戦略を振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:41:00
来週の日曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 17:09:20

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
しっとりしなやかな猫足だから長距離移動用です。 タイヤサイズ 標準:195/65R15 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
明確なグレードは分かりません。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R14 夏: ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
バイクのように走り尻を沈ませて曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R15 現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation