• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou@TipoVELOCEのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

5月のアッヅミーに行って来た♪

5月のアッヅミーに行って来た♪日曜の20日、福島の吾妻ミーティングに行って来ました。

はい、先週の話で恐縮です。(^^;)


天気が良かったのでベローチェで行きたいところですが406で出発!


その前に鳥のウ◯コを落とすため洗車機にぶっ込みました。

拭き上げもぜず走って自然乾燥にお任せ♪(´∀`)


あづま総合運動公園大駐車場に到着!



先に山形のEさんが164で到着してました。




しかもQ4!




もちろんゲトラグ6MTの4WD!




御厚意で試乗させていただきました♪


各部のヤレもあってバランスが崩れてる様でしたがV6エンジンは快調でした。



戻って来て406の隣りに駐車。




ピニンファリーナ繋がりということで…




福156さんのスパイダーもお誘いして並べてみました♪




福島のFLFCと…




山形のライオンクラブとフレフレ北上のMさんとランチすることに。




公園内で開催されてたマルシェに移動。




名前知りませんがゆるキャラもお出迎え♪




ケータリングカーのお好み焼きとストロベリータピオカドリンクをいただく♪

往復で結構な距離を歩きました。(≧∀≦)


解散して国見SAに移動。



綺麗なラグナの隣に駐車♪(´∀`)




Scorpioneさんとbisciaさんがやって来た!(≧∀≦)

ようやく並べることか出来ましたね。




下向きで目立たないのに2本出しマフラー!




V6のエンジンルームも綺麗!




内装はレザーシートのヤレも無く綺麗!


ポテチの食べカスが落ちてたのはここだけの内緒にしておきます。

たぶん岩下の新生姜味だとおもわれ!


しばらく歓談してお見送り。( ´ ▽ ` )ノ



身体のクーラントに伊達の蜜桃ソフトをいただく♪




クルマに戻ろうとするとXMが…

もう少し早く来てくれれば3台並べられたのに!(≧∀≦)


ラグナがアッヅミーに来れなかったのは残念でしたが、2部構成ミーティングの楽しい1日となりました。

お相手してくださった皆さんありがとうございました!


また遊びましょう♪(´∀`)
Posted at 2018/05/27 00:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー406 | クルマ
2018年05月26日 イイね!

5月のイッズミーに行って来た♪

5月のイッズミーに行って来た♪日曜の13日、泉ヶ岳ミーティングに行って来ました。

はい、先々週の話で恐縮です。(^^;)


途中のコンビニに寄ったら稲を積んだ軽トラが止まってました。

田植えの季節ですね〜(´∀`)



泉ヶ岳周辺も田植えが行われてました。


泉ヶ岳に着くとほぼ満車状態!(≧∀≦)

端っこの空いているスペースに駐車。



この後に来た124を隣に誘ってスパイダー並び♪




124は500から乗り換えたdenzouさんでした。




イタジョブじゃないけど青並び。




一般車も、あれ!?

フェンダーに貼ってあるのは…



クワドリフォリオ♪

サイドモールの位置とか75っぽいし!(≧∀≦)




ゴルフカブリオとジェッタ

どっちも好き♪




新型NSX…じゃなくてS660(≧∀≦)

上手いこと仕上がってました。




こっちはS2000だけどこの色は初めて見ました。

仙台的にいうとクリムゾンレッド。




こちらのエキシージに同乗して来た方とお知り合いになりました。

ジムニーSJ10にお乗りだそうで拝見してみたいです。




F355とかお馬さんは良く分かりません。

ちっこいシフトレバーが生えてました。




これもタイプ2と言っていいのでしょうか?

いい感じを醸し出してました。




見ると欲しくなってしまうAさんのファミリアアンフィニ♪

ヤレ感が目立って来ましたね!




イッズミーの常連さん2台

カニ目は埃で汚れてるのも絵になるのはなんでだ!?(≧∀≦)




TTが撮影会やってたので便乗してパシャリ!

こうして並ぶのを見る機会もなかなかないですね。




一番気になったのがこの600




クルマというよりトリコローレのタンクがキュート!(≧∀≦)




ひっそりと佇むRS100

昔欲しくて探したこともあったんですよね〜。



この日は他にもイベントあって旧車は少なめでした。

天気はイマイチで帰路は雨が降り出し屋根クローズ。


それでも暑過ぎず寒過ぎずベローチェを楽しんで来ました。



翌週は福島のアッヅミーです。


スパイダーズサンデーのあのお2人が北上して来るとの情報…。

迎撃に行って来ました。
2018年05月05日 イイね!

続 春のドライブに行って来た♪

続 春のドライブに行って来た♪前回のつづきです。

お楽しみ会は足柄SAのスタバ前am5:30集合。


起きられるか心配でしたが、ほとんど眠られませんでした。

まるで遠足前の子供みたいな…。(^^;)



日曜の22日、予定より早く出発。

時間に余裕あるのでGSで洗車しました。

夜明け前に洗車したのは初めてです。



東名を走って足柄SAのスタバ前に到着。



スパイダーの隣りをゲット!

帰省のタイミングでスパイダーの遠足があると知り、予定を追加して406で参加しました。


数台のスパイダーと一緒に御殿場IC下りて直ぐの集合場所へ…



taka*buさん達(&ぢぢ♪さん&カバさん)と合流。


遠足のスタートは給油です。

ガソリンはおやつに含みませんが406はスルー…



GSを占拠するスパイダーの図。(≧∀≦)




水ケ塚公園で富士山を背景にパシャリ!

快晴の超いい天気♪(´∀`)




そして白糸の滝を見物して〜の。




謎の広場に連れてってもらいました。


そして再出発の時にトラブル発生。



エンジンかからない!こっちもかからない!


バッテリー?

オルタネーター?

スターター?

電圧?


冬眠から覚めて春は色々と起こる様です。


75もそうですがこの年代のアルファはバッテリーの接点が原因だったりします。

ネジネジするキルスイッチでは役不足なこともあるんだとか…



これくらいのキルスイッチじゃないと。by HIDE だそうです。


全車エンジンかかってtaka*bu邸へ



なんだかリゾート地的なセレブの香りがするエリアに入りました。


順番に駐車して金スパさんを誘導して見ちゃいました…



ナンバー灯が垂れてますけど〜!(≧∀≦)




お邪魔してウッドデッキに移動すると綺麗な庭と心地よい風〜

パンとコーヒーをサラダとみんなが持ち寄ったもの食べながら歓談♪


なんて気持ちのいい場所だろう…。(←カリオストロの城の庭師風)


遅れてフルヤンさんが家族で登場!

3008で来てくれて嬉しかったです♪(´∀`)



これで今回の全車両集合です。


楽しい時間はあっと言う間に過ぎるもんで…

なかなか難しいですがまた参加したいです!


解散して燦々轟々…



Aki_さん、どうしたのかと思ったら…

R413の道志みちを走ると言うのでランデブーする事にしました。




まだ桜が咲く山中湖畔を走り道志みちへ


ペースが保てられれば楽しい道ですね!

道の駅が激混みで入れずソフトが食べられなかったのか心残りです。(*´-`)


途中で寄ったコンビニでストップランプが切れてると伝えたら…



早速ヒューズ交換されてました。

トランクに隠してる備品が充実し過ぎです!(≧∀≦)


そして流れ解散となりました。




月曜の23日、また茨城で一泊して帰ります。



セコマで北海道ハスカップ&バニラソフトをいただく♪



火曜の24日、曇り空

ホテルをチェックアウトして日立駅へ



寄り道はシーバースカフェ。




ハニーキャラメルパンケーキをいただく♪

窓からも見える海の上のバイパスを北上して福島へ




小雨ですが寄り道して越代の桜を見物。

三春の滝桜に負けず劣らず迫力ありました。



ちょっと早めのGW的な春のドライブでした。

久しぶりの長距離でしたが406は気持ちよく走ってくれました。



GWはおとなしくしてます。( ̄(工) ̄)
Posted at 2018/05/05 21:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー406 | 旅行/地域
2018年05月01日 イイね!

春のドライブに行って来た♪

春のドライブに行って来た♪久しぶりに長距離ドライブをして来ました。


色々な予定に寄り道を足して盛りだくさん!

世間より一足早いGW的なドライブです。


はい。先々週の話で恐縮です。(^_^;)



木曜の12日、遅めの出発。

寄り道は三春の滝桜。

ちょうど見頃でした♪


売店には桜ソフトとかあったけど…



ご当地の酪王カフェオレソフトをいただく♪


この日は日立のホテルに一泊。


金曜の13日、天気に恵まれました。

寄り道で国営ひたち海浜公園へ!



ネモフィラの丘が見頃でした♪

今年は開花が早くてラッキー!(´∀`)


チューリップも見頃だったようですが暑いので退散。



セイコーマートで北海道チーズソフトをいただく♪

406で北海道をドライブした想い出が蘇ります…。(*´꒳`*)


その後、中目黒のホテルにチェックイン。



土曜の14日、この日は披露宴に参列。



会場は渋谷のラファエル。




コース料理で出現率の高いクリームスープのパイ包み焼き。


今回も器の縁についたパイを弾いてテーブルを汚してしまった。(^_^;)

最後まで綺麗に食べる方法が知りたい!




末永くお幸せに!(^o^)


中目黒のホテルに戻りもう一泊。



日曜の15日、荒れ予報の天気が青空!



ホテルをチェックアウト。


取り敢えず辰巳じゃなく芝浦へ向かう…



ポツーン。


箱崎に行く寄り道ですから…。( ̄∇ ̄)

箱崎経由の横浜へ。


そして約一週間のマスオさん生活。



火曜の17日、義姉の誘いでコストコ。

物色するのはもちろんカー用品…



安いボディカバー見つけた!

座間まで来た甲斐あった⁉︎




このサイズ感ざっくり過ぎないか⁉︎

でも安いからMサイズを2つ買ったった!


買い物のシメはこれ!

あまおうと北海道ミルクのミックス♪



イケアの3倍はあるボリューム。


考えたら値段は4倍。

でも納得の200円!(^ν^)




木曜の19日、ボルボ専門店へ

気になっていた旧型XC90に触れてみた。



違う個体だが試乗させていただいた。


エンジンは3.2Lじゃなくて2.5Lなのでゆっくり加速してスピードが乗ったら速いクルマをイメージして乗り込んだ。



シートに座り406と同じ様にアクセルを踏んだ…ドンと加速する。

重いボディを軽く引っ張って体がシートに押さえ付けられるほど。想像以上の加速。そこにもっさり感はない。まるで国産車の出足みたいに発進する。

乗り心地も悪くはないが軽く渇いた感じ。そこにしっとり感はない。406より重厚感に欠ける。

イメージと違ってアメリカン。


もっさりしっとりのクルマを求めるならフランス車なんですかね⁉︎




バックヤードの方が気になりました。(^^;)

240も今後は乗れなくなるクルマになりつつありますね。



土曜の21日、お楽しみ会の予習です。



富士山ぐるっと!(^ν^)


足柄SAのスタバ前…5:30集合?

起きられるか⁉︎ ( ̄∇ ̄)



つづく…

Posted at 2018/05/01 21:15:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー406 | 旅行/地域
2018年04月15日 イイね!

4月のイッズミーに行って来た♪

4月のイッズミーに行って来た♪日曜の8日、泉ヶ岳ミーティングに行って来ました。


はい、先週の話で恐縮です。(^_^;)


怪しい天気でしたがベローチェで出発!

まだ花粉が飛んでると思われるので晴れててもクローズです。



155の並びに止めさせてもらいました。





山形のEさんが前期型2.0LのC4ピカソで先に到着してました。


早速「試乗して来ていいよ!」と勧めてくれたので遠慮なく♪(^-^)



レザーパッケージはエロカッコイイですね!

でも所有するなら座り心地優先でモケットシートです。


そしてワインディングをひらりひらり♪



やっぱりレザーシートは滑りますね。(´ω`)

あとミッションの変速がワンテンポ遅れるのと、エンジンブレーキが思いの外効かないんですね。


それとタイヤがバタつくの気になったので降りて確認してみると…



18インチ⁉︎


レザーパッケージは18インチなんだそうです。

これは16インチの方が絶対いい!(≧∀≦)


とても参考になりました。

Eさんありがとうございました!




他にもこんなクルマが来てました。




綺麗なメルセデス




サニーのVZRとかいうホットバージョン


途中で雪が降ったり雨が降ったりで…



退散して山を下りました。




気づいたらキリ番過ぎてた!(≧∀≦)


山から降りたら天気が良くなったので…



帰路で見つけた桜スポットでパシャリ!



今年初のイッズミー楽しませていただきました♪


退散したので他のクルマはゆっくり見られませんでしたが、お相手してくださった皆さんありがとうございました。

また宜しくお願いします。

プロフィール

同類のクルマに乗ってる方と情報交換したくてみんカラ始めました。 ワインディングロードを走るのが好き。 イベントでレアなクルマを見物するのが好き。 ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:24:49
ルノー カングーの販売戦略を振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:41:00
来週の日曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 17:09:20

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
しっとりしなやかな猫足だから長距離移動用です。 タイヤサイズ 標準:195/65R15 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
明確なグレードは分かりません。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R14 夏: ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
バイクのように走り尻を沈ませて曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R15 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation